• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

冬支度②

いやはや。
すっかりとブログ更新を怠けてしまってたランハイですw


前回の更新から10日は経ってないのですが色々とありました。



知人宅の車数台のタイヤ交換やら、ウチのワゴンRのタイヤ交換やら。



自分の職業って何だったっけ?



っとガチで考えてしまった瞬間が数回(笑)



でも今年は今まで以上に寒くなると聞いていたので例年に比べると1~2週間早めにタイヤ交換したワケですが、それが功を奏してか、翌週は雪やら凍結やらで夏タイヤなら人生の走馬灯が過ぎりそうになった事が何回かあったワケで、やはりこの時期、スタッドレスの交換は早めにする事に越したことはないなと実感。












・・・・ですが。
























例外な車が一名。





そう、ウチのエボXがまだ夏タイヤであるということw




先週はなんか色々としてたら結局後回しになりーの。



その後は。





雪がふりーーの。







凍結になりーーーーーの。





ワゴンRのバッテリーが早朝まさかのご臨終になりーーーーの(爆)←

(エボXからのバッテリー供給で何とか遅刻せずにセーーフw)





結局、先週末から今日までエボは家でプチ冬眠させてましたが。
やっとこさ時間が取れたので今日、交換を行いました。



交換直前に我が相棒が動かさなかった事が悪さをしたのか。









顔色が真っ白ではありませんか!!←?



いや、単純に雪がかるーく積もっただけのことですねww


っとはいっても、12月の入り立てで雪が降ったのはなかなかない訳で、さすがに。




どげんかせんといかん。←?




っちゅう事で、早速作業開始。


普通ならただスタッドレスに変えるだけなんですけどね。

前回のブログに書いたように、この車高のままだと確実に、世のため人の為と除雪車になってしまい、顔面破損をしかけないので(汗)


車高アップ!!




今回が始めてレンチを使って車高を弄ったワケで、まだよく要領がわからなかったため、とりあえず2cmほど上げました。





しかし、最近かなりの強風&雪が降っており今日も例外ではなくとにかく。







カゼニモマケズ。






アメニモマケズ。












ユキニモマケズ。←










っという感じで何とか悪戦苦闘しつつも作業完了☆













びふぉーーーー。






あふたーーーーーーーー。












うーーーーーーーーん。


















一見は良く分かりませんね(爆)



でも、現物は意外と2cmUPといっても印象が変わるものですw




そして今回は前回装着したワイトレをはずし、素晴らしくホイールが内側に引っ込みましたが、その代わりに久々に登場。









マッドフラップ!!(泥除け)w



これでスタッドレスによる小石がボディに飛んで傷を付ける心配がほぼ皆無ですねw




いやぁ。


意外と迫力のあるお尻になって満足です(笑)






さて。

まだまだあります。
ダートラ仕様変更するため、後はウィングの純正戻しですかね。



ただ、ウチの子の場合、トランク交換になるのでひとりでは出来ません(爆)




また来週にでも誰かを拉致って手伝ってもらうことにしますww
それでやっとこさ冬仕様に変更完了ですw


いやぁ、メンドクサイ。









うん。















絶対来年はこんな事したくねぇ!!。・゚(゚T◇T))゚・。←
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/09 22:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 22:19
こんばんわ(^-^)/

すっかり真冬ですね{{ (>_<) }}サムイ

ラリー仕様来ましたね(*゚▽゚*)
私は車高はこのまま行きます(`・ω・´)
………今もかなり上げてある状態ですが何か?( ゚Д゚)?

雪道でもエボは似合いますね(*´Д`*)ハアハア

Rは雪道走ってると…変な目で見られます←被害妄想?
コメントへの返答
2012年12月11日 20:00
だっちさんこんばんわ!

いやぁ~ホントに・・・・。
今日も帰りの農道は完全に雪道によるダートラ仕様の道路でしたよww

いやいや。
GT-Rが雪道を走る姿なんて逆に新鮮で興味がそそられますよ!w
2012年12月9日 22:32
こんばんは~。

雪の降る県は大変ですね~(^_^;)

今日は、こちらも初雪がふりちょい心配です。

エボXのラリー使用もいいですね~(*^^)v

マッドフラップいいですね~。

自分の車にも、買った時には付いてましたが・・・

外してしまいました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月11日 20:03
EvoQさんこんばんわ!

え・・・雪は日本全国どこでも積もるものではないのでしょうか!?ww←

いやぁ・・・・さすがにエボのサイズのスタッドレスは高すぎて毎年スタッドレスを履くとどうしてもアクセルが踏めないのが悩みですね;;

意外とマッドフラップを付けると新鮮で良いと思うので期間限定の復活とかはいかがでしょうか!?w
2012年12月9日 22:46
こんばんは!

今日は広島市内でも雪がうっすら積もってました♪
午前中には溶けましたけどね(笑)

広島市内はこんな時でもスタッドレス持っていない人がほとんどなので怖いですよ~(>_<)

それにしてもGTウィング⇒純正戻しは大変そうですね~
というかそんな元気があるのが羨ましいです(^-^)

コメントへの返答
2012年12月11日 20:08
naoXさんこんばんわ!

やはり広島もうっすらでも積もるんですねぇ・・・凍結にはくれぐれもご注意です!(`・ω・´)

純正ウィングにしないと下手するとGTウィングのままでは積雪でよろしくない事になりそうですので、どうしても変えないと自分が安心出来ないんですよねぇ;;

私の車弄りはとにかく気合です!!(笑)
2012年12月10日 1:33
こんばんは~。

着々と冬支度、進んでますねえ。
冬仕様、いい感じにまとまってると思います。
わたしは、只今出張中の為、帰ってからタイヤ交換です。

ランハイさんと同じく車高上げて、タイヤ交換、凍結防止剤による下回りの錆対策等と色々ありますわ~。

トランク交換、頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:10
さん@こんばんわ!

ホントに着実に進んでますが、それ以上に寒くなってきてるので気力がどこまで続くかが山ですねww


おっと。
帰国されてからもいろいろと大変ですね;;
トランク交換もがんばります!
2012年12月10日 9:30
やほーー!!


なんか、車の趣味趣向がまったく一緒になってきたね!!w


でもマッドガードは大切!!一気に足元のふわふわな見た目が多少のローダウンでもしっかりべたべたに見えるよね!

トランク交換、愛知でやろう!ご飯もおごるよ!w
コメントへの返答
2012年12月11日 20:14
けーたさんこんばんみーです!!

いやぁ・・・もう・・・こっちももう一人の自分を見ているようですよw←
そしてマッドフラップは単に泥除けではないと私も装着してから思ってました!
今回、車高は上げてもマッドフラップのおかげで腰下がドッシリと見えて満足してますw

え・・・っと。
んじゃ、けーた工房に交換するトランクを郵送しなければなりませんね・・・あとはチェーンと、車高をさらにアップと・・・。

・・・・うん。

・・・色々キツイので今回はこっちで頑張ります(爆)
2012年12月10日 12:26
こんにちは♪


我が車は3月に初車検を迎えるので車高あげなくちゃ・・・
面倒な作業ですよねぇ・・・(><)

例の極悪バンパーは雪の季節が済んでからですか??
コメントへの返答
2012年12月11日 20:16
HIROBOさんこんばんわ!

そうですか~意外と車高って上げるのは大変なので頑張って下さい!
(´・ω・`)

そうですね・・・例のバンパーはこの時期の交換になると明らかに除雪車となってしまうので少し雪が収まるような時期に本格的に始動しますww

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation