• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福田屋のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

TRG後のオプションで(八ヶ岳高原ライン、ビーナスライン等)

TRG後のオプションで(八ヶ岳高原ライン、ビーナスライン等)

















前回のブログ、山梨ツーリングの続きになります(^^;)


ツーリング後ですが、その数日前にせっかくだからもう少し楽しもうと思い、帰宅をもう一日延ばすことに決めました。
その様子を少しだけ💦


ツーリング後はソロ活動で蓼科を目指しますが、定番のポイントを巡りながら楽しむことにしました。



alt




alt

得意の此方で休憩。




alt

やはり、コレは外せないかと思いましたが…




alt

酷暑だったので、この看板に惹かれてしまい…




alt

かき氷🍧(ミルク)をいただいちゃいました💦







次は


alt




alt

此方です(^^)v





alt




alt

空いてて、また八ヶ岳もキレイに見れて良かった♪





その後、なかなか楽しい此方を。
昨年、ご本尊、鉄人と3人で駆け抜けたことを思い出しながら(笑)



alt




alt




alt

道は楽しいけれど、昼間なのでクルマが多くて💦





alt





alt

それでも、まきば公園折り返しで2往復(笑)




alt




alt





alt

ちょいと休憩に寄ると




alt

此方でもかき氷🍧が!
食べたかったけど、もうお腹に入りません(>_<)





alt




alt

とにかく天気が良かったので、それだけでも十分満足♪

その日は、これにて終了!










そして翌日…


この日はビーナスラインを走ろうと決めていました。
この機会を逃すと、今年走るのは難しいかもと思ってたので。




alt




alt
待ち合わせのコンビニに、急遽のお誘いにのってくれたHighway-Dancerさんが来てくれてました♪

2台で「道の駅 美ヶ原高原」を目指してビーナスラインを走ります♪


今回は先導を仰せつかったので、後ろからイエローマスクのM4のプレッシャーが凄くて終始ビビっておりました💦



alt





alt

最初の休憩ポイント 「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」




alt




alt

此方でもかき氷🍧が有りましたが、残念ながら開店前(>_<)





alt

ストレートを楽しんで(≧◇≦)





alt





alt

白樺湖畔にて。





alt





alt





alt

白樺湖展望台駐車場にて。






そこから一番ビーナスラインらしい車山~霧ヶ峰方面へ駆けあがります!



alt





alt





alt

本当に気持ちイイなぁ(≧◇≦)

来てよかった♪





alt





alt

M4の雄姿!
写真が下手くそでゴメン(-_-)





alt

ドライブイン霧ヶ峰富士見台





alt

霧の駅到着!

定番のとこばかりで芸が無い💦





alt




alt

まだソフトクリーム🍦やって無さそうで、一応声を掛けたら今からオープンするとのことで、何故かソフトを一巻多めにしてくれました(≧◇≦)

スイーツ倶楽部ってバレちゃってたかな(爆)



そこからのヒルクライムはバイカーに妨げられ、ちょっと残念(>_<)



alt

最終目的地の「道の駅 美ヶ原高原」到着!




alt





alt





alt

標高2,000mでも案外暑かったです。 日差しがキツイ!
それでも下界に比べれば全然マシですけどね💦 帰りたくなかったなぁ…




alt

レストハウスにて朝昼兼用のカツカレーを食べて、お楽しみは終了。

夕方用事が有ったため、残念ながら早めの解散。此方でハイダンさんとはお別れしました。お付き合いありがとうございました<m(__)m>
その後、ハイダンさんは軽井沢方面でまだまだ楽しんだ様子でしたが(爆)



帰路の写真を少々




alt




alt




alt





alt

そして、無事に帰宅しました。

天候に恵まれ、楽しい3日間でした♪
もう、今夏の楽しみは早くも終了かな💦





以上、珍しく3日とも晴天の中を走ることが出来た報告でした(^^)v






お粗末! ではまた












Posted at 2021/07/23 15:46:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月20日 イイね!

山梨グルメTRG💦(Highway-Dancer presents)

山梨グルメTRG💦(Highway-Dancer presents)

















梅雨明けの晴天に恵まれた日、山梨へ桃🍑や美味しいモノを食べに駆け巡るツーに参加してきました♪

今回はお仲間さん内では初幹事となるHighway-Dancerさんプレゼンツです!
何度も下見をしたり、お店との交渉等ありがとうございました<m(__)m>


今回は当日参加組と前泊組に別れましたが、自分は楽な前泊組です。参加メンバーの中では一番高齢(?)なのでお許しを…。





さて、前日の様子から…


渋滞が予想されましたが、用が有って早く出発することが出来ず昼前のスタート。
案の定、どこもかしこも渋滞でガッカリ( ノД`)シクシク…

パノラマ台に寄って愛車との撮影を考えてましたが思った以上の激混みで、仕方なくスルー…。




alt
山中湖畔でパチリ♪
富士山がキレイです!





alt

その後めでたく、愛車が慣らしを終了。

一区切りの100,000kmです。
危うくツーの最中になりそうだったので、遠回りして調整しました💦





alt

前泊ホテルの裏の駐車場。
先に来ていた鉄人様の隣にチェックイン(笑)




此方のホテル、予約段階で分かっていましたが部屋に窓が有りません!!




alt




alt





何故なら、部屋がこんな配置になってるから

alt

はい、まるでネットカフェの様ですね。

その分、激安で納得は出来ます。





さて、その後前泊組のメンバーと合流。



alt




alt





そして夕食がてらの、前夜祭会場へ


alt




alt





alt

此方で焼肉を食べ、明日への活力を補充!





alt




alt





alt

楽しく美味しく頂きました♪






翌日…




alt

本番当日ですが、天気はバッチリ♪



ツーの様子は何名かの参加者が報告されてますので、ザックリと。




alt




alt





alt




alt

道の駅で当日組を待っています。


合流後、西湖へ。





alt





alt





alt
みき助さん、ベストポジション(^^)/




alt




alt




alt





alt

休憩場所で倶楽部活動!





その後の走りで、あの平和島のご本尊Tomさんにトラブル発生!



alt

トラブルは仕方なしです。
自分も昨年二度経験しましたから(^^;)



予定していた桃🍑パフェはキャンセルし、昼食会場へ直行。




alt




alt



鰻と迷いましたが、今回は「えび天丼」



alt




alt

思ってた以上の大きさに撃沈( ノД`)シクシク…
炎天下の暑さに負けたことも有り、半分も食べれませんでした…。情けない…。



オプションで予定されていたスイーツ活動もお腹いっぱいで取りやめ、ここで解散。お開きとなりました。

桃🍑は食べれませんでしたが、いつも通り楽しく美味しく賑やかなTRGでした♪
参加された皆様、お疲れ様&ありがとうございました<m(__)m>







以上がTRGの報告ですが、ちょっとだけくだらないネタを。



Tomさんのトラブルでレッカーを待っている間、シマゾーさんが「福田屋さん、桃🍑買えたよ~♪」って報告が!

え!? こんな何も無いとこでどこで売ってたの??

なんと、すぐ傍に自動販売機が有りました。これです↓



alt
流石、山梨!
桃🍑も自動販売機で買えるんですね♪




alt

面白いので200円のと、スモモと桃の入った300円の二つを購入♪
安いな~♪




alt

これでお土産も出来たと喜んでましたが、シマゾーさんから「札の付いてる美味しい品種が売り切れなのが残念(>_<)」とのこと。

まぁ仕方ないと思っていたのですが、昼食会場で報告が有り「福田屋さん達が現場を後にした直後、美味しい品種の桃も補充しに来てたよ」と…。


ん~、悔しいなぁ(>_<) 

ついてない、その一でした。




そして、その二は…


昼食のえび天丼ですが、大きすぎてかなり残したのでもったいないなと思ってました。
すると店舗より、タッパーに入れて持ち帰ってもオーケーと!

良し良し♪

alt





alt

喜んでタッパーに詰めていました(^^)v
(画像は無し)


しっかりと詰めたタッパーですが、二つ目を詰めているところで見事に落として床にぶちまけてしまいました( ノД`)シクシク…


ついてない、その二でした…。



どうでもイイっすね(^_^;

そんなことで、これはリベンジしないと悔しいと思う今日この頃です(^_^;)




以上、報告終了!





お粗末、ではまた



























Posted at 2021/07/20 17:31:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月13日 イイね!

予定がつぶれたので… かき氷🍧に(^^;)

予定がつぶれたので… かき氷🍧に(^^;)

















予定していた集まりが無くなり、さてどうしようかと思っていたところ、年に1回は行きたいかき氷店の予約が取れたので行って来ました♪

行きつけのかき氷店の予約も至難の業ですが、今回の店舗も予約がかなり厳しいうえにかき氷営業の日がコロナの影響で非常に限られています。 今夏は数日限りの営業のようで…💦

なので、せっかく予約が取れたので行かなきゃ損ってことで(^^;)



店舗の場所は養老渓谷にあるので、先ずは定番の此方に寄りました。




alt





alt





alt

九十九谷展望公園
展望はいまいちでした💦





alt

ほとんど人は居ない(^^;)


その後、予約時間に余裕が有ったのでちょっと寄り道。





alt





alt

カシュウさんの真似をして、上総中野駅でパチリ!
財閥の真似は出来ませんが、せめて写真だけでも(^^;)

時間次第では出会ってたかも知れませんね(笑)




そして目的地へ




alt





alt

此方が目的地の「山猫」さん。





alt

今年、移転して再オープンしたばかりのキレイな店舗です♪





alt




alt

店内、かき氷を食べる専用の部屋の様子。
窓からは養老渓谷、その中でもメインの「粟又の滝」が眼下に見れます。


そして、食べたかき氷の登場!




alt




alt

「インカのめざめとブラックベリーソース」




もう一つは



alt




alt

「プラムのサマーエンジェルみるく」
野菜ソムリエが作る絶品かき氷です♪

期待通りの味に大変満足しました(^^)/





その後は腹ごなしに店舗の真下にある粟又の滝を見学。




alt





alt




alt





alt

約20年ぶりの訪問かな(^^;)
暑かったので、子供じゃ無いけど水遊びしたかったなぁ💦



渓谷までスグでしたが、上り下りがキツクくて大汗をかいてしまいました。

なので、もう一度店舗に戻り、今度は




alt




alt

店内で涼みながらのソフトクリーム🍦

糖分補給はバッチリ!






その後、行ったことの無かった「世界一広いトイレ」を見学に。




alt





alt





alt


小港鉄道「飯給駅」の入り口にそれは有ります。





alt





alt

こんな感じです(笑)

ちなみに女子トイレです。 ドアが開いていて誰も居ないのが分かったので写真だけ撮りました。
ちなみに相方はここには入りたくないそうです(笑)




帰りに買い物しなきゃならなかったので早めの帰路へ。




alt

買い物後の帰路でゲリラ豪雨にやられました💦
国道で一部、停電なのか信号が停止していて怖かった(>_<)

帰宅後、拭くだけですが洗車して本日の車活終了(^^;)



さて、今週末はお楽しみが待っているので、晴れてくれないと困ります!
梅雨明けを期待して♪
でも、暑すぎるのもイヤですけど💦



そんな休日の一日でした(^^)/






お粗末! ではまた


















Posted at 2021/07/13 11:57:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月02日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
















7月4日で愛車と出会って3年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!

もう弄る気は無いので、バッテリー監視のためのパーツぐらいかな。



■この1年でこんな整備をしました!

リアショック交換の他はちょこちょこ。



alt

メンテは欠かせないお年頃です。

が、そろそろ延命も終了かなぁ(^^;)




■愛車のイイね!数(2021年07月02日時点)

209イイね!


■これからいじりたいところは・・・

無し



■愛車に一言




alt

気楽に走るときにはちょうど良かったり





alt

家族を乗せて行くときは必ず46だったり





alt





alt





alt

パワーは有りませんが、普段使いではさほど不足無く





alt

家族のために奮闘してくれています(^^)/





alt

そんな46ですが、家族の為、もうしばらく頑張ってください<m(__)m>



Posted at 2021/07/03 09:57:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チャム.
 そうですね😁 先月の土用の丑の日は某チェーン店のコラボを食べました😋 さすがに今日は親孝行でしたからそちらは止めときました(笑)」
何シテル?   08/11 18:32
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

296speciale A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:07:32
ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation