• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福田屋のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

いつの間にか…

いつの間にか…














ようやく8月が終わりますね~。


今年の8月は例年以上に用が多く忙しい日々を送りまして、ちょっとだけホッとしています。

なので愛車に乗る機会も少なく、8月は100Kmも走ってないかも…
ん~、9月も同様かもな~。早く秋になれ!


今日は休みだったんですが、仕事絡みの用事で右往左往してまして、ちょっとだけですがM3で走ってました。
用事が終わり帰宅すると、なんかM3の顔が変だと気が付きました。







解りますかね? いつもはこうです。






解りましたよね。








なんで~!!!


いつの間に???



3カ所ほどの駐車場に停めましたが、その時は気が付かなかったな~。 っていうか、カバー有ったはず。
盗まれたとか、悪戯される部分でもなさそうだしな~…


だとすると走ってる間に取れたんかい!?


そんなに簡単に外れんのかな~…



ん~、謎です。


ま、無いもんはしょ~がないんで、とりあえず部品は発注しましたとさ。





今日はそんだけ。 ではまた。







Posted at 2016/09/01 00:05:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月22日 イイね!

も~! なんだかな~、勝手にして!

も~! なんだかな~、勝手にして!













今回は画像等ありませんので、あしからず。

なんか、イライラするんで腹立ちまぎれに書きます。


30年以上の付き合いをしている仲の良い友人がいます。
彼は車には全くと言って良いほど疎く、車に関する事、購入までの交渉等、何台か自分が一緒になってやってきた経緯がありました。

その彼が箱替えするので、新車購入選択、値段交渉等を頼みたいとのことで昨日、丸一日付き合ってきました。最終的に、とある車に決定し無事契約には至ったんですが本人は納得しても自分には理解できない車選びとなったんです。

候補となっていた車は、とあるハイブリッド車と、とあるディーゼルターボ車でした。両車とも試乗し、値段交渉もしました。
彼は千葉から新潟まで月に2回は行くのが恒例で、走行距離のほとんどがそれになります。ま~、高速走行が9割近い形になると思います。新潟も目的地付近は道が空いてるので高速に近いとも言ってました。

その彼の車選びの条件が、四駆であることと、燃費がとにかくイイ事。それだけでした。ま~、目的地が新潟の豪雪地帯らしいので四駆は、しかたないですが、それで燃費がヨイとなると、結構難しいですね。SUVは燃費悪いから嫌だとも言ってました。


んで、試乗した感想はと言うと、スタイルも走りもディーゼルターボ車が圧倒してました。本人も、こんなに差があると思わなかった、これはイイね。と言うので、これで決定だな、金額的な条件面でも良いし。 と、思ってました。




でも、ハイブリッド車の方がイイって言うんです…






イインですよ、俺の車じゃないし。どうでも…


でもね、自分からしたら絶対選ばないんです、100対0です!
金額もスタイルも走りもディーゼルターボがイイって言ってたじゃない!  

なんでだと聞くとやっぱ、燃費だと言うんです。(自分は車選びに燃費は欠片も考えませんが【笑】)

確かにカタログ燃費はハイブリッド車の方が良いことは確かです。でも実燃費、特に高速走行の多い彼の使用状況、また、ディーゼルは軽油でガソリンより3割近く安いことを考慮すると、燃料代でもディーゼルターボ車の方が絶対安く済むことを熱く語りました。


解った、確かにそうかもしれない。言ってることは良く解るよ。

と、彼はそう言いました。



しか~し!




それでも最終的に彼が選んだ車はハイブリッド車の方でした。


もう、ガッカリです…



なんか、30年の付き合いの俺の言う事が信じられないのかよ~、という友情にヒビが入った気がしました。




一つ言えるのは、その彼がカタログ燃費に踊らされる典型的な車知らずの日本人であったと言う事です。



今回は後悔しても、もう知らないぞっとだけ言っておきました。
なんだかな~…
Posted at 2016/08/22 16:56:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月17日 イイね!

なかなか計画通りには…

なかなか計画通りには…















なかなか暇の無い、8月。



私に連休を下さい!!




って、嘆いても仕方ないんですが今日は自分の為だけに使おうと思っていた休日でした。なにせ、カミさんと娘が旅行に行ってるし。いや~、自由だ!

なんですが、昨日、欲しかったブツを手に入れることができ、今日はまずソイツの取り付けから行いました。








何してる? でもUPしたコイツですね。

形から分かるかもしれませんが、その正体は…











はい、カーボンルーフスポイラーって奴です。

しかもメーカー製、安心です。当然、中古っすけどね。詳しくはパーツレビューに書きますね。 譲って頂けた、こまち!さん、ありがと~♪

装着した感じは…










フィッティングも流石にメーカー製、バッチリでカーボンの目も純正のカーボンルーフと同様の平織で違和感ありません。



いや~、イイっす!


満足、満足!


その後、こんなので車内のお掃除










よ~し、少しは綺麗になったぞって満足感はあったんですが…

気が付けば、あっという間に2時間が過ぎていました。しかも今日の暑さのせいでヘロヘロ…

この後は暑さのせいもあったけど、何もする気になれず今に至ります(爆

あれもやりたい、これもやりたい、って希望だけはあったんですけどね~…
ま、一人の時間をまったりできたんで、それでも良しとするか~。って、自分に言い訳してる気がするけど。




さ~て、会社帰りの息子と待ち合わせて夕飯食ってきま~す!


では、また。







Posted at 2016/08/17 19:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月08日 イイね!

GLA45 AMGとM6カブリオレ

GLA45 AMGとM6カブリオレ














暑いっすね~。


昨日行われた職場の納涼祭で、今年こそ逃げようと思っていたヨサコイソーランを拉致された挙句、踊らされ身体中ガタガタの自分です(笑


W205が今月で丸一年と言うことで、1年点検に出しました。
点検自体は数時間も有れば終わるようですが、それじゃ~つまんない!

折角なんで自分の休みに合わせ、楽しそうな代車を3日間貸しなさい! っと、優しくDの担当に伝えたところ、何の文句も言わず貸して頂けました(爆


それがコイツです。







はい、GLA 45 AMG Edition1 って奴です。

半年点検の時のと同じじゃね~か! っとにこやかに伝えたところ、「楽しい代車というとコレ以上のが無くて… すみません…」とのことでしたので、C63AMG位用意しとけと優しくアドバイスをしてあげました(笑









なかなかやる気満々の奴ですね。



んで、コイツで夏休み中の仲間と2人で駆け抜けてまいりました。









行ったところは千葉の秘境ラーメンとして人気のアリランラーメン、八平さん。
アリランチャーシュー 大盛りちょいカラです。この独特の味は他では味わえません。


食後は高速でアクアラインを渡り、お台場へ。

目的地は予約してあったココ!











ま、画像の通りの場所です。


ここでM6カブリオレの試乗予約をしてありました。本当はM2に乗りたかったんですが予約が取れず、何にしようか迷った挙句M6となりました。





コイツですね。残念ですがオープンにする余裕がありませんでした。






運転中の仲間を撮影。







いや~、パワーは当然十分だし、サイズも気にならず思ってた以上に良かったです。


でも自分にはやっぱ、M3だな~と改めて思いましたけどね。


ココからはショールーム内の画像が続きます。適当に見てやってください。







試乗待ちのi8。





これも試乗用のM達。






中は広い。






トイレの洗面ボウルも洒落おつ。つい撮っちゃった。





































































ミニゾーン。









以上で~す!


今月は夏休みどころか連休も無いんで、遠出も厳しいし、ストレス堪りそうです。
ま、M3に乗って癒しま~す。



あ、GLA 45 AMG Edition1 はどうか?

うん、速いですよ!2Lとは思えませんね。







それだけです。

自分がオーナーになることは有り得ませんね。




では、また!








Posted at 2016/08/08 23:37:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@tom88_88
 西国遠征、諸々ご無事を願ってます😉」
何シテル?   08/12 17:06
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

296speciale A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:07:32
ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation