• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takahiroのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

初試乗!

以前に、駐車場で置いてある車両は見たが乗ることは出来なかったので今回初めて乗ることが出来ました!

シートポジションを、合わせてからクラッチを踏んでみると他の人も言っていましたが。愛車のGDBより、かなりクラッチを切るのに余り力を掛けなくても操作が出来る感じでビックリしました。

クラッチ操作が、楽にでき足の感じも悪くないしシートもGVB純正より良い感じだったのでかなり好印象でした。

出来たら、今回よりゆっくり再度乗ってみたいと思っています。

あと、1ヶ月納車を心待にして待つことにします(笑)
Posted at 2014/09/01 05:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型WRXSTI試乗! | 日記
2014年08月02日 イイね!

乗り換え決定

乗り換え決定去年辺りから、初めはGVBをどうしようか悩んでいたところ。

今年1月の、オートサロンの時にニュル仕様の新型を見てから新型WRXSTIに乗り換えたいなと思う

気持ちが強くなり7月中旬頃から商談開始してついに昨日ディーラーで書類に印鑑を押してきました。

ただ、納車までかなり長い(‐‐;

Posted at 2014/08/02 20:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

ハイパーミーティング2010

ハイパーミーティング2010去年に、引き続きハイパーミーティングに行ってきました。

写真は最終コーナーよりです。
Posted at 2010/04/11 20:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング2009

ハイパーミーティング2009今回、一年数ヶ月ぶりに更新します。

今日は初めてハイパーミーティングに行って来ました。

人が沢山来ていて盛り上がっていました。

ただ開始直後は肌寒く寒いなと思っていましたが、時間が経つにつれ太陽が顔を出し始めてからは暑くて大変でした。

帰ってきてからは顔が暑くヒリヒリ痛くなってしまいました。

顔は痛いけどいろいろなパーツやチューニングカーを見られて良かった。

今回のを参考にして自分のもチューニングしてみたいかな(笑)
Posted at 2009/04/12 22:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

エアコンの動作中に

最近、夏本番になってきて暑さが厳しくなって来てエアコンのスイッチをONにしたら

エンジンルームの方からカタカタとかコンコンと音が!!

気になってボンネットを開けてファンの辺りを見ても異常無し?

試しにスイッチをOFFにしてもう一度ONにすると音が消えたまでは良かったが!

今度は、室温の下げようと温度を調節しても何故か熱風だけで冷風が全く出ない(?-?)

急いでディーラーに駆け込んで診てもらったところ何でなのか判りませんがエアコンの

ガスの圧力が規定より上がっていた為コンプレッサーが上手く働けなかったらしいです。

勝手にガスの圧力が上がるなんて信じられない感じですよ!(T-T)
Posted at 2007/08/06 23:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「原因不明、3000回転付近の息継ぎ不具合対応メンテナンス」後の確認 http://cvw.jp/b/108854/48438306/
何シテル?   05/18 20:28
初めましてtakahiroと言います。いろいろな人と友達になれたら良いなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI クロスメンバークッションラバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 23:03:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBも、9年10万2000キロになり今後の整備等も掛かりそうで、半年点検の時に見てもら ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
親父のお古ですが結構感じの良い車でした
マツダ カペラ マツダ カペラ
二代目です八年間こいつと過ごしました。いろいろいじってみたかったのですがパーツが無くてば ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてのAWDターボです。まだノーマルですがコツコツ変更していきたいと思っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation