• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっち☆のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

トヨタのほっち☆です。

トヨタのほっち☆です。先日のTGRFの監督トークショーにて、フォーミュラ・ニッポンにトヨタエンジンで参戦する我がチームIMPULの星野監督が「トヨタの星野です」と毎年恒例の一声で会場の笑いを誘ってました(笑)

続いてマッチ監督も「トヨタの近藤です」と(笑)


で私はというと、ニスフェスでもお馴染みのガレージセールで写真のパイロットシャツを買っちゃいました~!

チームLeMansのブースで、フォーミュラ・ニッポンとスーパーGT両カテゴリーのスタッフ用パイロットシャツですが、当初¥3,000だったものを、終わりの方に値下げするのを待って、さらに半ば強引に値切って購入♪

レースには着て行きませんが、普段着るのにカッコいいでしょ?
クルマをいじる時に着てもいいかもね!


今年のニスフェスは去年無かったNISMO自身のガレージセールが復活するみたいなので、どんな掘り出し物があるか楽しみですね♪

ちなみに、里帰りにも持って行ったうちのキャンプ用のコールマンテーブルは、チームIMPULのお下がりです(笑)

Posted at 2011/11/30 08:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

招待券がいっぱい♪

招待券がいっぱい♪とうとう今週末は日産・ニスモファンの祭典、ニスモフェスティバルが開催されます。

先週末のトヨタガズーレシングフェスティバルは、ツインリンクもてぎさんの企画でかみさんが当選した招待券で行ってきました。

ニスフェスは、もちろんclub NISMOの招待券で行きますが、ご承知のとおりAUTECHさんの前日企画に当選し、土曜日のサーキットサファリに招待されした。

ディーラーからも招待券を頂いたので、かみさんと残りは友人に。

そして今日、ディーラーが気を利かせて手配してくれた日曜日のサーキットサファリの招待券も届きました~( ´ ▽ ` )ノ

あと無事にグリッドウォーク券も購入できたので、チケットだらけになっちゃいましたf^_^;)

全部ぴあのチケットだから、どれがなんのチケットかわかんなくなっちゃいそうね(>_<)


ともあれ、日産さん、ニスモさん、AUTECHさん、ありがとうございますm(_ _)m


ニスモフェスティバルに参戦される皆さん、当日はよろしくお願いしま~す(^O^)/

Posted at 2011/11/29 16:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

これもハイブリッド

これもハイブリッド今日は富士スピードウェイで開催された、トヨタ・ガズーレーシング・フェスティバルに行って来ました~(^O^)/

メインステージでは、ドライバーや監督さんのトークショー、RQステージなどが数多くありましたが、『日清ステージ』なるものが…。

CMでお馴染みの『太麺ず』の3人がステージ上であのダンスを披露していました。

実際に見ると、あのパワーと身のこなしは凄かったですよ。

最後は一緒に写真を撮りました(笑)
Posted at 2011/11/27 20:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

マニュアルモード使ってますか?

マニュアルモード使ってますか?この記事は、どう使ってる? ATのマニュアルモード(?o?) <オーテック・るび夫の疑問>について書いています。


皆さんはATやCVTのマニュアルシフトモードをどう使ってますか?

私の車歴のうちエルグランドだけでお話しすると…

E50はコラムシフトの4速ATでしたので、マニュアルモードはもちろんありませんでした。
でも下り坂やブレーキングでエンブレを使ってましたよ。
コラムは操作し辛かったですがf^_^;)

E51は5速ATでマニュアルモードがあったので、基本的に左手はシフトレバーに置きっぱなしでした。
下り坂はもちろんブレーキング時も必ずダウンシフトでエンブレを掛けてました。
ただかなり回転が落ちないとダウンしてくれないのがイマイチ気に入らなかったです。
あとダウンは使っても、アップはほとんど使わないですね。

E50とE51はそれぞれ新車から約6年、5~6万km乗りましたが、ブレーキパッドは交換どころか、まだ半分近く残ってるって言われましたよ。
おそらくエンブレを多用した結果でしょうね♪
ディーラーによるとエルグランドクラスだと、早いものは約2万kmで交換してるって言ってましたから。


今の愛車E52はCVTですが、E51同様に左手はシフトレバーに置きっぱなしです。
E51と違ってかなり回転が高い状態や高速の状態からでもガンガンダウンしてくれるので、とてもフィーリングがいいですね。
あと加速時にアクセルを思いっきり踏んでキックダウンしなくても、マニュアルモードでシフトダウンして加速するのも気持ちいいですよね。燃費にもいいような…。
相変わらずアップはあまり使わないかな?

E51からE52への乗り換えの時にセレナも検討しましたが、セレナにはマニュアルシフトが無かったのもE52にした要因のひとつです。


よって、私のドライビングスタイルには、マニュアルシフトモードは無くてはならない存在です♪
Posted at 2011/11/25 01:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

ニスフェスの前にTGRF

富士スピードウェイでは、12/4(日)のニスモフェスティバルを前に、今週末11/27(日)にトヨタGAZOO Racingフェスティバルが開催されます。

行かれる方はいらっしゃいますか?

日産ファンで行かれる方はかなりコアな方かと(笑)

うちは去年初参戦だったんですが、やはりニスフェスの楽しさには負けてましたね(笑)

今年はツインリンクもてぎさんよりかみさんが招待券を頂いたので、また参戦します。

そこで、GAZOO Racingのサイトで、『スペシャルラン同乗体験』の抽選に申し込んだんですが、7名の狭き門なんです。

抽選結果が来て、もちろん残念だったんですが、もし辞退者が出れば当日連絡するので携帯に出て下さいと。

何人補欠がいるのか分かりませんが、連絡が来たら儲けもんなんで、必ず電話に出ます!

だって、ニュルを走ったLF-Aのレーシングカーですよ~!!

ドライバーはもちろん超一流の方たちだし~♪

かなりアウェー感はあるので、いつもの赤いウェアは下に忍ばせて、楽しんで来たいと思います。
Posted at 2011/11/24 08:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1088880/48501306/
何シテル?   06/22 18:33
ほっち☆です。 エルグランドをE50 HS⇒E51 HS⇒E52ライダーと乗り継ぎ、現在T33エクストレイルに乗ってます。 オーテックのデザインを壊さな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 789 101112
1314 1516 171819
2021 22 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ほっち☆工房 フューエルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:09:36
hocchi_racingさん製 オリジナル給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 21:35:35
大陸製 キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 07:10:50

愛車一覧

日産 エクストレイル X-Force (日産 エクストレイル)
E50→E51→E52まで約24年間エルグランドオーナーでしたがエクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2x2 Tバールーフ 人生初の愛車
日産 グロリア 日産 グロリア
IMPUL 632S
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初のミニバンでした。 新車で約6年 48,549km走行。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation