• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

開放!!

最後の更新から1週間・・・ついに・・・ついに・・・ついにッ、開放されましたヨ!

技能検定という名の地獄から!!!ww

だがしかし。

やっぱり受かろうと思って頑張って勉強しようとしたのに、先週だけなぜかアホみたいに忙しいでやんの(ノ△・。)←

『え、何?なんかやっと会社から開放されて家に帰ったのにどうして日付変っちゃってるの?』

・・・的な不幸な事故(?)が多々ありましたよ。

しかしッ週末の怒涛の追い込みで何とか・・・何とかッ・・・資料で貰った過去問・・・総勢700問!!・・・きっちり頭の中にブチ込んで・・・・・









・・・やれるワケないでしょうがこのやろう!!!┻━┻ミ\(≧ロ≦\)オリャァァァァァ!!! ←

一週間で一日の勉強時間が30分程度で自信の知能がサルと良い勝負している時点で覚えれるワケがない!(爆)





だけど先輩や同僚が口を揃えて『過去問してれば結構同じような問題が出る』・・・っと。






私は信じた。





共に会社で汗水を流して懸命に頑張っている先輩を・・・同僚を・・・。







何かを疑うなんて1ミリも無かった。







テスト本番当日、死刑執行を待たせられる囚人のような気持ちで待っており、そして会場へと入り、ついに試験開始!!




















だがしかし













・・・・・・。

わからんッッッ!!(ノ ̄ー ̄)ノ ┫:・'.::(爆)




確かに過去問のまんまに出てるものもあるよ?


いや、だけどさ・・・ほとんどの問題の説明文が過去問の文章から言葉を変えられてるだけではなく、内容も一部変えられてて・・・明らかに過去問とは違うものもあるワケなのですよ。

そりゃあ、まるっきり全部過去問の問題が出るとは思わないけどさw

さすがに・・・過去問を覚えるだけじゃなくて実際の教科書的なものを買って勉強しておけばよかったなと・・・テスト中35回くらいは思いましたねw

そしてとりあえずワカラン問題は鉛筆を振るって出た面を選択したりして(!?)無事に終了。

もう・・・後はこれ以上何も言うまい・・・。

とりあず、今は喜ばなければ・・・開放されたことにッ!!(笑)

そして、実はそのあと東出雲のとある中古車パーツ店に行きましたよw

どうやらそのお店が今月いっぱいで閉店されるという事で、破格で色々あり、それを物色してきたワケなのですよ。

色々と店員さんと話して、結局買ったのはコレ。

 

(その他画像はフォトライブラリにて・・・。)

ビルシュタインのダンバーとTEINのサスペンション一式。

ハッキリいってメーカー以外はこれらのサスの詳細は知りませんww
走行距離も何もかもですww

まぁ、普段だったらこんなに危ないものなんて買いませんよ・・・それに今自分のFDは最初からビルシュタインがついてますし・・・車高以外は不満はないですから・・・しかし交渉の結果、FDのパーツはあってもしょうがないという事で。

2点セットで5000円!!

これは仕方なくない?
とりあえず買っておくしかなくないですか??ww
通常より80%OFFになりますからねww

とりあえず自分は後悔してませんw


っちゅうことで、ひょっとしたら週末はサス交換パーチーかもしれませんw


ひとまずTEINに最初は変えてみようかなと・・・だけどこれ、ホント詳細が分からず、ネットで調べるも中々分からない;;
なので交換しても車高に変化が無く、ただ乗り心地が悪くならないか結構心配;;

まぁ物は試しですねw


Posted at 2011/08/29 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年08月21日 イイね!

カムバック!ホワイトボンネット!!

カムバック!ホワイトボンネット!!今日は来週執行される技能検定の筆記試験があるので、今日は勉強っぽい事をしてました・・・。

・・・が。

自分、そんな集中力は続きまてん(ノ△・。)←

10分、3ラウンドで戦意損失します。←

あ、いや、訂正します。

・・・それだけもてば自分を褒めます(爆)

まぁ、学生時代に変えられなかった自分を今更変えられるとは思えないので、とりあえず時間をかけてじっくり覚えようという"短く太く覚える作戦"にしました。


そんな事で一日過ごしてたワケですが、精神ストレスがピークに達した頃。



天気予報を見ると来週は天気は良くないそうで、

雨がいつ降ってもおかしくないそうな。

・・・・・・(´・ω・`)・・・・・・・・・。

よし、ボンネットを戻そう!!(爆)



とりあえず親からは飽きられた目で見られております。

だがそれがどうした!!
雨水であちこちがサビてボロボロになる所を見るよりはなんぼかマシや!←開き直り。

っちゅう事で、想定外だったけど、おかえりホワイトボンネット。

だけど、その2時間後に夕立ちというかスコールに襲われ、ある意味間一髪w

これでまぁ、雨の時に心配しなくて良い・・・かな?


しかしそれ以上に自分、心配性過ぎ(汗


そして、以前、ミッションが逝ったかも・・・というのをブログにあげたワケなんですが、それからの進行状況として・・・何か良くわかりません(笑)←

音が分からない日もあれば、分かる日もあり、なにより前回のブログアップ後の次の日にエンジンをかけると、『キュルキュル・・・』っと、普段聞き慣れない音が・・・。
何かどっかのプーリーから鳴ってるような感じがしたけども、数Km走った後には何事も無かったように元の静けさに戻りました・・・。
そして、今日まで色々運転してみたけど、例のキュルキュル音はしない・・・。

あれ?これ、ミッションブローっぽい音もひょっとしてそこから?
っという疑惑が湧き。

まぁミッションブローより、プーリー交換で治るなら、有難いけどねw

とりあえず今週はDーラーに行けなかったので来週こそは行ってベルト交換とプーリー交換の見積を出してもらおっと。

そして、いい加減、サビきったワイパーブレードの再塗装をしなければ(笑)
Posted at 2011/08/21 20:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年08月19日 イイね!

装☆着☆完☆了!!

装☆着☆完☆了!!久々の投稿です(笑)
つっても、装着したのは先週ですがね。

そう!!

Ipod touchという代物をね!

しかも中古で!!

しかも、彼女から買い取ったやつ!!

しかも前、自分が使ってたヤツ!(爆)

結局、以前彼女に売ったヤツを買い戻したという形ですな(笑)

中々、最新のを買うにも抵抗があって....っちぅうか、単に金が無かっただけですがねw

オカネガホシイ・・・この言葉は万国共通だと思いますw←

さて、と言っても本体だけだと、フルタッチ画面で走行中の操作は危険と言うもの。

しかし今回の場合、以前同様の事を昔の自分も悟ったらしく、しっかりとコントローラも買ってたので、それも譲って頂きましたw

さて、そして次なる問題は・・・やっぱり地味にこだわりたい取り付け位置w
しかしそこも以前、アクセラを乗っていた頃に使っていたエアコンの吹き出しに使えるスタンド使い固定しました。

っが、しかし。

こんな暑い日にエアコンの吹き出しを一つ潰すということは、即ちそれを意味することは・・・・・。



『死』!!!←(●`L´●)

・・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・。


トリャア≡(:D)┿━<☆(/+O+)/ウワア←!?


・・・完全にオーバーでしたね・・すみませんw

しかも、普段は窓全開で走ってるから、エアコンを使って走るのは、誰かを乗せている時くらいかな?w

まぁとりあえず、装着は一段落し、更に快適性が高まったのでした。

しかし、そのせいか、ミニック号(普段の足)の使う頻度がめっきり減ってしまった=燃料代がめっちゃ笑えるわ~ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

でも、そうれくらいの価値はやっぱりあるよねw

Posted at 2011/08/19 18:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2011年08月15日 イイね!

あれ・・・やちゃった・・・系??(汗

あれ・・・やちゃった・・・系??(汗ワタクシの会社は明日から始まります。

そう、今晩が最後の晩餐ならぬ、最後の休日ですw

そして、その休日の間色々ありました。。。
自称、部屋のベルリンの壁崩壊(?)…簡潔に説明すればクーラーがTVに遮られ、冷風がほとんど来ないという問題を見事にレイアウト変更にて解決したこと。

んでもって、FDの車内を輝かし事にしたりw
渋々と休日出勤したり。

実質3日間のお盆休み。

(・・;)あれ?

∑( ̄□ ̄;;)盆・・・休み・・・だったのか?(爆)

ま・・・まぁ、自分よりも会社に出てる人も居るだろうからあまり被害者ぶるのはよくないかもしれないけど・・・ちょっと切なくなるよねww

っとまぁ、とりあえず明日の事をあーーだ、こーーーだ言ってもしゃぁねぇ!!
男は開き直りに限りますな!!w←

だがしかし、休日の時間をいい感じに使ってFDのフロントノーズを塗ったら?今のフロントエアロのスポイラー部分を塗った場合のシミュ・・・というか、フォトショップを使ってシミュレートしてみました!

しかし断言しよう!

フォトショップなんぞというソフトを使ったのは初めてであり、決してシミュとも言えるクオリティではないかもしれないけど、とりあえず妄想シミュを実施!

ちゅうことで適当にフォトライブラリーにはっつけて置きます(笑)

・・・んで。

タイトルの意味ですが・・・・。

ここからは切ないお話になります(涙←
ちょうど昨日、久々にアクセルを全開にして、気持ちよく回したワケですが・・・っていってもほんの一瞬ですよ?

まぁその日は久々の快楽に酔いしれて気付かなかったですが・・・今日、街中で2~3速の2500回転までを普通に走ってたら・・・「ゴロゴロ…ガラガラ」と明らかに変な音が前から聞こえる;;
めちゃ音がするワケではないし、最初はスロットル系辺りから音がしてそうな・・・なんというか、エンジンの上側くらいから異音がしていた気がしましたが、色々と試していくとどうやら2、3速以外からは変な音はせず・・・これってひょっとして・・・。

ミッション死亡フラグが立っちゃた!?

っとまぁ頭の中でその言葉が400回くらいやまびこのように響きました・・・。

しかも今日は丁度90000kmを記録した日・・・。
さらにミッション・デフオイルを先週変えたばかり・・・。(車を購入後、初で6000kmくらいで純正オイルを交換)

しかし自分は鈍感なので、実際ミッションブローしているのかはぶっちゃけ分かりません(汗

現状は音だけで特にギアが抜けたりとか、激しい音がするワケではなく、更に言えば、音がするからと言って、それ以外に自覚できる症状はないですが・・・とりあえず今週末にはマツダDに持っていってみようかなと思います。

ちなみにこのブログを見た方々の中でミッションが壊れたり、シンクロが痛むというのは実際どういう症状がでるのかという事が分かる方がおられましたら是非アドバイスを頂きたいです!

宜しくお願いします!
Posted at 2011/08/15 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

衝動買いぃ~!!②

衝動買いぃ~!!②さて、ハンドルに続いて、次なる衝動買いの紹介(?)です。

しかもアレです。
今回の紹介は実はハンドルを買う前という…なんともまぁ、順序において狂っている紹介ですw

まぁ、その日もオート●ックスに行ったワケですよ。
そしていつもどおり、何も無くフラフラしていたんですよ…ちょっとシフトノブコーナーをチラっと見てからwwww←

そして、気持ちを満タン(?)にして、お店から出ようとしたんで、もういっちょシフトノブコーナーをチラっと見たんですヨ。

そして思った事が一つだけ。

・・・・・・・・・・・・・・・。

買うしかねぇ!!(爆)( ①Ⅲ① )クワッ!!←おい

・・・っと。

いや~何でしょうね。
衝動買いって、ある一つの商品を見て、それを気に入ったら気持ち優先で強行的に買うとかいうものかと思ってたこの22年間。

・・・。

どうやら己の過ちに気づきましたヨ←え?

まさか、そんなエリアを見ただけでとりあえず買っちゃおう的な流れになっちゃうとは・・・たまに自分が怖くなります。

もちろん、お金の事なんてそのときばかりは『コレを買って自己破産するワケじゃないし・・・。』という、なんか究極形態の買い物抑制自我を抑え込むような自己暗示が頭の中に浮かぶのですが、その時の自分程怖いものはありません(笑)

そして、チョイスしたのはRAZOのRA65 カーボンMTノブ!!

カーボンってやっぱり惹かれます・・・よねw
値段は惹かれませんがwww

しかし、とりあえず上記の流れで即購入ww

後悔はしてない・・・けど、なんか自分の怖さを痛感した瞬間でありましたww

まぁ人それぞれなんで『この程度で衝動買い?・・・ッフ。笑わせてくれる!!』

・・・っていう方も居られるかもしれませんが、自分にとっては十分すぎるくらいの衝動買いなのでした!

ヨシ、残業がんばるぞ!!(涙)

ちなみにウチの会社は明日から盆休みに入ります。
そしてそのウチ一日が休日出勤・・・。

あーもーーこの際、何でもやったるでーーー!!!w(T▽T;)
Posted at 2011/08/11 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 345 6
789 10 111213
14 15161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation