• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福田屋のブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

東伊豆へ新年初ドライブ

東伊豆へ新年初ドライブ











慌ただしい年末年始が過ぎ、いつもの日常が戻った頃かと思いますが皆様お元気でしょうか?

私はほぼ仕事の年末年始でいつも通りでした(^^;)
特に年越しは15年ぶりに職場で迎えさせていただきました(笑)
ちょっとキツかったですね💦


さて、その後は2日休めたのでドライブがてらノンビリすることにしました。
目的地はあまり寒さの心配ない東伊豆です。伊豆には昨年11月も行ったのですが悪天候でA110で行けなかったためリベンジも兼ねてですかね(^^;)



初日、寝坊して遅めのスタートになってしまい、それならばと芝浦カフェに寄り道。




案の定、ボッチの財閥様が居りました(笑)
その後、みき助さんも到着しお二人に新年の挨拶が出来ました。が、ロクにお話しできないままリスタート。失礼しました💦


































新年初、A110でも初のターンパイクを走り大観山へ。
助手席に強力無比なブレーキ積んでいるので、それなりの走りしか出来ませんが天気も良く気持ち良かったですね(^^)/





次に向かったのが此方。
昨年、シマゾーさんが行かれた報告を見てウチの相方が是非行きたいとリクエストが有りました(≧◇≦)









店内の様子。




メニューもいろいろ有りましたが折角なので早い者勝ちの此方のパフェを注文。








イチゴ🍓たっぷりで満足です!
シマゾー帝王、紹介ありがとう(^^)v




次は一度行ってみたかった小室山のカフェへ。







リフトで小室山山頂へ。


















小室山リッジウォークMISORA。展望は最高です(^^)/ 風もなく、マッタリするにはバッチリです♪
川奈ホテルGCの灯台も良く見えます。
さて、CAFEへ。
















注文した飲み物の後ろに伊豆大島が見えます。


そして、カフェ利用者が利用出来る「展望ブリッジ」に。








思わず飛びたくなりました(≧◇≦)



その後は遅い昼食をこちらで。







サザエ丼定食を頂きました♪










食堂の近くでパチリ





ノンビリするのが目的でしたので早めに宿泊場所へ。

とにかく天候が良くて幸いでした(^^)/


翌日は伊豆スカイラインを走って帰るだけのリポートですが、続きは次回に。




お粗末! ではまた

Posted at 2023/01/10 17:41:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@シマゾー
 道はまずまずの流れ具合でした😁 暑いので日中は走りたくないですね😅」
何シテル?   08/17 20:43
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 101112 1314
15 161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

296speciale A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:07:32
ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation