• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケン100のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

整理・・・

捨てられない性格なのですが、たまには、家の中の部品の整理をしないとと思い初めてみた。

いつか使うと思い、配線やコネクター、ビス、ボルト等々保管していましたが、一部捨てました。

そして、ヴェルファイアをパドルシフト化する時に、失敗しても良いように、某オクでステアリングを数個購入したのが出てきた。
後期Z標準の革巻きの新車外しが安く大量に出てましたからね。



2本はパドルシフト化済み。


元々付けていたプラチナセレクションのコンビステアにレクサスIS用パドル仕様
気が向いたら、また付けてみよう。
現在は、後期Z革巻きにアウディーパドル付けて使ってます。


後期Z革巻きに70ノア・ヴォク用パドル仕様
コレは、見せる用の見本??

まあ~これらは、まだ捨てないで保管です。


その他にも、まだまだ整理しないと・・・
Posted at 2016/08/20 01:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

足回り交換!!

以前からヴェルファイアの下回りから異音がしてます。

色々と部品は変えたが改善せず・・・

どうやら、原因は車高調のようです。
やはり距離走り過ぎかな??

という事で、現在付いているHKS車高調よりは、お安いJIC車高調を買ってみました。
あと、どれだけ乗るかわからないので・・・




安いわりに良く出来てる、全長式のショック本体のロックシートは通常1枚だけど、どうやらストラット式はステアリング切ったりで緩む事があるから、コレは2枚になってるようですね。
良いかもね。



さて、これも作業しないとだなぁ・・・
Posted at 2016/08/19 02:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

エアコン故障・・・

放置気味のオレンジ号を久しぶりに動かすと、この暑さにも関わらずエアコンが効かない!!

調べるてみると、ガスは入ってる。

どうやらマグネットクラッチが壊れたようでコンプレッサーが動いてない!!



エアコンが効かないと、乗る気が無くなる・・・

中古コンプレッサーを探して交換だなぁ~
知り合いに聞いたら、コンプレッサー有るとの事でいただいて来ました。



交換作業も、この暑さでは辛いが、直さないと乗る気にならないので頑張るしかないね!!
Posted at 2016/08/18 11:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

8度6分かなり重症!!ハチロク走行会

8月6日に後輩が走るので、モーターランド三河のハチロク走行会を見学に行って来ました。

今回は、いつもの赤いハチロクは小僧に積載を運転させて先行で出発させました。
そして、後輩と我々はヴェルファイアで後発でモーターランド三河へ向かいました。

モーターランド三河に到着するも、積載車が来ていない・・・
どうやら、小僧は力尽きて途中で寝ていたようで、追い越してきちゃったらしい(-_-;)

まあ、1時間ほど待って積載車来ましたけどね。


こんなにハチロクいるの~って感じ!!
当たり前ですね、ハチロク走行会だから・・・



































走れば壊れる・・・


どんどん壊れる・・・


ドライサンプのオイルポンプのベルトが飛んで油圧ゼロで走ってしまいエンジン終了・・・


そして壊れたので早目の撤収でした。
Posted at 2016/08/16 10:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久!!

日曜日は、数年ぶりにアイドラーズ12時間耐久に参加してきました。
以前とは違うメンバーですけど・・・

土曜日の午前の段階で車は、ヘッドライトやバンパーも付いてなくバラバラ状態でした。

車が置いてあるのは、川崎で、そこまでエアコンをブレーキング時だけコンプレッサーを作動させるように配線製作しに行って来ました。




その後、仲間がドラシャ交換があるので車を川口のカゼクラフトへ搬入。
この時点で21:00!!
僕は、積載を引き取りに行き、その後カゼクラフトへ。


カゼクラフトさんにドラシャ交換してもらってる間に夜飯を後輩と食ってから、後輩とリヤの隔壁の製作!!
まだ残り作業のリヤブレーキローター&パッド交換をカゼクラフトさんにお願い。
この時点で24:00!!


細々と残り作業ありますが、間に合わなくなるのでオイルクーラー取り付けを断念して、積載に積んで出発!!
この時点で24:30!!



今回、メンバーも寄せ集め、アイドラーズ耐久経験者は僕と先輩の二人だけ。
現地で準備もグダグダ・・・そもそもチームミーティングがキチンと出来てなかったなぁ。
今回、呼ばれて乗るだけのイメージだったので色々と困りました・・・





ドライバー交代、燃料給油のルールの説明をメンバーにしたり、ドライバーとピットの連絡は携帯電話でするので、その説明をしたり大変でした。

結局、ほぼ12時間僕がドライバーとの連絡をしていた・・・疲れたね。




初めてのメンバー、初めての車で、28位のクラス3位で完走したのは奇跡だね。
まあ、事故も無く良かったです。





ゴール後は、表彰式出ずに帰りました。
モテギを出たのが21時で、積載を返したりで帰宅したのが2時くらい。
付き合ってくれた後輩には感謝です。

そんな感じに忙しく、12時間耐久には、沢山のお知り合いが参加していたのでピットに遊びに行こうとおもってましたが、あまり行けませんでした。

今年は、意外にも涼しい感じでしたね。
そして、やはりエアコン使用が快適でした。

しかし疲れた 、人間の耐久は40時間くらいになっちゃった・・・



参加、御協力してくれた皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2016/07/28 00:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アメリカ旅行⑤ http://cvw.jp/b/108863/38922717/
何シテル?   11/27 21:24
古いBMWなのでチョコチョコ直しながら乗りたいと思いますとか言いながら・・・エンジン作っちゃいました!! 念願の4スロ化・・・イイ音しますよ~~~。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86 バックパネル 第2計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 12:36:56
BLAZE 
カテゴリ:ショップさん
2010/09/08 23:56:31
 
garage KAZE CRAFT  
カテゴリ:ショップさん
2010/09/08 23:54:08
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009年8月30日納車!!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オールペンしてオレンジパールになりました。 エンジンも弄って4スロ化です。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
これからは、コレでサーキット走ろうかな? いや~普通に乗ってる方がイイかな??
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗ってみると便利で非常にいい車ですね。 残念ですが売っちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation