• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

日帰り強行MMFに逝って来ました。

何とか愛知県日帰りの旅を終え、無事に帰宅したランハイですww


さて。
先週末の土曜日。
前回のブログの通り、結果的にMMF参加になったワケですが。

当然、生半可の覚悟での決定ではありませんでした。













何しろこの距離を・・・(下図参照ww)




半日イベント込みで一日でこなそうと思うと・・・



ただのア〇ゥかもしれませんwww




だけども!




MMFの2ndステージが今年ラストといわれれば!


そして何より、みん友さんの人生の一つの節目を迎える方が居るとなれば!!





行くしかあるめぇて!!

















出発を決めるまでは、片手に車のカギ・・・そして・・・・・片手には缶ビール・・・っと、ある意味、デッド・オア・アライブ的な状態でしたw



もちろん、これほどの苦渋の決断をするのには相当な覚悟が大切でした←え?













そして出発6時間前にMMFの参加を決めたワケです(爆)










そして・・・17日の深夜2時に家を出発!



途中までは順調に愛知県に向けて出発したつもりでしたが・・・




どうやらワタシに憑いている神は深夜は熟睡モードに入ってるらしく、見事に大山付近では気温1度という凍結の危険性を感じさせつつ、安定の濃霧という、違う神による素晴らしいダブルプレゼントをくれやがりました♪←




そんなこんな事がありまして・・・・・・・
















ワタシに憑いている神のリストラを決めました(爆)







そしてその後、6時間かけて、無事にMMF会場に到着!



そこではまず島根では見られない光景として・・・



電気自動車への大量の充電設備!!






これだけの充電設備があればどれだけ安心かw





・・・っと、そんな中、始まりましたMMF!

参加台数・・・・約800台!!


もう、田舎人にはビクビクものですw



無事に参加車輌の入場が終えたあとは、開会式を行い・・・




今回、展示している車を拝見しつつ




数ヶ月ぶりの中部メンバーの方々の再会!
もうすっかりと楽しく会話させて頂きましたw

その後はもう・・・写真撮影のラッシュww





















































9割ほど写真を撮り収めた後。


専属クイーン(?)に自車の前で撮らせて頂きました(笑)





そして、その後は各出展メーカーの抽選会がありまして。

そこでワタシはハセプロのシールが抽選で5名に当たるということで投票しまして。




影に隠れて・・・・



”ガチ”祈りしてまして(爆)


                   (画像は妄想ですw)












そして抽選結果・・・・





























当たりました(爆)





まぁあれですね。



800/5個という・・・




なんだか今年の運を全て使い果たした形になりましたwww




なにはともあれ、とりあえず・・・








結果オーライですかねw





そんなこんなで、三菱の様々な車に触れる貴重な体験が出来たところで終焉となりました。


帰りのMMFの出口ではスタッフさんの方々が疲れているのは間違いないのに、笑顔で見送っていただき、参加した身としても充実した最高の終わり方でした!


そして帰りはまたいつ見れるかわからないけど、各世代のエボ集団と友に、華々しく(?)各々の帰還先へと散って行きました。





しかし。

ワタシとしてはココからがまたもや戦場なワケでして。
帰りの大阪高速付近では数台の玉突き事故が数件あったおかげでそれなりの渋滞に巻き込まれまして




そして、更にまたもや大山付近での濃霧にあった上で。



トドメのしっかりと雨さんさん。






どうやらワタシは夜になると完全に環境にアウェーのようですww








ホント、田舎人としては帰りは色々とあり過ぎて人生の走馬灯を見たような・・見なかったような・・・ですが、何とか家へと帰還を果たすことが出来ましたw




そんなこんなで結果オーライかもしれませんが、この日一日で相当な経験をしたのは言うまでもありませんw

そして、参加された三菱車の写真撮影を気合と根性で撮影した枚数は1000枚以上になり、その日の移動距離も1000kmを超え、全てが人生初の経験となりましたw

ただ、それでも、大変だったという後悔等は無く、それどころか最高の思い出が出来たと自負しております!


ホントこの日、参加された皆さま、スタッフさま、お疲れまでした!!!!
Posted at 2013/11/18 22:50:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation