• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

材料は整った!

(`・ω・´)キリッ






・・・・っと。









缶チューハイを片手にブログを更新しておりますw










さて。
実は来月に車でちょっこら名古屋に行ってまいります。
その際、エボXのミーティングがありそうという事で・・・・・。





行くっきゃない!?(`・ω・´)キリ←




と。



勝手に意気込んでおりますww


しかし。
現状は実はあまり人に見られるのは恥ずかしい仕様になっております。




派手な外見が?



-いえ。



いかにもDIYした感が溢れる残念なところが見えてしまうのが!!




その一つとして。

先日、タイヤを交換しましたが。
やはり交換をする際はリム周辺にはかなりのストレスが掛かるらしく。


塗装したリム周辺が塗装剥がれを起こしてたりします(汗)





勿論、こういう人の目に触れるようなところはキッチリ直したので再塗装を近々考えております。




しかし!!





ただ直すなんて逆につまらない!!←



そしてその他にも『遠出』というキーワードにて・・・・












集いし〇天ショッピングから召還されし3つの勇者達(?)







一つは。


購入して半年。
年式的には5年落ち。
なのに一度たりとも恐らく変えてない・・・・。





























純正バッテリー!!(爆)





自分の場合、長距離通勤が功を奏してか意外とまだまだ持ってくれそうな純正バッテリー。


しかし。


"突然死"

っと。
頭の中によぎった際は当然。


『(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル 』



っと。
遠出した際に最悪の事態を避ける為に今回は交換に踏み切りました。





しかし逆に何故今まで交換しなかったか?





だって・・・・。





純正バッテリーだと3万しますもん( ´・ω・)しゅん...



エボ天子の場合。
バッテリーがトランク内にあります。


一般的に通常のバッテリーの場合、充電する際に窒素が発生しますがエンジンルーム内にある事で自然と換気されるのであまり気になりません。


ンが。



換気とは全く無関係のトランク内に通常のバッテリーがあったら?





たまりに溜まった窒素が何かの要因で引火したら?








SF映画のような爆発シーンを演出することになります。






純正バッテリーはそういうことが理由で通常とは違う為に高価とか・・・。


しかし実際、通常のバッテリーをトランクに載せている方も居られるようですが何もおきてないらしです。
でも自分の場合は旅先でバッテリーの突然死じゃなく車の突然死の方が怖いので万全を期すために純正ではないけど別メーカーのドライバッテリーを使うことでの解決!



そこで選んだこのバッテリー。
深夜放電にも強いのでこの先、冬季の使用でもバッテリーが上がりにくいので非常に期待を寄せてますw



しかし。

全てが万能ではありません。




とりあえず。




『重い』(爆)



純正の二倍とは言いませんがそれに近いほどの重量化になってますww

まぁ。。。




そこは目を瞑りましょう(笑)








そして










集いし3つの勇者・・・その2w





以前、車高調を入れた際にどうしても内側に引っ込んでしまったホイール





それをキッカケにホイールを変えようと思ったものの。





自身の財政危機にそんなお金も出せないということで。





そんな電車状態に助けを求め、召集を掛けた・・・・。










ワイドトレッドスペーサー(笑)



厚さは15mmを選択。

そう。

1.5cmホイールを外に出すことが出来る逸材!!ww




しかし。

エボの馬力を考えるとどうしても安物は怖いのでちゃんと実績のあるメーカーの物を選択・・・。


しかしこれ・・・2セットで中々の値段をします(涙)


でも。









それでもホイールの半額以下ですけどね(爆)






これで悲しい電車状態からの脱出・・・・プラスにタイヤの接地がワイドになった事で高速での安定性も増すでしょう!










・・・・・・多分ね(笑)






でもこれも明らかに重量が増してますな。

あーーーー。



恐らくこれでシートをフルバケにした際の軽量化の恩恵は相殺でしょうねww







さて。





そして最後の勇者は・・・・。






コレッ!!







あ。

養成テープじゃないですよ?(爆)




その証拠に・・・。

これ一巻きで8000円ちょいします(涙)




なぜそんなに高いのか?



ちゃんと理由がありまして。


ワタシが変にのめり込んでいる"カーボンシート"


しかし。


これも全面に張るには問題ないですが。



"ある一部だけに曲線に沿って貼りたい"




実はこういう要望って・・・・。



ものッッッッッッ凄いハードルがあがりますw











しかしこのテープは。





曲線を簡単に・・・・尚且つキレイにカットすることが出来る・・・・・。

その上にボディーにカッターなどを入れる事は無いので傷を付けることもないという夢のような代物・・・・




























・・・・らしいです(爆)


自分は初めて使うのでまだ良く分かりませんがテープを良く見ると原理は確かになるほどなと思いました。




ただ。








文章での説明は面倒なので今後実践のときに詳しく説明させて頂きます(笑)←



以上の3つの勇者にて。

人にジロジロ見られても恥ずかしくなく胸を張って自分の車を自慢出来るようにリメイクしていくつもりです。




そこで!










手伝ってくれる方大募集(爆)




報酬は旨いラーメンかそばを奢りますww


いやいや。


がんばりますよ。

待ってろし名古屋ぁああーーー!!(笑)←



Posted at 2012/10/14 19:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
141516 1718 1920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation