• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっち☆のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

気持ちを切り替えて...

気持ちを切り替えて...今年のスーパーGTが岡山国際サーキットで開幕しました。


昨日の練習走行で#12 IMPUL GT-Rの火災がありましたが、見事短時間で修復し予選もいいタイムで通過しました。


決勝ではGT-R勢の#1 NISMOも#12 IMPULも#46 MOLAも速かった。


#1 NISMOは途中トップまで躍り出ましたが、想定外の天候の変化にリアブレーキにトラブルが出ました。


雨が降ったり止んだりで、タイヤやセッティングが裏目に出ました。


GT500クラス優勝の#37 TOM'S RC F





GT300クラス優勝の#31 apr PRIUS





おめでとうございます。 (写真は富士テストより)



GT500もGT300も今シーズンのGT-Rは速さがあります。


次戦の高速決戦、富士スピードウェイではその速さを見せつけてくれるでしょう。


5/2(土)・3(日)はぜひ富士スピードウェイへ!


鬱憤を晴らしましょう!!


今からゴールデンウィークが楽しみだ♪
Posted at 2015/04/05 21:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

2015 スーパーGT開幕!!

2015 スーパーGT開幕!!今シーズンも今日からスーパーGTが開幕します。


場所はいつもの岡山国際サーキット。


昨年のように微妙な天気予報となっていますが、今年も荒れそうな開幕戦。


昨シーズンGT500チャンピオンのnismo 日産GT-Rはワークスナンバー23からゼッケン1へと変え、連覇へ向け戦います。








このオフシーズンテストでは昨シーズン苦戦したホンダNSXも速さをみせてます。


またタイヤメーカーをみても、ヨコハマやダンロップ勢もいいタイムを出してるので、面白くなりそうですね。


先日の岡山での公式テストでは、ヨコハマタイヤを履く#24 KONDOレーシングのGT-Rがトップタイムでした。


近藤監督も開幕戦は優勝します!って宣言していただけに、楽しみですね〜








GT300クラスのGT-Rもポテンシャルが上がってるだけに、海外のBMWやメルセデスをはじめとするGT3勢相手にどう戦えるのか楽しみです。



では、今シーズンも日産GT-R勢への熱いご声援をよろしくお願いします!




Posted at 2015/04/04 08:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

ミニバンライダー~中略~語る会

ミニバンライダー~中略~語る会今日は茅ヶ崎市にあるオーテックさんの本社へ行ってきました。


題して『ミニバンライダーの将来をオーテック関係者と語る会』...長い。。。(^^;


簡単に言うと東京オートサロンでも展示された『Rider ADVANCE STUDY』を前に、オーテックオーナーのみなさんが、あーだこーだ言う会です(笑)


敷地内の桜が開花してるのを期待していましたが、少し早かったですね。








でも暑いくらいの快晴で里帰り同様に天気には恵まれました♪


らふれさん。。いやっ、られふさんもご一緒でしたー






↓これが『Rider ADVANCE STUDY』





↓奥に見えるのが現行のセレナライダーです。似てますか?(笑)





↓ブラックホールが斬新ですよね。





ここが好きとか嫌いとか、こんなミニバンやライダーが欲しいっていうご意見があれば、ぜひコメントくださいね。


きっとオーテックさんが拝見されます(笑)



午後からはシュウマイ弁当をいただいたり、ビンゴ大会で盛り上がったりと楽しかったです♪






ロビーにはA25も展示されてましたよー






最後には記念撮影して帰宅。。。






オーテックのみなさん貴重な機会をありがとうございました。


これからも”オーテックらしい”わくわくするクルマを期待しています。


いつでも呼んでください(笑)



この記事は、ミニバンライダーの将来を語る会 開催しました! ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!について書いています。
Posted at 2015/03/28 21:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

今シーズンの初サーキットへ!

今シーズンの初サーキットへ!やっと寒い寒い冬も終わり、週末には桜も満開になりそうな勢いですね。


そんな中、今年初となる富士スピードウェイへ行って来ました〜!


昨年のニスモフェスティバル以来です。


Newカメラの練習も兼ねてたくさん写真を撮ってきましたが、まだまだ宝の持ち腐れ状態ですね>_<






先週は岡山で公式テストが開催されましたが、富士は高速仕様のテストがメインです。


特にトップスピードが速いとされる日産GT-R勢は、今や名物のカモフラージュ柄で高速仕様Newエアロをテストしてました。






気温が低いこともあり300km/hオーバーのマシンが続出したそうですが、今シーズンのGT500クラスは3メーカーとも拮抗してそうです。



そしてそしてこの日の最後には、GTマシンが走行を終えたばかりの本コースを体験走行しました。


↓この3台で






いい感じに並んだので、最後方からスタートすることが出来ました♪


まだピットロードでは#100 RAYBRIG NSXがピット練習をやってましたが、その横を通過。






初音ミクSLSのピットからは谷口選手がガン見してましたよー。


面白い画を撮ろうとGoProをセットしてたんですが、録画スタートするのを忘れてたという大失態>_<






代わりにドラレコの映像を。






走行中だけ雨が降ってくるというタイミングの悪さもありましたが、逆にタイヤカスのピックアップが無くて良かった?






途中、オーバーランありショートカットあり?でコーナーも攻められて楽しかったですねー


これでまた一歩GTドライバーに近付けた気がします(笑)


kazupulさん、ナベしゃん、ありがとうございました!



では、モータースポーツファンの皆さん、ゴールデンウィークの富士スピードウェイでお会いしましょう!!

Posted at 2015/03/24 20:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

世代交代♪

世代交代♪
またひとつ大人の階段を登ってしまいました…


決算時期ということもあってか、かなりいい条件が揃ったので。


本格的なシーズンの前に早く使い方覚えないと^^


クレスタでもチェイサーでもなく…







お店のおねぇさんに「私も欲しいんですよ〜♪」と言われ、玄人ヅラしてましたが、私には完全にオーバースペックです^^;


レンズや各アクセサリーのプレゼントは随時お受けしておりますm(_ _)m


さあ、今シーズンは動いてるやつの写真も撮ろ(笑)
Posted at 2015/03/08 11:30:01 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1088880/48501306/
何シテル?   06/22 18:33
ほっち☆です。 エルグランドをE50 HS⇒E51 HS⇒E52ライダーと乗り継ぎ、現在T33エクストレイルに乗ってます。 オーテックのデザインを壊さな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほっち☆工房 フューエルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:09:36
hocchi_racingさん製 オリジナル給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:35:35
大陸製 キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 07:10:50

愛車一覧

日産 エクストレイル X-Force (日産 エクストレイル)
E50→E51→E52まで約24年間エルグランドオーナーでしたがエクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2x2 Tバールーフ 人生初の愛車
日産 グロリア 日産 グロリア
IMPUL 632S
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初のミニバンでした。 新車で約6年 48,549km走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation