• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

色々と施行Day’s

さて。

今日は、納車しての始めての週末。

色々して来ましたヨ~。

とりあえず、今日は朝一で届いたマフラーの装着!

っちゅう事で、まずはジャッキアップ。



ノーマルマフラーとは3日間の付き合いでしたがサヨナラです。
っという事で、まずは中間パイプに繋がっているボルトをはずします。

硬かったけど何とかはずす事に成功!

正直、これが外れれば後は余裕でしょうと思った・・・っが!

ハンガーから外せない!
ってか構造的に外れるのかコレ!?



潤滑剤とかをたんまり吹いたりしたんですけどね・・・外せない(汗)

今日はまだ色々とすることがあったので、時間的に渋々断念;;

しかも

マフラーが入ってたダンボールを畳んでたら・・・。

ゴトンッ

Σ(・oノ)ノ ビクゥ

え?

何?何やて?

何か落ちた音がしたから恐る恐る見てみたら・・・。



誰のや!?(爆)

何故か見知らぬ人の携帯が・・・(汗)

おそらく梱包してた際に紛れこんだんだなと。。

このまま持つわけにも行かないので、出品者に連絡して後日発送したいと思います。。

ま、ちょっと珍事件があったものの、先日の始動性の悪さを調べる為に三菱Dへ。

ついでにマフラー交換も依頼しちゃってきました。

待つこと50分後・・・・。

結果は・・・異常なし!
ダイアグでもエラーは無く、暫く様子を見てみることに・・。

んでもってマフラー交換もしてもらいまして、工賃は5040円。。

うーーーん・・・結構したなぁ;;
まぁ今日装着出来たしヨシとしますw




チタンテールのHKS製 LEGAMAX Premiumでっす!

9.8割見た目重視ですがね(笑)

音も純正とほとんど変わらず、説明によるとブーストの掛かりが200rpm早くなると書いてありますがぶっちゃけ分かりませんww

音は低音がちょこっと強くなったくらいですがこれなら深夜の始動もさほど気にならないレベルですね・・・。

暫くはこれで走ってみますが、万が一物足りなくなったら・・・

それはその時です(爆)

だけど、付属にステッカーが付いてましたけど・・・これを張ろうにも・・・どこに張ろうかなと意外と悩みますw



んでもって、次はオートバックスに行って、マルチメディアプレーヤーを買いましたよ。

やっぱり快適性も損ないたくないですしね。

んでバッテリー・・・うーーん・・・帰ってから思い出しましたww←

とりあえず、先日の始動の悪かった一件以降は普通に掛かってますので、バッテリーは買いますけど、ちょっと来週末まではお預けにしたいと思います。

んで、帰ってから早速パネルを分解!



作業してて思ったのは・・・FDと比べて作業スペースがすごくあり、全て付け終わった際は凄い拍子抜けでしたねw

いかにFDがスポーツ思考で割り切られてたか良く分かりましたね。




今回買ったのはKENWOODの物です。
価格は39800円でしたけど、DVDも見れてタッチパネル・USB・AUX等機能性バッチシ♪

っがッ!!

装着して気づいたのは取り付けた本体の下とインテリアパネルとの隙間が気になる!!ww

ってか、普通に配線が見える(汗)

とりあえずこれは別途対策を。

ただ、これで外装・内装共に暫くは楽しく過ごせますね!

これでならオフ会でも恥ずかしくなく見せれますヨ☆

今後は車高調を取り付けて、フロントリップスポイラー(VARIS製が有力かな?)とかを付けて行こうかなと企み中w
ブログ一覧 | ランサーエボリューションX | 日記
Posted at 2012/01/15 20:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 21:13
マフラーも一緒ではないですかー!
確かにハンガー外すの苦戦しました…

こうなったらとことんおそろで(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 21:14
あれ!?
そうでしたかww

確かに形は違えど白いセダン同士で同マフラー・・・奇跡な一致?!w
2012年1月15日 21:17
さっそく進化開始ですね!

そーいえば運転席のシートってTS-Gだったかに変えました?
コメントへの返答
2012年1月16日 21:15
ですね!!

フルバケには恐らく戻しますよ~・・・暖かくなってからになると思いますが;;

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation