• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらちゃんD5のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

毎年恒例の里帰りスキーとプチオフ~③

毎年恒例の里帰りスキーとプチオフ~③






最終日は、一足早く帰る後輩との別れの朝です(ToT)

朝食前にデリカに荷物を積みに行くと、20センチ程度の積雪がありました~♪




軽く雪を降ろし信濃森上駅まで後輩を送迎しました!



この里帰りスキーの為に、北九州市から参戦してくれています♪

昨年は大雪で電車が動かず、飛行機も飛ばずヴェルやねんさんに

ヒッチハイクさせてもらい、金沢から電車で帰るというドラマがあった

けど、今回は波乱も無く北九州へ帰りました(;´∀`)




また来年会おうね(⌒0⌒)/~~

悲しみに浸りながらデリカを走らせます!




この景色の中を走れて幸せですヽ(´▽`)/

何とか朝一のゴンドラにも間に合い、山頂へ向かいました~♪

弾丸コースもパウダースノー\(^o^)/




日影コースもパウダースノー\(^o^)/



リゾートビューAコースもパウダースノー\(^o^)/




10時までは、何処を滑っても少し重めのパウダースノーがありましたよ~♪




午前中はガッツリ滑り、温泉に浸かってから岩岳スノーフィールドを

出発しました(* ̄∇ ̄)ノ




何時も立ち寄る蕎麦屋で、美味しい蕎麦をいただき帰路につきました!



22時過ぎに大阪市某所に到着、その後デリカを洗車して帰宅しました!

帰宅したら、嬉しい物が届いていましたよ♪ヽ(´▽`)/




何時装着しようかなぁ~♪♪♪

これにて里帰りスキーブログ完結!

連投のブログ見て下さった方、ありがとうございますm(__)m

Posted at 2014/01/18 06:05:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

毎年恒例の里帰りスキーとプチオフ~②

毎年恒例の里帰りスキーとプチオフ~②






前日は寝ずに運転して到着後は1日滑ったけど、ぐっすり寝て

他のスキー場へ遠征しました(* ̄∇ ̄)ノ

白馬コルチナスキー場です~♪




毎年、2日目は八方尾根へ遠征するんですが、みん友さんが家族と

来ていると聞いたので、無理矢理予定を変更しました(^-^ゞ




デリバンちゃんとゲレンデで会うなんて~♪

後ろから羽交い締めしたら、デリバンちゃんの甥っ子と姪っ子に

大ウケしてました(*≧∀≦*)ププッ




デリバンちゃんを非圧雪ZONEへ連れ出したかったけど、姪っ子ちゃんの

指導があるので一緒に行けませんでした(;´∀`)

白馬コルチナゲレンデのコースを一通り滑り、初心者の頃に

滑れなかった、最大斜度42度・平均斜度36度のコースを滑りました!




確かにエグい・・・・・

上部から下が見えない((((;゜Д゜)))




こんな感じの斜面です~(笑)



後輩のボーダー君もこの通り~(爆)



降りてくるだけで素晴らしい♪ヽ(´▽`)/

スキーヤーの先輩と長年一緒に滑っているからこそ
成せる業です(^ー^)

なかなか雪質も良く、やや重めのパウダースノーを楽しみました~♪




結局ラストまで滑り、栂池ルートで岩岳へ戻ったので、雪道走行を

満喫出来ました(*^ー^)ノ♪




夜はお約束のメンバーでカラオケを熱唱\(^o^)/



女の子以外は平均年齢が40歳を越えているので、懐メロばかりで

歌っても聴いても心地好い一時でしたよ(^o^)/

ギャランドゥ(~▽~@)♪♪♪

その③に続く~
Posted at 2014/01/17 06:08:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

毎年恒例の里帰りスキーとプチオフ~①

毎年恒例の里帰りスキーとプチオフ~①






今年も毎年のように通っている白馬方面へスキーに行って来ました~♪

かれこれ22年ぐらい通っている常宿にお世話になります(^ー^)

白馬までの道中は大町まで降雪が無く、助かりました(^-^)v

木崎湖辺りからはお約束の雪道を満喫~♪

7時過ぎに岩岳のスコーレ白馬駐車場に到着!



速攻で荷物を降ろしゲレンデへ向かいました(* ̄∇ ̄)ノ

白馬に着いた時は曇り空でしたが、ゴンドラに乗り山頂に着くと

晴れて来た\(^o^)/




リゾートビューコースを滑り、ファミリーゲレンデを滑っていたら

ヴェルやねんさんと遭遇~♪合流して一緒に滑りましたよ(^-^)v




10ヶ月ぶりの再会♪ヽ(´▽`)/

スクートを操る姿に、惚れてまうやろう~(笑)




サービスで数枚の写真を貼り付けますよ♪ヽ(´▽`)/



昼からガスが酷くなってきたので、スカイアークでランチをしました!




もちろん、ヴェルやねんさんのお勧めであるカレーです~(笑)

大盛りにはしなかったがwww



ゲレ食ではカレーが一番ですが、コブ斜面をハードに滑る場合は

注意が必要です(;´∀`)

ガスが酷いけど、みんな楽しく滑ります~♪




ヴェルやねんさんと16時まで一緒に滑り、楽しい1日が過ごせました♪

ヴェルやねんさんありがとうね(* ̄∇ ̄)ノ




宿の温泉に浸かり、まったりしながら仲間と夕食最高でした♪ヽ(´▽`)/

その②に続く~





Posted at 2014/01/16 06:00:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

商売繁盛で笹持ってこい~♪

商売繁盛で笹持ってこい~♪






今年も会社の代表で、大阪今宮戎神社へ祈祷してもらいに行って来ました~♪

毎年可愛い福娘の尾根遺産に会えるから、ワクワクします((o(^∇^)o))

ちゃっちゃと祈祷してもらい、笹を貰い可愛い福娘を捜しに~♪

今年は、この娘に決めました(*´∇`*)




昔の沢口靖子みたいな感じかなぁ~♪




清楚な感じの娘が好きなんですよね~(笑)




あぁ~デートしたい~(爆)

(゜ロ゜;早く仮眠しないと~(大汗)


Posted at 2014/01/10 20:29:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

新年初ブログ&初滑り。

新年初ブログ&初滑り。






今年の初ブログになりますが、年末の29日に大好きだった親戚の叔父さんが

他界されたので、みん友さんのブログ等にご挨拶出来ずにすいませんでした。

気分転換も兼ねて、時間が許せるだけ拝見したけどねf(^_^;

大掃除も出来ず2日から妻の実家に泊まり、何時もながらご馳走を頂き、

カロリーオーバーな2日間を過ごしました( ̄▽ ̄;

メタボ対策も兼ねて、4日にハチ高原で初滑りする事に(*´∇`*)

1日に子供たちとスキー板のメンテ(簡易ワックス&エッジ錆びとり)をしましたが、

男同士で夢中になりながら楽しい時間を共有する事が出来たと思います(*^^*)




今回は私の甥っ子も連れて行きましたが、何せスキーが2回目という事もあり

ボランティア指導員はへとへとに・・・・・




私の厳しくも優しい指導??のおかげで、終了間際には笑顔も出るように

なっていましたよ(^o^)/

次男坊と甥っ子のトレイン~(笑)




子供の上達は早いなぁ~って実感しましたわ(゜ロ゜;

これが大人の初心者だと((((;゜Д゜)))

昼御飯はゲレンデでは珍しい、石釜焼きの美味しいピザを頂きました~♪




なかなか撮る事の無かった妻とのツーショットを、長男が撮ってくれました(;A´▽`A



何年ぶりだろうか( 〃▽〃)

気が付けばリフト最終まで滑っていましたよ(;゜∀゜)




帰り道は雪道をルンルンしながらデリカを走らせ、日帰り温泉で

1日の疲れを取り、和田山の希望軒でラーメンを食べました(^o^)v




甥っ子を送り23時過ぎに帰宅しました(* ̄∇ ̄)ノ

今週末は、毎年恒例の「単独行動で行く白馬満喫ツアー」です((o(^∇^)o))

みん友さんとも会えるし、早く週末にならないかなぁ~♪

(゜ロ゜;みん友さん今年も宜しくお願いしますねm(__)m



Posted at 2014/01/07 06:38:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まほろばミュージアムへ〜 http://cvw.jp/b/1088545/48743178/
何シテル?   11/02 12:51
はらちゃんD5です。春からはタイガース一色、冬場はスキーの事しか頭にないおっさんでしたが、子供達がソフトボールを始めたので、毎週末が試合&練習で忙しくなって、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 789 1011
12131415 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:28:20
天竜川D:5ミーティング2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:40:47
日本レプトン フェライトブースター9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 05:58:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
4インチアップ185サーフからの乗り換えですが、ワンボックスなのにオフロードチックで、ま ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になり初めて買った新車でした~♪ こいつでスキーに何回行ったことやら~(笑)
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
次男が産まれ家族全員で乗れなくなったので、泣く泣く手放す事に… もっと長く乗っていたか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
ネーミングは嫌だけど、乗りやすくて良い車です♪ 妻は大変気に入っていますよ(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation