• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

4年半ぶりの姿

さて2016年になってから11日が経った今日この頃ですが。








1月と言えば。







ウチの子(※エボ)の誕生日になりますw






早くもエボも所有して今年で5年目に突入するワケですけども。





あっという間過ぎて、自分が今まで何をしてきたかもう忘れてる部分があるくらいです。






もちろん最初、エボがウチに来たときは純粋無垢でまさに絵に描いたようなノーマルの状態(?)でした。

       



それが今では白と黒の比率がもうおかしいことになってるパンダカーとなっておりますww







しかし、今年は進化もいいですがあちこち貼ったカーボンシートがだいぶんお疲れ状態になってきたので貼り直したり、主に補修の部分で頑張ろうと思います。












そんなこんなで、早速。







躊躇なく剥がしに行きます(笑)







フロントも例外なくバリバリ剥がしていきます。








カーボンシートは確かに簡単にイメチェンが出来ますが、あまりに貼り付けて放置すると剥がす際に地獄を見るのでやはり定期的な貼り直しは必要と思います。










今回の剥がし作業も結局フロントとリアで3時間くらいかかりました;;





ただ、糊が残ることもそんなになかったので良かったです。





しかし!




ボンネットに関しては一番最初の頃、カーボンシートをボンネットに貼り付けた際に"ナイフレス"の存在を知らなかったので、デザインナイフで切った為にボンネットには痛々しい傷があります。。。

※画面中央にある薄い線








そこのキズ隠しという名目でカーボンシートをバイナルステッカーちっくに貼ってみることにしました。      






ついでにボンネットダイクトも艶消し黒で塗り直し!









そして限りなく白にするためにサイドステップも交換します。





サイドステップは今のところ月一で交換してるので、無駄に作業効率が良くなってますwww








そして、全ての作業が完了してちょっと記念撮影してきました。



















なんというか・・・・新☆鮮♪



   




ただカーボンシートを剥がしただけで特に進化したワケでもなのになぜか自分にはインパクトが強力でしたww
















まぁ・・・よく考えるとそれもそのはずで・・・。








納車して半年後にはボンネット諸々を黒染めしてたので、白ボンネットの時代より圧倒的に黒ボンネットの方が長く過ごしてた分、戻した際の衝撃は中々のものですw






しかし残念ながら、カーボンシートを貼っていたところは日焼けみたいになっており、ちょっと変色している分、今の白の状態は暫定仕様でまたもとのパンダカーに戻すつもりです。



ただ4年半ぶりに”ほぼ”白エボに戻することが出来て、納車したての頃の気持ちを思い出すことが出来ました。





そんなこんなでまだまだ2016年もエボと共に進化し続けれるように頑張ろうと誓った今日この頃なのでした♪   
Posted at 2016/01/11 21:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation