• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

バンパーワンオフ加工ラストスパーート!!

さて・・・すっかり放置プレイをしてしまってたみんカラですが。




やぁ~~~・・・・。


何もしてなかったわけではありません。









バンパーワンオフ加工にラストスパートをかけてました!





先日、FRP加工は終わったので、パテで面だし作業を始めたんですが・・・。





これがもう・・・・。











想像以上に大変!!!















何百回心が折れそうになったか・・・・(ノД`)


盛っては・・・削り・・・・・。


盛っては・・・・・削り・・・・・・・。


しかも、最初に使ったパテはファイバーパテといって、パテでも更に硬い物だから・・・。













どんなに・・・・・





















































オラオラオラオラオラオラオラぁ!!!





・・・っと手が千切れそうなつもりで削ったつもりでも・・・・・


















































無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁあ!!









いやホンット・・・・・そう言わんばかりにパテの野郎が・・・













大して削れてくれないってばよッブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )←壊











心がもうどうにかなりそうなときは・・・。


















カプセル注入式のにんにくパワーを得るのに限ります(爆)







そしてある程度削ったら、削りカスを取る為に外に出して洗っていきます。


バンパーを洗うたびにパテのカスが白いバンパーの血(?)となって流れていく所を見てるとちゃんと削れているのだなと変な実感が沸いてしまうくらい無駄に重症だったりします(爆)





約3回くらいファイバーパテを使って盛っては削りを繰り返し、大まかな形を作ったらポリパテにて面だし・ライン出しを更に2回程盛って削っていきます。




そして、手がボロボロになりつつも頑張った甲斐があるせいか、まだ一部のラインを整えただけですが・・・・









びふぉー












あふたーー




やはりどうしても面出しの作業は適当だと簡単にラインが歪んだり違和感が出るので、気が遠い作業ですが特に時間をかけて作るつもりです。






しかし初めての面だし作業という事もあるのでどうしても異常に時間が掛かってしまっているので予定してた完成時期がどんどん遅れていってます(涙)







・・・・っというものの・・・。




とりあえずは着実に完成に向けて頑張っているという・・・












現状報告でしたww(`・ω・´)キリッ←
2013年04月02日 イイね!

I'll Be Back!!!!!

『I'll Be Back!』











・・・・・っと。





















・・・・確か、以前に映画のワンシーンで話題になったような?
←?




・・・・実は昨日、そんな自分の好きだった映画から出たワンシーンの言葉が実際に起きてしまう事が起きました。













あれは・・・





先日の春の突風、とんでもない物を拉致って行きやがった事件から数週間(?)









新たなエアロサイドミラーの到着をただただ、、待つのみとなっていたランハイですが。





昨日。







見てしまいました・・・・






















会社の駐車場にて日向ぼっこをしていた・・・・



























見たことのあるシルエット。













見覚えのある黒いシルエット。
















なんだか見た瞬間に、目を反らせない衝動に陥ったシルエット。



















えぇ。









まさか・・・・っと思って歩んで近くで見てみたら。





















いました。





















行方不明となっていた・・・































・・・・サイドミラーカバーが(爆)







まさかの会社の駐車場での発見でした(笑)






自分の駐車場からわずか10数mの距離でしたが、運悪く見えにくい所が災いして数週間経った昨日やっと発見する事が出来ました。






(*´д`)ハァハァ← 興奮しつつある自分を抑えつつ、家に持って帰ってカバーの状態を見てみると・・・。



数多な傷はあるものの。



取り付けの爪・形そのものの変形・・・・














全くナシ!!ww





なので、装着にも問題無しで、唯一カーボンシート越しで貫通してしまったキズがあるくらいで、正直・・・






特に問題ないレベルと判断ww







しかし・・・・・・。











見つけたその日に届いた・・・この子↓





装着・・・すべきか・・・・金欠でヒーヒーーな持ち主の為にさらに棒オークションに流れてくれるか・・・・。





まさかの事態で絶賛、脳内シミュレートフル稼働にて思案中だったりします(爆)



・・・まさかの見つかったタイミングが・・・・。

良いのやら・・・・悪いのやらww
Posted at 2013/04/02 22:01:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation