• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

完成!冬季仕様♪

さーーーーーて。







本日は!







前回のエボを手放すフラグとは打って変わって!←














がっつり冬季仕様のために今年最後のエボへのエネルギーを注ぎましたw










以前のブログから今回のバンパーへのワンオフ加工をどうするか等を色々と考えましたが、前回のフェンダー加工以降、妙に燃え尽きてしまったので今回はそのまま取り付けとしました。。








ただ、取り付けるといっても、某オクから軽くジャンク品として出品されてただけあって・・・














もーーーーーー


















塗装以前に・・・・・・・







あちこち修正する羽目になりましたw














バンパー取り付け部がかるくもげてたので、久々のFRP加工をしまして・・・












もちろん、パテでの面出しも行い・・・・












家に残された缶スプレーを駆使して塗装を行いました!














しかし、家に残された缶スプレーはそこまで量が無かったので、限られたスプレー缶をうまく使う為に"つや消し黒"も駆使し、塗り分けを行いました!
















っという事で、至るところにマスキング♪を行いましてw











なんかもう色々と頑張りまして・・・・














塗りたくってやりました















家にたまたまあった、ウレタンクリア・・・2本w←







4年前の自分の先行投資ではありましたが・・・・4年前の自分ナイス!!と言わんばかりにまさかの塗料代ゼロで塗装することが出来ました!













っということで完成しました、冬季仕様!!













今までのエボのイメージが大きく変わります!
ウィングも以前の物に戻しまして、色々と完全合法仕様となりますw















スタッドレスも純正サイズといっても、がっつり電車仕様(笑)














































今回の冬季仕様により、フロントバンパーの高さが高くなり、以前のような完全ラッセル車仕様とはおさらばとなり、冬場でもどこでもいける仕様となりました!







でも・・・・あれ?























意外とこの仕様って・・・・本命でも良くないかな?←
































っとちょっと真面目に考えてしまったクリスマスだったのでしたww
Posted at 2016/12/25 19:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation