• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

成田で鰻を

成田で鰻を











毎年恒例なのですが、母親連れて成田山参りに行ってきました。

毎年、成田山には必ず行きますが初詣、節分も落ち着くこの時期に行くのが定番になってます。多い年はもう数回行くことも。

今年も母親からリクエスト有り行きましたが、私もこの時期に行かないとなんか落ち着かない感じになってますね(^^;)















しっかりお参りして目的は達成しましたが、今回母親の調子が良かったので本堂裏手の成田山公園の梅を見に行くことに。
































せっかくだから公園内も軽く巡って…











この翌日から梅まつりだったようで全体的にはまだ早かったです。
それでも少しは梅も見れて親孝行にはなったかな(^^;)





馴染みのお茶屋のママさんが昨年末に亡くなったそうで、店は閉まってました(>_<) 残念過ぎる…(>_<)





その後、昼食を摂ろうと参道に向かいます。


成田で食事と言えば当然「うなぎ」でしょう♪

ですが…



第一候補の駿河屋さんは定休日でした(´;ω;`)ウゥゥ

次の候補の川豊さんは…




整理券取って、それから1時間半待ち!! インバウンドの方が多いこと(^^;)
まぁ分かってましたけど…(^^;)

ここも諦め、他の店舗も考えましたが何処もそれなりに混雑の様子で💦


それならばと、参道の店舗は止めてクルマでこちらへ。




















「川豊 別館」です♪

今までも数回訪れてますが、此方は川豊本店に比べるとかなり空いています。
そして、画像の様に庭園があったり雰囲気は此方の方が上ですね。
ほぼ待ち時間無く入店。










こんなメニュー♪ もちろん他にもイロイロ有ります。





そして着重!!


特上うな重(大盛り) 茶碗蒸しセットを頂きました♪










お味も本店と変わらず美味しい♪

店舗も落ち着けるし自分的には本店より此方の方が好きです。
成田山から歩くにはちょっと遠い距離ですがクルマなら数分ですしね。


お腹も満足し、母親も疲れたようなのでこれで成田を後にしました。



以上が成田で鰻のリポですが…
この時に使ったクルマ。



コイツの事を少々





このデミオはオバチャンのクルマで同じウチの車庫に置いています。

オバチャンも歳なので近所の買い物、通院程度しか乗らず、納車9年目になりますが走行距離は未だ8千km台(^^;)
年間千キロも走りません💦


なのでたまに自分が乗って調子をみています。ですのでわざと今回はこのデミオで行きました。
今回バッテリーはまだ大丈夫そうですが、空気圧は大分減ってたり…(^^;)
エンジンもほとんど回さない(6速AT)ので、行程途中の464では低速ギアで回してあげました(≧◇≦) 
帰路は気持ちエンジンの調子が良くなったような(笑)

くるまネタとしては以上です。



次回のブログはくろいちご奮戦記の予定(爆)





お粗末! ではまた(^^)v



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/19 17:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🍱うなぎ : 川豊 本店(新勝寺 ...
ピカ1さん

二月逃げる三月去る(その1)
オイチさん

うな重、並みと上の違い
moちゃんさん

成田山へ!
tennmaruさん

初詣に行き、鰻重
MLpoloさん

東京青梅 吉野梅郷梅まつり2025
zrx164さん

この記事へのコメント

2024年2月19日 17:41
こんばんは🌃
福田屋さんは親孝行ですねー🤗
鰻もしょっちゅう食べてますね(笑)
コメントへの返答
2024年2月20日 10:12
こんにちは(^^)/
親孝行は隣に住んでるから出来る事かもです(^^;)
鰻は誰かさんに比べたら可愛いものかと。
もっと食べたいですが破産します(≧◇≦)
2024年2月19日 17:43
恒例の成田山参拝。綺麗な梅を見ながら散策いいですね👌鰻も食べられてお母様もお喜びになった事と思います。お疲れ様でした😙
コメントへの返答
2024年2月20日 10:15
こんにちは(^^)/
鰻は母親も大好物なので、こんな時の昼食は迷わずに済みます(^^;)
土日の参道は年寄りには厳しそうです(^^;)
2024年2月19日 18:11
こんばんは〜🙇
「川豊 別館」って知りませんでした✨
確かに参道のお店より別館の方が落ち着いて食べられそうですね👌
情報ありがとうございます🙏
本部長の親孝行見習わないと😁
コメントへの返答
2024年2月20日 10:37
こんにちは(^^)/
おや!?
財閥様でも知らないことが有るんですね(^^;)
川豊 西口館も有りますが其方は行ったことが有りません。特に年寄り連れは本店より別館が良いと思います。
財閥様は十分親孝行してるじゃないですか~!
2024年2月19日 19:07
こんばんは!

参道の川豊はいつも混んでますよね💦
インバウンド…春節で更に混んでましたかね😢
前に混んでて近江屋に入りました😅

やはり川豊別館がゆっくりといい感じですよね🥰👍
コメントへの返答
2024年2月20日 10:40
こんにちは(^^)/

ですよね(^^;)
年寄り連れには混み合ってる参道はかなり厳しいので、別館や成田近辺にある鰻屋が正解だと思います。
別館は雰囲気が良いですよね。
別館もダメなら「さかた」に行こうかと思ってました(^^;)
2024年2月19日 19:13
こんばんは、m(_ _)m

成田詣での安定の鰻を食して
大満足の親孝行ですねぇ🤤
次回はスイーツ巡りですね🙌
コメントへの返答
2024年2月20日 10:43
こんにちは(^^)/

今回、鰻は決定してましたが母親の具合が良く歩いて梅まで見れたので満足してくれたのではと思います(^^)v
次回はご存じの通りスイーツ、イチゴ🍓巡りですので、期待せずお待ちください(≧◇≦)
2024年2月19日 19:27
素敵な景色を有難うございます♪

しっかり鰻で目の保養も出来ましたし 笑
コメントへの返答
2024年2月20日 10:45
こんにちは(^^)/

眼の保養出来ましたでしょうか!?
たまには食べに行きたいですよね! ご一緒しますよ~♪
2024年2月19日 20:01
福田屋本部長、こんばんは〜🌌
お母様孝行での成田山、お疲れ様でした🎶
安定のうなぎ“特上”でパワーも付けて、部長も完全復活ですね💪美味しそうなうなぎの画像見ながら、自分はかつやのカツ丼“梅”で我慢します💧
デミオは全然乗ってないですね😳動かさないと調子も悪くなりますし、今度のツーはこちらで参戦でしょうか🤗
コメントへの返答
2024年2月20日 10:50
ハイダンさん、こんにちは(^^)/
おかげさまで鰻パワーで体調はすっかり回復です(≧◇≦)
今日のランチはかつやのカツ丼の予定ですが(笑)
デミオ、勿体ないんですよね💦
ただ近い将来、足車のFITの後釜になりそうです(^^;)
ツーにデミオで参加は、付いていけなくてソロドライブと変わらなくなりそう~(≧◇≦)
2024年2月19日 21:01
こんばんは🌃
日本情緒な散策日和でほっこりですね🥰
川豊別館があったとは!?
別館のほうがゆっくり食べれそうですね💡
φ(..)メモメモ
黒いちご争奪戦楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2024年2月20日 10:55
こんにちは(^^)/
まったりノンビリな一日でした(゜-゜)
川豊は別館と西口館の三店舗あります。
西口館は未訪問ですが別館は雰囲気良くオススメですので是非!
次回はイチゴ奮戦記でしょうか(笑)
期待せずお待ちくださいm(__)m
2024年2月19日 22:08
こんばんは♪
鰻の頻度が半端ないです。羨ましいです(笑)

ここ数年成田山に行ってないので、鰻とセットで計画したくなりましたー
コメントへの返答
2024年2月20日 10:58
こんにちは(^^)/
いやいや💦
お仲間さんの中には鰻を日々当たり前の様に食べている方も居ますので私など赤子同然です(≧◇≦)

成田山は走りに行くってとこでも無いですがたまにはノンビリ参拝するには良いかと思いますので是非♪
2024年2月20日 0:05
こんばんは!
親孝行 成田山参りおつかれさまでした♪
満開のソメイヨシノも良いですが
梅の可憐な姿は風情があって素敵ですね^^
コメントへの返答
2024年2月20日 11:00
こんにちは(^^)/
アザっす!
来年はもう少し時期を遅らせて梅が満開の頃行ってみたいですね♪
それより、偕楽園にまだ行ったこと無いんです(^^;)
今度案内して~(≧◇≦)
2024年2月20日 7:57
おはようございます!

成田山へのご参拝お疲れ様でした♪
うちは親孝行できるのは今のうちと思ってるうちに出来なくなりましたから、部長を見習えば良かったと思います。笑
ちょうど鰻ランチをアップされてる頃、ボクは外国に居ました🤭
外国には鰻が無いのでとても美味しそうで羨ましかったです😆👌



コメントへの返答
2024年2月20日 11:17
こんにちは(^^)/

アザっす!
親孝行は出来るうちにと思いますがなかなか厳しいよね(^^;)
私を見習っても良いこと無いよ~💦
そうだね、外国(笑)
ネズミの国だね(≧◇≦)
これだけ貢献してるのだから鰻もメニューに入れる様にしてもらって~(≧◇≦)
2024年2月20日 8:00
おはようございます〜♪
成田山参拝お疲れ様でした😉
高砂屋さんは何度か寄ったことがあるので寂しい限りです😢
私は今年未だ初詣に行っていないので桜が咲く頃に参拝しようと思っています✌️
御本尊にも参拝していないし😆
コメントへの返答
2024年2月21日 12:57
こんにちは(^^)/
定番過ぎる成田山参拝でした~(^^;)
流石! 高砂屋さんまでご存じとは(;゚Д゚)
高齢だったのでいつまで出来るかなとは言ってましたが残念でなりません(>_<)
初詣まだでしたか!
ご本尊参拝はなかなか厳しくなってますね(≧◇≦)
2024年2月20日 8:39
ぬおおおおおお~(^O^)

梅の花に鰻と
お母様もお喜びに
なったのではないでしょうか
成田は栃木からですと
なかなか行きにくいのですが
行ってみたくなりました(^O^)
コメントへの返答
2024年2月21日 13:00
こんにちは(^^)/

アザっす!
親孝行に少しはなったかと思います(^^)v
本人はここ数年、もう最後だとか言ってますし、行けただけ良かったです(^^;)
是非来てください! その時は事前にご一報お待ちしてます(^^)/
2024年2月20日 19:54
こんばんは♪
親孝行ステキです❣️
わたしも暖かくなったら母親をうちに泊まりで呼ぼうと計画中です♪
コメントへの返答
2024年2月21日 14:22
こんにちは(^^)/
ステキなんてことは無いと思いますが、相方の両親含め4人とも同じ歳なんです(^^;)
一人は亡くなり、一人は長期入院で自宅には帰れない、残り二人もよろよろで💦
出来ることはしてあげないとって感じで御座います。
我々もそんな年回りってことかと(^^;)
2024年2月21日 8:44
デミオはもう9年ですか😅
歳月が過ぎるが早く感じる今日この頃です😅
コメントへの返答
2024年2月21日 14:24
こんにちは(^^)/
本当に早いです💦
九月の車検はまた宜しくお願いします~(^^;)
2024年2月22日 8:41
おはようございます('◇')ゞ

成田の梅も咲いてますね('◇')ゞ
川豊の鰻は最高ですよね!(^^)!

偕楽園の梅も咲いてますので、見に来て下さいね!!
コメントへの返答
2024年2月24日 10:38
おはようございます(^^)/

S&Tさんも縁が濃い成田山。かなりインバウンドの方が多かったです(^^;)
次回の鰻は何処にしようか悩みます(≧◇≦)
偕楽園行きた~い!
梅の時期の混雑無ければな~💦
いつか必ず行きたいと思います(^^)v

プロフィール

「@シマゾー
 道はまずまずの流れ具合でした😁 暑いので日中は走りたくないですね😅」
何シテル?   08/17 20:43
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

296speciale A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:07:32
ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation