• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

行動は計画的に・・・。

さてこの週末は・・・。












我が家に知人方を呼んで呑み会を行いました。











しかしコレがまぁ・・・・色々とありまして・・・。




















まず、土曜日のことでしたが・・・。







呑み会が始まるのは17時となっていまして、それまで時間があったので、天気も良かった事ですし、久々に洗車をしました。







しかしコレが事の始まりでした・・・。















洗車を終え、少し車を眺めていたら・・・・。





洗車した後にも関わらず、汚れている・・・・カーボンシート。









パッっと見は特に問題は無さそうですが・・・あまりに洗車をしなさ過ぎたのがいけないのか・・・4年目でシートの劣化のせいなのか・・・ところどころが茶色掛かっていて、ウォッシャーノズルの噴射跡がしっかり残ってるのがスグに分かってしまうような状態でした。




さすがに、洗車した後にこれを見ると、萎えに萎えてしまったので。







とりあえず帰ってからボンネットを外しました(笑)















呑み会にはまだ時間があると思い、シートの張替えを実施しましたが・・・・。





劣化したカーボンシートがとにかく剥がれてくれない(滝汗)



ちょっと剥がしてはシートがちぎれてしまい、粘着も強力だったので全然捗らず・・・気付けば17時になっても剥がし作業を終らすことが出来ませんでしたorz







これ以上の作業は出来なかったため、とりあえずボンネットを車に戻しました。






んが、意外とコレはこれで有りかなと思う感じになりましたwww











ただ、ある程度見てたら気付いてしまいました・・・・。





カーボンシートを剥がしたところが全体的に・・・・若干変色している!!!





色がちょっと黄色かかったというか茶色かかったというか・・・





おそらく、シートが黒いせいで日光の熱を吸収してしまい、若干クリア層を焦がしたのではないかと推測;;




他の原因はあるかもしれませんが、結果的に変色したのは間違いないわけで、シートの多様にはそれなりのリスクがあるのかなと思いました。







そして本日。

雨という予報を見事テンプシーロールで撃退し(?)、絶好の仕上げ日和になりました。




二日酔いで若干フラフラしつつも、再度ボンネットを外して、残っていた剥がし作業を行い、最後にカーボンシートの貼り付け作業を行いましたw






今回仕様したシートはウィングにも使用した4Dカーボンシートになります。





毎度のことですが何が"4D"なのかは聞かないでください(爆)←






そんなこんなでシートを戯れつつ、何とか形になりました。





一通り、作業が出来たらまたも車体に戻して完成です!






まぁ・・・見た目は特に変わってませんが、剥がし作業に4時間かかり、貼り付けに2時間ちょいかかり・・・次回はもうしたくありませんかねww







しかし、今回のシートは若干光沢があり、本物のウェットカーボンに近い感じがして、良い物をつけれました。

あとは赤ラインをやめてシンプルに白黒ツートンにしました。






そして、実はこの呑み会に参戦していた中に棗鈴クンが居まして、作業完了後はプチオフ状態になりましたw







今回取り付けたというVARISのカーボンフロントスポイラーがすんごく決まっておりました!



しかもそこに赤ラインを貼り付けおられて・・・私のドツボですね、ハイww





なんだかカッコ良さで棗鈴クンには物凄い勢いで抜かれてしまいそうな危機感を感じるほどでしたので、ランハイ号も負けじと次なる策に向けて戦略を練ることにします(笑)





そんなこんなで、楽しい呑み会になるハズがまさかのカーボンシートに苦戦を強いられることになってしまい、”作業は計画的に。”と思い知らされた2日間でした・・・
Posted at 2015/03/29 20:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation