
こんばんは。
久しぶりのブログ更新で色々とネタはありますが、今回は時間の都合上軽く流しますw
そして今回のブログ内容はリア充ブログなので、
「あーはいはい、自分の幸せを情報発信して見せつけたいのね。乙~」って方はさらっと流しても結構ですwww
では先日の18、19日に彼女と行ってきたプチ温泉旅行について紹介します。
本当はGWで行く予定でしたが、旅費やひと気などを考慮してずらしました。
GWはとても寒かったのですが、18、19日は天候にも恵まれ、暖かくて観光日和でしたね~(*^。^*)
行き先は有馬温泉・・・ではなく美瑛の近くにある白金温泉に1泊で行って参りました。
初日は私が学校もあったので予定よりもチェックインも遅くなり、夕食までの時間も少なかったので宿周辺の探索となりました。
まず近くにあったのが
しろひげの滝です。

その名の通り、白髭のような滝なのですが水が澄んでいて、尚且つエメラルドグリーンでとても綺麗でした。この滝は後述する
青い池に続いていて色もこのまま続いている感じです。
宿の周囲にはたくさんのウォーキングコースがあるみたいで、少しだけ歩いてみることに・・・

途中こんな長い階段もあり、彼女もしんどそうでしたww
そもそもお互いウォーキングするような格好してませんでしたからねw
んで、この長い階段を登りきってみるとこの絶景。

何山だったかな・・・・地元からでも見えるような大きな山ですけど詳しくは知りませんww
2日目は
望岳台というさらにこの山のふもとまで行きました。

これが
望岳台での写真。
嫁ともしっかり写真に収めることは忘れませんww
結構薄着ですが、意外と暖かかったんですよね~^^
そしてこの後は
しろひげの滝から続く、
青い池に行ったり・・・

野生動物と巡り合ったり・・・・

美瑛の丘巡りや無料で入場できるふれあい牧場など、あちこち見て回りました。

昼食は時間帯が悪かったのか、食材切れという事で予定していたレストランには行けませんでしたが
その代わり、なんとかファームってとこでアイスを食べたりして帰りました(^。^)v←適当ww
ざっとこんな感じで、とても癒されたひと時でした♪
自分はあまり温泉は好きではなかったのですが、結構いいもんですねーw(*^_^*)
また機会があれば行きたいです。
P.S
今回写真を撮る上でかなり役立った便利グッズですので紹介したいと思います。


こんな感じにカメラを様々な場所に安定させることができるので、とても重宝しましたよb
お値段も1700円とお手頃です。
このような小型のデジカメには相性がいいですね。
Posted at 2013/05/24 01:30:10 | |
トラックバック(0) |
観光・グルメ | 旅行/地域