• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちりめんどんやのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

「 Enjoy Honda 2019」 in 岡山国際サーキット

「 Enjoy Honda 2019」 in 岡山国際サーキット



2019年9月28日(土)






チケットを頂いちゃったので…

alt

初めて「Enjoy Honda」のイベントに行ってみましたぁ…(^o^)

コチラのイベント会場は…
岡山国際サーキット

なんと当日はF3のレースも開催されていてレース鑑賞もできるといった

美味しいこのイベント\(^o^)/

コチラも初めての観戦なのでワクワクです。


alt

天気予報では当日は雨模様だったのに…
途中からまさかの晴天に❗LUCKY(^_-)-☆

さすがに Honda のイベントだけあってサーキットの入場ゲートを入るとすぐに…


alt

alt

「S660」のオーナーさんたちがお出迎え(゚д゚)!

全国の色んなとこから集まって来ていましたぁ(^o^)スゲェ

alt

そしてその横には近日発売されるという「S660」の特別仕様車❓が

展示されてましたぁ。

alt

これ個人的にはツボなデザインです😍

alt

「NEO CLASSIC」
お値段的にも思ったより安価でした。
いいかも❗




そしていよいよイベント会場へと…


alt

会場入口ゲートはこんな感じ…
中はどんな雰囲気になっているのでしょうか❓


alt

中に進んでみると…

alt

alt

色んな展示・販売ブースがあったり…
乗り物体験コーナーがあったり…
たくさんの新型の車やバイクがドーン!と展示されていましたぁ。

やはり展示カーの中で目をひいたのが…


alt

コチラの「NSX」…
かっけぇぇぇぇぇ〜
このオレンジ色…素敵❗


運転席に乗せてもらえる体験型の展示で

多くのファンの人たちが並んでましたね(✽ ゚д゚ ✽)

その他にもシビックやレジェンド、ステップワゴンやN-WGNなどHONDA車が展示され、

たくさんの方が見て触って乗って体感され楽しんでいました。

そして…HONDAといえばバイクも人気なんですよねぇ(^o^)

おぢさん…
バイクの事は良くわからないのですが
見た目で好みのバイクを発見したので、
せっかくなので股がらせてもらっちゃいましたぁ


alt

ん?なかなか我ながら似合ってね❓笑

そんな事をして楽しんでいると、何やらまた長蛇の列をしたブースを発見👀❗
そこは写真撮影ブースでした(*^^*)

やっぱりせっかく来たんじゃけん…
と言う事で…

alt

F1マシーン (Red Bull) 号と一緒にパシャり❗

alt

alt

そして“なりきりライダー”になりパシャり❗笑

なかなか面白いコーナーでしたぁ。

その後…
バイクのアトラクションとして「トライアルショー」があったのでしばらく見物を…


alt

alt

これまた目の前で見る凄いテクニックと迫力にテンションUPです(✽ ゚д゚ ✽)
もし生まれ変われたらチャレンジしてみたいです(^_^;)

いやぁ〜初めてきてみたイベントですが愉しい\(^o^)/

そして…サーキット場では

alt

alt

 
「S660」のオーナーさんによるパレードランが行われ、

オーナーの皆さんは愛車と気持ち良さそうに走っていました。
中にはガルウィングとかなりの拘りをもった車輌も…


その後…


alt

軽自動車「N-ONE」レースも開催され…

alt

alt

サーキットの方も盛上がっていましたぁ…

そうしていると時間が終盤に近づいていく中…
何やら先ほどのレースとは違う
会場のざわめきと大爆音がサーキット内に響きわたってきましたぁ\(^o^)

F3のレースのSTARTです❗

alt

各レーシングカーが大きなエンジン音をたてながらウォーミングアップランをします。

alt

そしてクルーとドライバーの最終チェックを終え

alt

いよいよSTARTです…
この瞬間が一番気分が高まりますね(^_^;)


alt

alt

初めて間近で観戦したF3レース(*^^*)

コースを18周まわるレースの途中では幾度ものバトルが繰り広げられ、

色んなシーンが見られ、

腹の底まで響く爆音と共に興奮と感動を味わう事ができましたぁ\(^o^)/

そんなこんなで初めて行ってみた
「Enjoy Honda」

ですが、

色んな事を体験できたり見れたりと新鮮で楽しかったです\(^o^)/

またHONDAの車にも乗ってみたくなるようなイベントでした(*^^*)













【おまけ】
モータースポーツの楽しみと言えば…
やっぱりコレも必須ですよね(=^・^=)
少しですが.良い思い出として…


alt

alt



alt

alt

いやぁ〜やっぱりいいですねぇ~(≧∇≦)b




でわでわ…

Posted at 2019/09/30 12:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2019年09月20日 イイね!

【 Mini de Mogu Time 】

【 Mini de Mogu Time 】











先日のこと…

休日の天気の良い夕方に

お遣いを頼まれたので、そのついでに1人でぶらぶらと徘徊ドライヴ😊

途中で…ん?と気になった道があったので進んで行きましたぁ。

そこは少し山に入る道でしたぁ。

奥に行くと…
何やら良さげな池が…

はい!決定ぇ〜✋


alt

即座に車を停めて…と

トランクに常設しているお一人様グッズ

(箱とトランクテーブル・コンパクトチェア)

をパパッと取り出して…



こっそりとおやつタ〜イム
alt


途中でお気に入りのパン屋🍞さんでカレーパンと缶コーヒー…
そして愛モク🚬…と灰皿。

alt



そして目の前に愛車を…
alt

んもぉ…
これだけで十分満足😊

ちょっとしたピクニック気分です。
周りは人っけもあまりなく、周りはまだ蝉の合唱が鳴り響いていましたぁ😁

alt
そんな緑の中でカレーパンをパクパクと☝
めちゃウマウマです😋



たまに1人で贅沢にのんびりした時間も必要なんです…☝😁

とてもショートな時間でしたがリフレッシュした気分になれましたぁ。

alt


また気楽にどこかに楽しみに行っちゃお~っと… ( *´艸`)







Posted at 2019/09/20 13:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2019年09月08日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月2日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





■この1年でこんなパーツを付けました!

特になし

■この1年でこんな整備をしました!

先日、2度目の車検でしたぁ😁
何事もなくクリア🆑

■愛車のイイね!数(2019年09月08日時点)
157イイね!

ありがとうございます😉

■これからいじりたいところは・・・

ホイールを変えたいかな😅

■愛車に一言

これからもまだまだ一緒に楽しい時間を刻んで行こうな😁



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/08 00:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

【 Let’s Go Camping 】

【 Let’s Go Camping 】












8月の初旬の話になってしまいますが…😅

今年からおぢさんが力を入れているキャンプ⛺

やっぱり暑い日のキャンプにはACの良く効く車で行くと何かと安心ですよね😅

という事で、この日は普段の生活で活躍中の黒玉(ワゴンRスティングレー)ちゃんで出撃してきましたぁ😊


alt

1人〜2人での荷物ならリアシートを倒せばこれぐらいの荷物も充分楽に積み込めますね😁

alt

さてさて…
素人キャンプはいかがなものだったのでしょうか…😅

1人もしくは少人数だと食事も簡単に好きな物を食べる事ができます。

alt

さんまの缶詰を火にかけて温め、1杯飲みます😊

これ最高ぉ〜😍


alt

インは前日に家で食べたい食材を串に刺して準備してきた物を
1人用BBQ台でマイペースで焼き焼き🍖

これまた最高ぉ〜😍

もぉ…たまりません😊

そして…


alt

暑い中、小さな焚き火を焚きながら…これまた1杯🍺

やっぱりキャンプはコレ必須です☝

これは個人的な楽しみ方ですが、
道具も自分用の必要な物を用意して、
好みのレイアウトで
自分の基地を作るのもキャンプの楽しみ方なんです😊

alt

好きな車を側に置いてまったりできるレイアウトは欠かせませんね😊

alt

DIYで作った
自分に使い勝手の良い大きさのテーブルや台を並べての基地づくりも楽しいです😊

alt

そして何がいいって…❓
とにかく自分だけの好き勝手なわがままな時間。

これはやめられませんわ😂

そんなこんなで…
これからはカーライフにキャンプという楽しみ方をちょっとプラスして
好きな車と一緒に過ごす時間を楽しんでいけたらなと思います😁

これから色んなとこに行ってみよ☝😉

Posted at 2019/09/07 23:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRスティングレー | 日記
2019年09月07日 イイね!

【 Classic Mini Festival 】

【 Classic Mini Festival 】
 



8月23日〜26日に遠路遥々と自走にて静岡県の
「富士スピードウェイ」
まで行ってきました。

alt



今回はおぢさんの愛車でもある
Miniの誕生60周年を記念するBigイベントが
コチラで2日間開催されたのでありましたぁ😉

alt


会場には国内各地はもとより海外から約2000台のMiniが
ココ富士山の麓に集まってきたようです😳

alt

おぢさん…こちらの地にもこのイベントも今回が初参戦です😊


alt

とりあえず富士スピードウェイのサーキットのでっかさに感動でした😍



alt
↑↑↑
イベント当日の24日の朝9時に会場入りして
奈良のお友達と合流。



alt 
↑↑↑
まずは当夜の寝床の準備をして…


しばしまったりタイムへと…

それから少しイベント会場を徘徊し、
たくさんの色んなMiniを見学したりフリマ会場などを散策。
↓↓↓
alt
なんともユニークな…可愛いっす
alt
な、なーげぇー( ゚Д゚) Miniのリムジン
alt
外観はヤレまくりです(笑)
alt
ピットには早そうなレーシングミニが潜んでいました。
alt
参加Miniもたくさん(#^^#) “個性の塊”


夕方からキャンプサイトに戻り…
↓↓↓
alt


そして就寝

翌朝、興奮していたのであろう…無駄に早起きをして
みんなでの朝食タイム
↓↓↓
alt



それからサーキット内をMiniでお散歩。
↓↓↓
alt

alt

alt
 

 
キャンプサイトに戻ると関西の姉御さん友達さんたちが来訪
しばしテント撤収作業をしながらののんびりタイムに…
↓↓↓
alt



そしてイベント最終日の最後に行われた名物でもある
“サーキットをMiniで埋め尽くそう”
と言う参加者のMiniでコースをパレードする企画
『Finale Run』
に参加して最後までイベントを満喫してきましたぁ。
↓↓↓
alt


しかし…スタートまでの待機時間がブチ長ーいー(笑)
しばしの間、お写真ターイム
↓↓↓
alt 
alt 

alt



サーキットでのパレードはほぼ最後尾での走行でしたが、
各地からやってきている色んなMiniのおしりを眺めながら、
イベントの終わりを惜しみ楽しんできましたぁ😊
↓↓↓
alt

alt

alt

 alt
 



おぢさんと同地のナンバーは見かけなかったので
おぢさんのMiniのナンバープレートってレアだったかも…😅
でも…見た人はどこょ❓何県❓って思ったかもしれませんね(笑)



(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
今回はおぢさんの走行写真も撮っちゃいましたぁ…
↓↓↓
alt 

alt

alt
 

とまぁ…こんな感じで
ご参加された皆さまお疲れ様でしたぁ😊

また少しですが久しぶりにお会いできた方々や
初めてお会いした方々もありがとうございました😁
↓↓↓
alt


今回お会いできなかった方々はまたの機会にお会いしましょう❗

しかし…富士までの道のりは長かった(笑)
往復走行距離 約1350㎞
よー走りました…

長〜い道中の旅路での出来事や
初めて訪れたサーキットでのキャンプで
仲間や友達と一緒に過ごした時間・人との出逢い…
サーキット走行など…
色々楽しく濃い〜あっという間の4日間の旅でしたぁ☝😊


alt

alt

今回の旅も人生の中でしっかりと頭の中に焼きつくほど良い想い出になりましたぁ😁

alt


今年はおっきなイベントに参加するのはこれでしばらくお休みになるかな…😅






あー忘れてた!
最後におまけ画像です。
唯一のお写真です(;^ω^)

alt 

サヨナラ~またね!



Posted at 2019/09/06 23:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「初めて間近で見た新型“センチュリー”
たぶん恐らくあの“モリゾウ”さんことあの方のお車かと...
しかし...デカっ😱
生まれ変わっても買えんな。笑」
何シテル?   04/27 23:02
広島県東部に在住中の”ちりめんどんや”ですm(__)m 気がつけばみんカラ歴13年が経ちました。 ひと歳とりました?? 愛車は未だに今は無きROV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月2日は『Miniの日』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 12:53:14
ローバー ミニ 赤いきつね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 23:31:41
「Bonds of Mini」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 00:03:07

愛車一覧

ローバー ミニ 赤いきつね (ローバー ミニ)
2016年4月にプレートなし1991y式のMini1000(スプライト)MT車をMi ...
スズキ ワゴンRスティングレー 黒玉 (スズキ ワゴンRスティングレー)
これまで乗り続けてきた社用車(日産ローレル)が老朽化の為に廃車。 その後継車両として購 ...
スズキ エブリイ おも茶箱 (スズキ エブリイ)
2021年2月 自分の趣味車用にナンバー無しの旧型(2003年式)の箱バンを入手しま ...
輸入車その他 ミニ折りたたみ自転車 MiniMAM (輸入車その他 ミニ折りたたみ自転車)
小回りのきくコンパクトなスタイルをした16インチサイズの折り畳み自転車です。 英国車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation