• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福田屋のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

気になっていたクルマをかき氷🍧ついでに😆

気になっていたクルマをかき氷🍧ついでに😆










8月突入~!
真夏で暑さ全開の昨今ですが、それを嘆いても仕方ないので暑さを紛らわすべく、いつものようにかき氷🍧を食べに「みこや」さんまで😚






さて、今日は何にしようか…
って、悩むこともなかったですが😄












もちろん桃🍑をミルクベースで😋






そしておかわりは…


枝豆を頂きました✨
出汁も効いていてスイーツという感覚が薄く面白い味わいでした😋






さてかき氷に満足した後は、みこやさんから程近いところに気になっているクルマのDがあるので行ってみることに。


そこは…


「Alfa Romeo」












JUNIORを見に来ました😁










































画像の羅列で失礼💦

SUV的なクルマはあまり…
なんですが、コイツは許せます😉
そして、サイズがイイ!
ボディサイズは大きくなるばかりのクルマ業界😫
コイツのコンパクト差が日本にはちょうどよく思えます。


よし! 試乗だ!

っと思いましたが…😱




相方から「絶対ヤダ!」の一言が…😩



何故ならば…

世の中で蛇ほど嫌いなものはないから😱
写真どころか絵でさえ無理💦




当然、Alfaですからエンブレムが😫





残念(>_<)

無理なものは無理なんで次に行きます💦






そこは同じステランティスなので敷地内にある「PEUGEOT」

その中で気になっていたのは…
























「New3008」ですね♪


















リアは絶壁💦



コイツもSUV系なのであんまり…😔
なのですが、メチャクチャ気に入った部分が有りました!

それは内装!😍































内装、特にコックピット部分が自分好みでハートにグサッと来ました😘
未来的であり尚且つオシャレな感じがフランス車らしく日本車やジャーマンカーとは違いますね😊
また、よく使うモノは物理スイッチとして残して有り使い勝手も良さそう😉

外観、スタイルが好みのクルマはわりと有りますが内装がこれだけ気に入るクルマは滅多に無いです。
それだけでも欲しくなっちゃいます😍





さて試乗だ!








エンジンは最近のPEUGEOTお得意、1.2Lガソリンターボ+モーター。マイルドハイブリッドですね。
ボディは大きめなのでパワー的には大したことはありません。
が、モーターがよい仕事をして出足も軽く市街地では問題なし😄
飛ばさないなら許容範囲かな。
6速ですがDCTのミッションは、DCTの弱点をモーターが上手く補っていてシームレスで良い制御をしてます😊






相方も試乗😄
スネークはダメでもライオンはイイみたい😆





360度モニターも標準。
ってか、メーカーオプションは無い全部付きが日本仕様😓





結論ですが...

コックピットは最高!
だけど外観は好みじゃないし、ボディが大きすぎる😥
全幅1895mmは流石にちょっと😅
元々コンパクトなクルマが好きだし。

このコックピットが208や308に付いてたらヤバかった(爆)
208や308のコックピットも好きで気に入ってましたがNew3008のに比べるとかなりの差を感じます😅

まぁ良い試乗機会になりましたし楽しめましたので、今回はそれで十分かなと(笑)






さて試乗後、かき氷🍧だけで小腹が減ったので此方へ








「金沢まいもん寿司」で少しつまんで帰宅😋

そんな休日の報告でした😁




以上、お粗末! ではまた👋








Posted at 2025/08/01 01:04:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月24日 イイね!

桃🍑の後は富士山🗻を

桃🍑の後は富士山🗻を














前回の続きになります😄
当日は連休最終日でかなりの渋滞が予測された為、朝活だけして早々に帰宅予定でした😞

早起きしてみると天気は快晴☀️
🆗✌ 早速出発です😉




ものの数分で...








頭だけ覗かせる富士🗻とパチリ📸




次に整備されキレイになってからは訪れてない場所へ








此方に到着!
人気の場所ですが駐車場は8台かな?程度しかなく停めるのはかなり厳しいようです。
連休中なのでよけい厳しいと思い早朝に来て正解⭕ 無事駐車出来ました✌







遊歩道的なモノが出来ているので歩いてみます😊
























雲ひとつ無く、富士山と山中湖がキレイでした✨












天候の良い時に来てみたいと思っていたので良かった😉













パノラマ台近くの定番の場所でもパチリ📸







移動して…



















「平野の浜」でパチリ📸
当日はキャンパーが多かった😅






次に…














山中湖親水公園にも寄ってみました😁






山中湖畔で休憩🚬

朝活はココまで😊
宿に戻り朝食後、チェックアウト。
早めに帰路へ。





高速に乗った方が早いけど、せっかくなので道志みちを選択😁








途中、此方で休憩。
まだ時間が早く道の駅はオープンしてませんが、バイカーが沢山💦












その後、相模湖からは高速で。





ソフトクリーム🍦で倶楽部活動😋

予定通り渋滞には巻き込まれずに帰宅しました😉





帰宅後は








汚れた愛車を他力洗車でキレイに😁




以上、桃🍑ツー翌日の富士山🗻リポートでした😉


お粗末! ではまた👋







Posted at 2025/07/24 20:38:15 | コメント(16) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

Highway-Dancer presents Go to ラ・ペスカ

Highway-Dancer presents Go to ラ・ペスカ











毎年、時期になると食べに行く山梨の桃🍑

その山梨の中でも知る限り一番人気とも言える店舗は残念ながら未踏の地でした(>_<)
混雑等でハードルが高くて💦

が、ついに今回ハイダン大先生の声掛けでその店舗に行くことが出来ました!
そう、あの桃パフェ「ピーチジュエル」が有名なピーチ専科ヤマシタの桃農家Cafeラ・ペスカ♪
其方へ行ったリポートです(^^)v





さて当日…







早朝、主の居ない芝浦にパトロールを兼ねて寄り道(≧◇≦)
芝浦は平和が守られていたようです(笑)






連休中日で中央道も混雑するのは分かっていた為、早めの出発でストップするほどの渋滞は無かった(^^;)




最初に向かったのは、山梨の聖地として有名になっている桃の自販機







到着!




が…


桃が一つも入ってない(>_<)

まぁ事前情報で分かってましたが(^^;)

さて次はどうするか情報を探っていると…



桃農家のオッチャンが桃を入荷に来てくれた!





もちろん直買させてもらいました(≧◇≦)
良かった良かった♪
なにしろ大小8個購入(直買でオマケ有り)して400円ですから! 帰宅後食べましたが味もバッチリ♪





その後、fuku隊長から連絡が来た無人販売所へ














此方でも桃🍑を購入✨
A110は荷物置けるスペースが少ないため、桃の購入は今回これでストップ😣





そして、無事ラ・ペスカ入店の一番札をGETしたハイダンさん夫妻と隊長がスタバで一息入れているとのことで駆けつけます😁








暫し歓談後、ラ・ペスカへ














無事到着!

イヤイヤ…
到着したのは良いけど開店一時間前なのに店舗前は人とクルマでごった返してます💦
店舗前の道も動かなくなり、苦情が入ったのかパトカーも出動する始末😵
とっくに当日の受付は終了していましたが次々に来店者が😱
聞いてはいましたがあまりの混雑ぶりにビックリ👀‼️

改めて一番札をGETしてくれた幹事様に感謝🙏



そういえば…


クルマを停める場所も厳しく普段は通路のこんな場所にA110は駐車しました😓

フロントはギリギリ💦
隊長の誘導がなければヤバかった😫




そして一時間後、開店!
もちろん一番で入店し、14名の団体でしたので2階のスペースを貸し切りです✨




当日のメニュー

悩みましたがランチも食べることが決まっていたので私はパフェのみ😅


先ずは…


お仲間さんが注文した今年の新作「桃バーガー」が!
これも美味しそうでした✨



そしてついに…


ピーチジュエルと桃プリン登場!













堪りません!😋






皮付きの桃🍑
言うまでもなく絶品😍

美味しく頂き念願を果たせました🙆




満足した後はランチ会場へ移動😊








到着!













此方でメニューも予約済みのランチを頂きました✨

















私は限定5食の「牛すじカレー」を堪能😋
奥深い味わいの逸品でした😉

食後、此方でお開き(^^)v

幹事及びラ・ペスカ整理券、一番札をGETしてくれたハイダン大先生、改めてありがとうございました(^_-)-☆
また、ご参加の皆さんお疲れ様でした!




クルマに戻ると…


温度計は46℃(;゚Д゚)
暑過ぎ💦





相方が購入した折りたたみ傘タイプの日除けが少しは役に立ったかな(^^;)
暑過ぎて差は分かりませんが、ステアリングが持てなくなるほど熱くならないのは良かった(^^)/






さてその後は少々徘徊(笑)

景色の良い場所に向かうと…
そこには先客が居ました😆








偶然、絶景ハンターfuku隊長が!
ついでに撮って貰いました😍
ありがとう~♪
その後、さらにもう一度偶然会ったのはビックリ👀





そこからは急遽、後泊するため予約した宿に向かいます。


山中湖方面にクルマを走らせますが、通り道なのでついでにラベンダーも見とくかと河口湖の大石公園へ。


















ピークは過ぎた感じでしたがマズマズ😅
富士山🗻は雲の中😥

トイレ休憩ついでにソフトクリーム🍦食べようかと思いましたが、此方も大混雑💦
諦めてクルマに戻りました😓







山中湖を眺めながらクルマを走らせ…












当日の宿に到着。






ワイン🍷が売りの宿らしいですが下戸の私は関係無し😝

場所と金額の安さで選択。
どこも連休中は金額高いですから😅






部屋の窓からは近隣の家の屋根越しに富士山の頭が顔を出してました😁

翌日は早朝のみ活動予定で早めに帰宅予定のため当日の活動はココまで。
続きは次回に😅




以上、お粗末!

ではまた👋






Posted at 2025/07/22 20:04:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月04日 イイね!

地元散歩♪(Sakura city)

地元散歩♪(Sakura city)














梅雨も明けないのに猛暑が続いてますが、暑さに負けず出かけてきました😁

といってもマネーが無くて遠出は出来ないので地元の近場です😥



さて、下道で1時間もかからず到着したのはコチラ






「佐倉ラベンダーランド」
見頃になったと情報を得て来てみました😉
実は初訪問😄 まぁ花より団子派ですから😆 でも相方リクエストも有ったし一度は行きたいなと思ってました😅

とりあえず画像をどうぞ♪
















































マズマズ綺麗でした✨






ラベンダー以外のお花もいろいろ咲いてました😊






























さほど広くはないのでサクッと見れます。
ですが炎天下で暑かったのでクールダウンは必須…












やはりここはソフトかな😋






名物のラベンダーソフトクリーム🍦を頂きました😋















愛車とコラボして次の場所へ













「佐倉ふるさと広場」
春のチューリップが有名な場所。
毎年この時期から「風車のひまわりガーデン」が開催されるようですが今年は広場のリニューアル工事のため中止😣
ひまわりは少しだけありましたが、まだこれからの感じでした😓
















SNSで有名になった柴犬 「かぼす」のモニュメントが有ります。





















次に佐倉ふるさと広場から近くの気になっていた場所へ








此方に駐車して歩きます。
武家屋敷や江戸時代の古民家が残る地区なので、またいつか探索したいな😄






「ひよどり坂」
江戸時代からほとんど変わらない竹林に囲まれた小径。
京都の竹林ほどでは無いですが一度は来てみたかった場所。
























風情はありますが薄暗く怖い雰囲気が😅
涼しくて良かったけど😆
あと、ミミズの死骸が山ほど…(;゚Д゚) 相方はもうヤダ!っと逃げてました💦





佐倉探索はココまでにして最終目的地へと向かいます♪

最後は火照った身体を冷やすかき氷🍧…
ド定番の「みこや」へ(^^)v










ミルクベースのすももを頂きました😋




もう一つは…

同じミルクベースの杏子✨





満足です♪




以上、遠出が出来ない憂さ晴らしを近場で済ませた報告でした😓




お粗末! ではまた



Posted at 2025/07/04 17:15:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月29日 イイね!

湾岸散歩+α♪

湾岸散歩+α♪












今日も梅雨☔は何処行った?と言うような暑い一日でしたが、早朝から娘の用事で運転手を頼まれました😓

方角が同じで場所も近いので、朝会にも参加しようと湾岸線から芝浦へ












娘撮影😉












レインボーブリッジを渡り朝会会場へ












鉄人様、しげさんが居てくれました😘
ホンの少しの朝会参加でしたが、それでも楽しかったです😉




その後はお台場へ














先週に続き紫陽花とコラボ


















フジテレビとコラボして娘をビックサイトに送り届けました😅





ソロになったのでガラガラな湾岸地域を軽くドライブ😁














お気に入りの10号地埠頭でパチリ📸












コンテナとパチリ📸






海の森でパチリ📸


軽く楽しみましたが、ウチの用事が待っているので帰りましょう😱




















ゲートブリッジの先には浦安が見えます😁
ネズミーランドを見てもワクワクしない自分ですが😆

そういえばA110の持病、エアコン不良は今のところ大丈夫そうです😒
4、5年でダメになる事が有るようなので車検時に延長保証に入るか悩みます😰 高いんだよね~💦
リコールにならんかな😵





帰宅後、クルマを乗り換え相方&愛犬とお出かけ😂


途中、愛犬のお散歩。暑いので少しだけ😅


















ラベンダーがキレイでした✨


ウチの用事をこなし帰宅😄

そんな休日の一日でした😅
どうでもいい報告で失礼💦




お粗末! ではまた


Posted at 2025/06/29 19:27:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Highway-Dancer
 代金をハイダンさんが出してくれないので契約出来ませんでした😭 それはともかく九州は行きたいので旅費の諸々全てを奢りでお願い致します😉 楽しみです😘」
何シテル?   07/31 21:09
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31
[スズキ ジムニー]Volam 2 in 1 CarPlay & Android Auto ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:07:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation