今日は鈴鹿サーキットで開催された、アクセラのパレードランオフに参加して参りました。
こんなオフがあることに気づかず、締め切りが1日延びたところでぎりぎり滑り込みました・・・。
朝7時に出発して、所々のPAでお休みしつつ進んでいくと、アクセラがだんだんと増えていき、さながらプレパレードランのようになりながら目的地に近づいていきます。ま、そうなりますよね~^^。
そして集合場所へ到着すると、すでにたくさんのBK、BLアクセラが・・・すげぇ!
適当なところに停めて、早速写真タイム^^。デジイチを持ってくる人が多いようだったので、私はデジイチに加えて、私の誕生年に製造されたフィルムカメラ(Canon A-1)も持参してあまのじゃくぶりを発揮しておりました。本当は F-1 を持って行きたかったんだけどねぇ~
お昼はパドックのSUZUKA-ZEにて。ロコモコ丼からキャベツを抜いたような、三重豚ハンバーグ丼。おいしかったですよ~、栄養が偏ってるけども><
パレードラン開始までは時間があるので、5年ぶりくらいのレンタルカートへ。昔の血が騒ぐ感じでしたけど・・・Aカートで35秒台に入れるのを目標にしていましたが、1秒も足りない36.708秒・・・うぇぇ、さすがに腕がなまりきってる。コーナーの曲げ方を忘れちゃってるわ~。もう復帰は無理なのかもねぇ。
そして本番、パレードラン。Cパドックからピット出口をカットして1コーナーに入り、2周してホームストレートで記念撮影、こんなスケジュールでした。
いやぁ、鈴鹿って、富士はともかく岡山と比べてもコースが狭い感じがしますね。そして、思ったよりも短いって感じたのは、逆バンクからデグナーまでの減速距離、立体交差からヘアピン、そして西ストレート。あんな速度でもあっという間にコーナーなんですねぇ、あの距離で200km/hから停められるんだ!って思いました。
そんなこんなであっという間の5.8km。もっと走りたいっていう気になりましたね~。いずれそのうち、ココのライセンス取ってスポーツ走行したいわぁ。Aライ講習でも受けるか!ww
走行後、Cパドックに戻ってさらに撮影会^^;傾く陽に焦らされながらBLアクセラのみで写真を撮ってみたり、無駄話をしつつ過ごしましたが、時間の関係でみなさまより早めにオフ会場をあとにしました。
ちゃんとご挨拶できませんでしたが、お世話になった幹事のおすぎ様を始めみなさまには大変感謝しております。とても楽しい一日にすることができました!ありがとうございます!!
このあとも現地宿泊をされる方々、夜遊びをほどほどに^^b今日の疲れを癒やしていただいて、明日無事に帰宅されますよう、お祈りいたしております!!
写真は、明日のブログにでも少しずつ貼っていこうと思います。
今日は・・・もう寝る!!明日は淡路島で生しらす食べてくる!!
最後にひとこと・・・
律っちゃんは俺の(ry

Posted at 2011/06/04 23:48:34 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記