• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福田屋のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!














6月15日で愛車と出会って2年になります!






この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!

ほぼ無し(-_-;)

ただ納車2年が経ち、飽きた部分もあり内装の模様替え実施中です♪




■この1年でこんな整備をしました!

定番のエンジンオイル、リアブレーキパッド、ブレーキフルード、各種フィルター、ワイパー交換程度。
優等生で助かります(^^)/




■愛車のイイね!数(2024年06月14日時点)

324イイね!



■これからいじりたいところは・・・

特にありません




■愛車に一言



日々家族のために奮闘し





故障らしい故障もない優等生





今後も元気に走ってくれれば十分です♪




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/14 20:31:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月13日 イイね!

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、etc)

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、etc)














前回のブログ、日光ツーリングの続き、後泊編になります。


ツーリング終了後は後泊先の湯西川温泉を目指します。











曇ってきましたが景色を楽しみ
















お馴染みの大笹牧場で休憩。混雑でソフトクリームは諦めました💦
















湯西川エリアに入り











吊り橋があったので渡ってみます

















この時期は新緑がキレイ











足湯も有ったのでマッタリと





そして宿泊先の「亀の井ホテル 日光湯西川」到着






















建物自体は新しくは無いですがリニューアルしている部分もありました。

温泉の画像は撮れませんでしたが思っていたより空いていてノンビリと3度入浴しました(^^)d



ちなみに部屋はこんな感じ







そして夕食は


こんな雰囲気の食事処で





















囲炉裏焼きやカニの食べ放題で(^^)v

最近は若い頃の半分しか食べられないので食べ放題のカニもお代わりも出来ず(>_<) さらにサービスで21時から提供される夜泣きそば(当日は担々麺)も満腹で無理💦 早々にダウンしてしまいました(-_-;)






翌日…

朝食後チェックアウトし、ホテルのすぐ横の「平家の里」を散策



























平家の落人伝説は全国各地にあるようです。勉強になりました😅



































湯西川温泉にお別れし、次は…



此方に寄ってみました




































登り下りは持病が痛くて辛かったのですが森林浴とキレイな景色に癒されました😉






そしてスイーツタイムへ









此方の道の駅にあるスイーツと言えば…












言うまでもなくかき氷🍧ですね(笑)


















スペシャルメロン🍈かき氷と、イチゴ🍓ミルクエスプーマかき氷🍧を頂きました♪
此方の店舗はゴーラーでも満足出来るかき氷を提供してくれるのでオススメです✨

ちなみに前日もかき氷食べたので私は2日連続、相方は3日連続でかき氷食べてます😆
どうぞ呆れてください(笑)




次は春の平日満喫倶楽部で行って雰囲気の良かった「58ロハスクラブ」へ





















此方ではトイレ休憩程度で。
もうイチゴ🍓もなく、パフェも無かったので何も食べず😓
おかげで狙撃されずにすみました(笑)













何度もメディア等で取り上げられている「ゆず塩ラーメン」目当てで道の駅もてぎに。






コレですね✨
確かに旨い😋 柚子好きは尚更かも😉






私はイチゴ🍓のバターチキンカレー🍛
甘さは感じましたがイチゴは感じられず😓





そして茨城県に入り、最後に…



昨年行った此方へ












駄菓子屋さん感覚でラーメンスープが選べます。
もちろん麺も購入出来ますが、その場で食べることは出来ない持ち帰り専用の店舗。
20食分購入し、お土産に😅

そして帰路へ。





以上、ツーリング翌日のレポートでした。
なんとも面白みのない報告で失礼💦




お粗末! ではまた


Posted at 2024/06/13 20:17:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月10日 イイね!

fuku104 presents ㊗幸楽復活!日光TRG

fuku104 presents ㊗幸楽復活!日光TRG












鬱陶しい梅雨の時期が近づいて来ましたが、その前にfuku104隊長主催の企画に参加してきました♪

前回のブログが削除された私にとって気分をUPさせるにはちょいど良いです(爆)



夜明け頃に出発!












途中、佐野SAで朝蕎麦を。ラーメンは止めときました(^^;)











集合した日光口PA
いつもですが出発前から様々な話題で盛り上がり、天候も良くこの時点で気分はUP(^^)v





そしてヒルクライムへ


スイーツ帝王M3号の後姿も楽しそう(≧◇≦)










休憩地点到着











晴天に絶景です(^^)/









気温も過ごしやすく最適でした





そして此処から次のポイントまでは自由演技で



おフランス車だけにフランス大使館前でパチリ♪





















中善寺湖畔にて





















新緑の龍頭ノ滝をパチリ




そして次のポイント到着












ソフトは必須ですね(≧◇≦)



fuku隊長をコドラに撮影ポイントへ












木漏れ日がステキ♪



撮影に腕の無い私が撮るとこの程度なので、イケメンカメラマン隊長の1枚を!


全然違いますね(^^;) ステキ! fuku隊長いつもありがとうございます♪





そしてメインイベントである昼食場所、復活した「幸楽」へ。
角野卓造は居ませんが(≧◇≦)












財閥様も楽しそう(≧◇≦)





これが名物のレバ定。普通と違い、レバが揚げてある感じでレバ嫌いでも全然いけます!









私もレバ定食べたかったのですが、何度か食べたことあるので今回は違うメニューにチャレンジ。
海老チャーハンと餃子をオーダー。 やはり名店! レバ定以外でもバッチリ美味しかったです(^^)/

ツーリング自体はこれで無事終了ですが、私は相方を迎えに下今市駅まで一走り(^^;)

何故いまさら相方が駅に来たかというと、ツーの後温泉に後泊することにしていた為。
さらに、相方は鉄道好きって訳では有りませんがコレに乗ってみたいと言ってたので。










新型東武特急 スペーシアX










浅草から乗って快適に日光まで来ました(^^;)


相方と合流後、ツーリングオプションのチロリン村へ







チロリン村内、「カフェ アウル」










隊長にわざわざ買ってきてもらった水羊羹を真ん中に(笑)
帰宅後食べましたがオススメだけあってメチャ美味しかったです♪






ブルーベリーミルクかき氷をいただきました(^^)v
他の参加者も各自好きなもので楽しんでました♪


以上でツーリングリポートは終了。
今回幹事の104fuku隊長、お世話になりました! そしてご一緒していただいた参加者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m


その後、私は相方と後泊の温泉地へ向かいました。その続きは次回にでも… 多分(^^;)




以上、面白みの無い駄文で失礼💦



お粗末! ではまた










Posted at 2024/06/10 18:23:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まあちゃ55
 はい~♪ 酷暑の伊勢崎のハズが今日は暑くなく助かりました😅 本番は楽しみましょう!」
何シテル?   08/07 19:58
福田屋です。 2022年9月BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 本来の意味のメインカーは慣れ親しんだGERMAN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ますの家 大駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:00:43
再度シャワートイレの電源ランプが高速点滅を始めたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 14:16:31
[スズキ ジムニー]Volam 2 in 1 CarPlay & Android Auto ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 18:07:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation