• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コツ坊のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

フォグとしての役目は・・・皆無w

フォグとしての役目は・・・皆無wこんばんは。
ラーメン屋での新たな食事法に目覚めたコツ坊です。
今日の夕食は某ラーメン店での外食でした。
今日は珍しくお腹が減ってまして、ラーメン一杯ぐらいじゃ食べ足りなかったので追加でライスを注文し、ラーメンの残り汁をぶっかけて食ったらめっちゃ美味いんでやんのww
ってことでまたラーメンを食べる時に、お腹に余裕があればラーメンぶっかけライスでまた食べたいな~と思いました^^


いつもの余談はここまでとして・・・
今日は予定通りピンクフォグの取り付けしましたよ~




夜の写真だと白っぽく見えますね~;;
昼間に取った写真のほうがピンクらしさがわかりやすいです。
まぁ後日その写真も含めて整備手帳、パーツレビューで紹介したいと思います。

とりあえず、一旦これでピンク化の進行は停止ですね~^^;
これから取りかかる作業としては、プレーヤー部分のLEDブラックホール化。

そしてついに、サイド部分のステ製作を始めます!
サイズとしては縦横1mぐらいのキャラデザイン+ロゴ、模様等付け足していく感じになるかと思います。
デザインは全て印刷したのでコツコツとステ切りして行こうかと・・・・
代表のように寒い中ヒートガン片手にステ貼りするまでは私にはできないかと思いますが、冬が開けて少し暖かくなったら速攻貼り付けますb

でもステだけ完成したら待てなくなってしまうかも?w

以上ですw
Posted at 2012/10/21 21:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

痛い子、悪い子、偏奇な子♪

痛い子、悪い子、偏奇な子♪こんばんは。
冬に近付くにつれて寒さでテンションがいつも以上に下がり続けているコツ坊です。
だがしかし!
今週のテストの結果が最高に良かったのでなんとか持ちこたえておりますw


それでですね、そのテンションでついつい気軽にポチッてしまいましてねw
そのブツがこちらです・・・・



スモールやナンバー灯などに使うT10のLEDバルブとフォグのH3CのLEDバルブです(^^)/
しかもどちらもピンクww

で、昨日もパーツレビュー、整備手帳で載せましたが、とりあえず15分もあれば交換できるナンバー灯を交換してみました。



ピンク計画が着々と進行しておりますw
フォグのほうは日曜にでも交換しようかと考えてるのでまた後ほど・・・
てかフォグとナンバー灯までピンクにするのはマズいかも^^;
フォグはイベントやオフ会でしか点灯させないようにするつもりですが・・・
パンダさんに止められない事を祈りますw

そして前回のブログに載せた自作のぼりの問題点・・・
のぼりを充分に支えられる良い土台が無い!!
という事についてですが・・・・解決しました。

なんと土台作りで悩んでいる私を見兼ねてMyファザーがこんな素晴らしい土台を作って持ってきてくれました!w




強力なマグネット式で縦と横に穴があり、水平面でも横面でも取り付けれる優れ物!
穴の部分は接着剤で付けてるだけなので気を付けてとの事ですが、これで充分土台問題は解決ですね^^

父も結構工作的な趣味とか他にも色々と多趣味なんです。
私も多趣味ですので、こういう所は父譲りな所もあるかもしれませんねw
いつまでも子供の頃にあったような遊び心を忘れないという事は大事だと思います。
まぁ私はまだ大人になりきれてない大人ですけどw

って事で今日は以上です。
あ、明日やっていればゆるゆりの一番くじ引きに行かなきゃ~((((~´∀`)~
Posted at 2012/10/19 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月09日 イイね!

Trick or Care

Trick or Care

どうも、病んでても2次元世界への歩みは止めないコツ坊です。
ここ1週間、また例の精神病が再発しまして体調不良からの復帰途中です^^;
先日心療内科へ行き、本格的に抗うつ剤だか精神安定剤だかを飲み始めてから少し体調が戻って来ておりますw










精神的な事なんてたいしたことないだろ~なんて思ってたのですが、どうやら自分が甘かったようですね;;
症状としては微熱が続き、食欲不振、倦怠感、不眠、時々腹痛と言う感じで、一番辛いのが食欲不振。
腹は減るが食べたくない。
無理して食べると吐き気がヤバい。
酷い時では見るだけ、匂いを嗅ぐだけで吐き気がする。
など結構毎日の食事が苦痛だったりします。



よく友達に「食わないで済んでいいね~痩せるし。」なんて言われるが、
内心私は「無神経な事言いやがる・・・・」と思ってしまいます。



普通に何も気にすることなく食事できる事が羨ましいですよ!w
なんだか私には生物の3大欲求が欠けてる気がするんですよね~
食欲に睡眠欲、そしてせぃ・・・・まぁ私はこの3大欲求より物欲が強い気がしますw




んで、
10月入ってから体調崩してしまったせいでやりたい作業が全然進んでません・・・
そのやりたい作業の1つがこれ↓



気まぐれで買ったLEDコントローラー。
こいつをアンダーLEDに挟んで点滅させてやりますw
これでノーマル点灯、ホタル点滅、減光調整が可能です。

サイドのステ作成もしたかったんですけど間に合いそうに無いですね~;;
どっちにしろ現在のMPが低下しまくってるのでできなさそうですが・・・

Posted at 2012/10/09 21:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月25日 イイね!

どっかの盗撮魔ではないですが・・・w

どっかの盗撮魔ではないですが・・・w

こんばんは。
念願のアレと今週末のナイトオフが楽しみで仕方ないコツ坊です。
まぁ、念願のアレについては察する方もいるかもしれませんが・・・w






盗撮・・・と言うか堂々と撮りましたが、
同じクラスメイトの方が事故でワゴンRを廃車にしてしまったため、新たに車を購入したそうで・・・

その車が私と同じMAXだったのです!
今ではMAXは希少車となり年々減っていく一方ですが、こんな身近にMAXが現われるとは!
と言う事で並んでパシャリ♪



私のMAXはRS、クラスメイトのMAXは見た感じXiの同じ前期型っぽいです。
純正部品だけで比較すると、ヘッドランプがブラックアウトとクリアで違うぐらいかな?
最初は私もこんな感じだったのに・・・どうしてこうなったw



リアもテールランプが私のはクリアレンズである事以外変わりありませんね。
あとは私のは元々ハイマウント付きスポイラーが付いてましたが、取り外してGTウイングに変わっちゃってます。
個人的にMAXリアの純正エアロの形状がお気に入り^^

是非同じMAXとして痛車にして頂きたいww


さて、今週末の2つの楽しみのためにもテスト頑張ろう!(,,・`д´・,,)ノ

Posted at 2012/09/25 18:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

取扱店舗増やしてくれよー

取扱店舗増やしてくれよー

今日で長い長い夏期休暇も終了し、やっと学校が始まりました。
贅沢な悩みですが、休みが多すぎるのも困りものですね。
休暇が始まるときはとてつもない喜びを感じますが、その分再び学校が始まるときの憂鬱感もとてつもないですw
 早速来週にもテストが迫っているので脳を再び呼び起こして頑張って行きたいと思いますb


で、今日痛車のまま初登校したわけですが・・・・
早速同じクラスの人に、
「車大変な事になってるよ!どうしたの!?」とつっこまれましたww
やはり車をいじってる人が少ない&2次元の住民も少ない学校では私程度の車でも目立ってしまうようですw
少なくとも自分の周りの友達は車についてつっこんだり写メ撮ったり物珍しそうな反応をしてくれましたが、一部の人は「うわ・・・、これは・・・・すごいな^^;」的な反応だったかと思いますw
まぁ私はもう夏期休暇中に自分がどう思われようが心は折れない能力を獲得してしまいましたから、周りの反応は気にしません(`・ω・´)キリッ
なんだか周りを気にして自分の趣味を自重してたら人生損する気がしますw←周りに迷惑掛けるほどの趣味じゃない限り

道北メンバーの方々にも影響され、自分にも欲望解放が起こってしまったせいで数ヶ月で大変な事になってしまいましたが・・・・ww
おかげさまで今まで以上に日々を楽しめている気がします('ー')b



話は変わりますが、タイトルに関する事について・・・

アマガミ1番くじの取扱店舗が少なすぎるんだが・・・・;;

と言う私の主張ですw
数年前にアマガミのゲームやってなかなか面白くて、さらにアニメ化もされてハマった作品の1つなので是非くじを引きたいなーと思っていたのですが、北海道は札幌ぐらいしか取り扱ってるとこ無いようでして・・・・^^;
これは北海道の不便な点の1つですね~;;

12月頃にはそに子の1番くじもあるようなのですが、これも取扱店舗が少ないんじゃないかと・・・・
でもそに子だったら遠征してまで引きに行っても良い気もするw
これもお財布と相談して判断ですね。

Posted at 2012/09/21 15:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8万kmスタートから早5年でもう8万km走ったのか…20万kmまであっという間だな。これからも大事に乗っていきたいです。」
何シテル?   02/12 12:10
以前は痛車ライフを送ってましたが、現在は引退しております。 車はオールジャンル好きで基本DIYで弄ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HighSpark Ignitioncoil Japan HighSpark イグニッションコイル for 1.6THP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 08:46:01
BOSCH イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 08:45:13
Rexpeed Carbon Fibre Rear Valance 取付けHow To 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 23:27:05

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
街でたまたま見かけて一目惚れ。1年間ぐらいずっと探してやっと良い個体を見つけたのでのりか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セカンドカー兼、嫁の車です。 MT車+ターボなので、これから楽しく運転していけそう。 ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
マニアックな車、電動オープン、収納もオープンの割に充分にあり、キャンプも行けちゃう、小回 ...
ダイハツ MAX SONICO MAX (ダイハツ MAX)
人生初、第1号目の愛車。 2011年3月に免許を取り、それと同時に購入。 スポーティー路 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation