• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっち☆のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

日産ヘリテージコレクション見学会

日産ヘリテージコレクション見学会今日はオーテックさんの企画で、AOGメンバーで座間事業所内にある『日産ヘリテージコレクション』へ行ってきました!


日産の歴代の車やレースカー、約300台が所狭しと展示されています。


よくショールームやイベントで展示されている車やレースカーは、ここから借り出されてるんですよ。






いろんな展示車の写真を撮ってきましたので、よろしければぜひフォトギャラリーをご覧ください。


途中、まさかの停電騒ぎもあって貴重な体験でしたが(^^;;


貴重といえば…


レースカーのゾーンに、昨年のスーパーGTを戦った23号車MOTUL AUTECH GT-Rが展示されていたんですが、突然外に出されました。






聞くところによると、来週九州は大分のディーラーさんのイベントで展示するため、輸送するのだそう…



↓このスーパーシルエットも一緒に。







新旧マシンのコラボで感激でした♪^ ^







ちょっと調べてみたら、↓これかな?







九州のみなさん、ぜひ長谷見さんのドライブしたスーパーシルエットスカイライン、そしてスーパーGT23号車の2013モデルが、遥々神奈川から輸送されてますので、ぜひご覧になってくださいね♪



ちなみに、AOGメンバーの方は、23号車のリアウィングステーはお見逃し無く!!






このヘリテージコレクションへは、個人でも申し込みが可能ですので、ぜひ一度は行ってみてくださいね!


下手な博物館よりスゴイよ!!!




Posted at 2014/03/16 00:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

3.11を忘れない…

3.11を忘れない…今日であの大地震から丸3年…


月日が経つのは早いですね。


復興はまだまだ進んでいるとは言えないようです。


やらなきゃいけないことはたくさんあるはず…


決して風化させてはいけません。


東北だけの問題ではありません…


みんなで『頑張ろう!ニッポン!!』


そして『ニッポンを元気に!!』





Posted at 2014/03/11 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

SGTメーカー合同テスト

SGTメーカー合同テスト前回のブログで取り急ぎお知らせしましたが…


当日のイベントなどが明らかになってきました。


公式合同テストではないのにも関わらず、今までの公式合同テストを上回る内容の充実ぶりで、ビックリしています^^


せいぜいテストデーといえば、昼間にピットロード解放くらいのサービスでしたが…


エキサイティングシャトルツアーなんて初の試みだし、コース解放や激感エリアなんてとてもテストデーにあるもんじゃありません!


お子さん連れならキッズピットツアーもありますし、マイカーで本コースを走れる体験走行も追加されましたね。


今年の富士スピードウェイさんは、やる気です!


昨年末の『笑ってはいけない地球防衛軍24時』の舞台になったのがいい起爆剤になったのか?(笑)


参加車両もGT500は全チームで、GT300と合わせると30台ものマシンがエントリーしています。


こんな内容の充実したSUPER GTメーカー合同テストなので、富士スピードウェイやサーキット自体が初めての方もぜひ足を運んでみてくださいね♪






数台集まればサーキットプチしようと思ってますので、行こうと思ってる方はご連絡ください!


もし集まるのであれば、あるサプライズを考えますので♪(謎)



あっ、日程は3月23日(日) ですよ〜


覚えやすい『ニッサン(23)の日』ね!^^
Posted at 2014/03/07 07:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

ニューモデルの合同テスト

ニューモデルの合同テストそろそろモタスポも開幕ですが、今シーズンはSUPER GTもSUPER FOMULAもニューマシンなので、積極的にテスト走行が行われています。


特に大好きなSUPER GTですが、今年は残念ながら富士スピードウェイでの公式合同テストは年間カレンダーにありません…


が…


3/23(日),24(月)の2日間、メーカー合同テストとして走行するようです。



※富士スピードウェイさんのメルマガより転載




3/23は日曜日でお休みの方も多いと思いますので、ぜひ2LターボエンジンとなったドイツDTMと共通規格のGT500マシンの走りや音を現地で堪能してくださいね。


レース開催日は移動も大変ですが、テストデーなら色んなコーナーにも車で移動することが出来ますよ♪


私も日曜日に行く予定ですので、ぜひ現地でサーキットプチしましょう!^^







昨年の鈴鹿でのデモ走行で見た以来、本気の走行も見たことがないので楽しみです♪


昨年のマシンよりかなり速いみたいですね!


その直前にはSUPER FOMULAの公式合同テストもあるようです。



では、富士スピードウェイでお会いしましょう!

Posted at 2014/03/05 00:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

3月ですよ〜!

3月ですよ〜!今日から3月…


月日の経つのは早いもので^^;


まだ関東地方でも雪の残ってるところが多いと思いますが、早く春がやって来るとイイですね〜♪




で、今日は急遽Dに行くハメに…


というのも、お出掛けするためエルに乗り込んで、ルームミラーにぶら下げてるものを気分転換に取ろうと思いちょっと力を入れたら悲劇が…








根元のプラスチックが割れて取れちゃいました(゚o゚;;






意外ともろいのね…(~_~;)


でルームミラーなしでDまで走ったのですが、前方視界は広くなりましたが、後方はドアミラー頼みなのでコワイこわい。


でも明日には部品も届き、保証範囲内で直してくれるそうです。


部品は根元の部分だけではなくて、ミラー丸ごと交換らしいです…勿体無い。



ちなみにお世話になってるDには、ライダーが展示されてます。









なんか、ドアの閉まり方が違う気がする…。



それと、ついでに車検について整備の方とお話ししたら、ホイールは陸運に持って行けば通りそうだけど、Dでは大人の事情でノーマルに履き替えて欲し
いとのこと。


リアはもっとキャンバーつければVゾーン的にOKなのにって言われましたが、これ以上は^^;


車高もVテールも問題ないとのことなので、リフトアップに支障の出るサイドステップをどうするかだけが懸念事項です。


Dの方が、話がわかる方で良かった〜(^o^)

Posted at 2014/03/01 16:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1088880/48501306/
何シテル?   06/22 18:33
ほっち☆です。 エルグランドをE50 HS⇒E51 HS⇒E52ライダーと乗り継ぎ、現在T33エクストレイルに乗ってます。 オーテックのデザインを壊さな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほっち☆工房 フューエルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:09:36
hocchi_racingさん製 オリジナル給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:35:35
大陸製 キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 07:10:50

愛車一覧

日産 エクストレイル X-Force (日産 エクストレイル)
E50→E51→E52まで約24年間エルグランドオーナーでしたがエクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2x2 Tバールーフ 人生初の愛車
日産 グロリア 日産 グロリア
IMPUL 632S
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初のミニバンでした。 新車で約6年 48,549km走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation