• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

再起動!!

研磨作業中、初めて尖っていたパテが親指に突き刺さり、一瞬焦ったランハイですwww






さて!





前回のブログから1ヶ月経とうとしております。




普通自動二輪の免許取得の為の教習と地味に忙しくなってきた自分の職場。
いろんな言い訳から(?)みんカラを始めてからは一番時間を空けてしまいましたw










しかし、今日からまたテキトー(!?)にネタが上げていければ良いかなと思います。








っと、そんな何てこと無かった1ヶ月をプレイバック(`・ω・´)キリッ←え?















9月初旬・・・実はまさに免許を取ろうと頑張っているバイクなのですが・・・。










急遽・・・変わってしまいました・・・・・。










あ。


























購入するバイクの"色"なんですけどね(笑)←おい





























初めて決めた際の車体色は緑でしたが・・・その後、バイク店の店主様からわざわざ連絡を頂きまして・・・。

車体色が・・・・



























オレンジが入ったという入荷情報wwww

























オレンジと来たか!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
さすがに現物を見ないとなんともいけなかったので、後日、確認しにいきました。












Oh~~~~~!!!











・・・・この色でお願いします(`・ω・´)キリッ(爆)





っと、30分悩んで決めた決断ですww







しかし。











さっすがちょいとに派手かなぁ~・・・・
っと思ったので、ヘルメットはさすがにちょいと地味に行こうと思いまして、店主の方と色々と相談させてもらいました。




そしてら新古品として、とある一つのヘルメットが現物があるという事で早速見させてもらい、装着してから気に入ったのでそのまま購入させてもらいました♪



























そして、新しいヘルメットを装着してバイクをまたがってみました♪








・・・・・・・。




・・・・・(゚д゚ )ウン。







だから派手なんだって!!!(爆)









どうやら車でもバイクでも悪いことは出来なさそうです(笑)







そんな普通自動二輪免許の取得なのですが、実技が残り三時間となりまして、検定が週末しか出来ないので、早ければ再来週には納車できそうです♪





っと、この一ヶ月はバイクにどうしてもエネルギーを注ぎすぎましたが。




もちろん車もリアのイメージチェンジにも力を注いでおります!



とりあえず、前回・・・インプレッサのリアウィングとトランクの隙間を埋埋める為にパテを盛ったのですが・・・・結局・・・・見事に固まらず(涙)






そこで再トライし、今度は無事に硬化しましたw






しかしそこから待つのは。




あの地獄の研磨作業(爆)






盛って削ってとひたっすら磨きました。
サンドペーパーを片手に己の美化センスを信じて・・・・














裏切られww←え?







ひたっすら磨きましたが・・・・。







バンパーに比べれば意外と大したことなく終了(笑)








何とか隙間を埋めれたレベルになったかと思い、一安心。





ここまで出来れば後は、塗装はメンドイ(!?)ので、このままラッピングww




・・・まぁ・・・。
"雑"以外は問題ないでしょうwww←






そしてそのまま仮装着w

やはり、隙間が無くなることで想像以上に一体感を出すことが出来ました♪



ダックテールスポイラーもついでに仮装着!





スポイラーとのクリアラスも無事クリア!!




これで残すはトランクの再ラッピングからのウィングの装着と、デカイ山を残しての現状報告でした~w


免許取得もあと少しなのでスパートかけていきます!









そして・・・・ちなみに実はワタクシ、ランハイも今年のMMFに参加申し込みをしまして、エントリー番号162番となっております(笑)


しかし、仕事やら金銭面のやりくりなどの問題があり、必ずしも行けるとは言い切れないのが現状ですが・・・ウィング完全体(?)として、また名古屋に行ける様ガンバリマスので、また中部の方々や同じエボXの方と会えた際はよろしくお願いします!

Posted at 2013/09/29 20:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

出会いは突然に・・・。

ふぁい!(`・ω・´)ノシ










今日の出来事なのですが・・・。






















今日は朝からさくべーさんの召集で久々にキララ多岐にてオフ会があるということで出向きましたが・・・生憎の・・・・雨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雨!!




せっかくのカッチョイイ車をじっくり拝見させてもらうにはあまりにも条件が悪かったですorz





っが、そこは根性でなんとか肉眼に映像を焼付け、スマホには写真で収めましたw






いやぁ~!!
RX-7はやっぱり低くてカッコイイ!!

以前、自分が所有してたなんて・・・もう逆に自分が驚いてしまうくらいですwww



また乗りたいなぁ・・・っと改めて思いました!


しかし、やはり毎回のように拝見させてもらっているハズの仁さんのGT-Rのオーラもすごいものです・・・。

暫くカッコイイ2台の車を堪能させてもらったところで解散しまして。






その後は実家に帰ってウィングの補修作業をしようにも、雨のせいでどうもやる気が出ず、帰るのは断念・・・・。






しぶしぶ家にあるインスタントの焼きそばを食べようにも・・・


面にお湯を入れて、その後捨ててから気付いた『かやく』という存在・・・。







・・・・・。












一緒にいれ忘れたYO






しかしよく考えれば『かやく』だけお湯に入れて使えばよかったものの・・・。



何を考えたのか・・・。











そのまま袋を空けた後は・・・。

















お湯を出し切った麺の中に・・・イン!!(爆)







もうね・・・・ボリボリでしたw









食べている最中、『自分の人生って?』を18回くらい考えましたwww←













そんな心が荒んでた自分に、松江市に出ていた彼女様から一報が。













『狙っているバイクがあるよ~~』







(`・ω・´)まじですかい!






=============

いきなりバイクが出てきたんですが、そこでちょいと説明を・・・。

マンソンに住み始めてから2ヶ月ちょいになって、会社の通勤距離が片道3kmという暴挙と思える(?)程近くなったのはスゴく嬉しいことなのですが。

逆に車にとっては恐らくエンジン・プラグ共に




『暖気も終わったし、今からブイブイ行きますぜぇーーー!!!☆』







・・・っといった所で会社についてエンジンを切るワケで。


エンジンにとっては果てしないツンデレ的な対応をとってしまっているワケです←え?







そんなこんなで・・・。



セカンドカーが欲しい!!


っと色々考えたワケですが・・・車だと車検やら保険にしても単価で見ると中々安いとは言えず・・・。
・・・っというかマンソン生活でどうしてもお金的にキビシイ!

















そんな中、会社の先輩と話した『バイク』という選択。
←ん?



250ccまでなら車検もないし、維持費は軽自動車と比べても安いし、当然燃費もイイ!


っという事で、バイクを実は探してました。

そして、狙っていたバイクがたまたま現物があったという連絡があったワケです。

=============






















己を奮い立たせ、いざ向かいし松江のバイク屋!w




そして到着したお店に堂々と置かれている。














カワサキ Ninjya250 スペシャルエディション 2014年モデル!




ふぉーーーーーー!!


・・・っと一人勝手にテンソンが上がってますw

ちなみに、バイクの知識は『0』ですが、Ninjyaを狙っていた理由は単純でして。





















初めて見たときから一目惚れでした
(つ∀<○)゚+.キャハッ♪.



















・・・・・・。

















ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )はいどーーーーーーーーーん











いやぁ・・・・完全にドツボでしたww



そういうことで、お店に入ってから色々とお話を聞きまして。

今回のNinjya・・・というかこのモデルは人気とかで、島根には2台しか現状は入ってない上に次回の納期は12月とか、300台の限定とか、恐らく半年くらいで新車販売は終わるとか、発売日がまさかの今日だったとか・・・。





なんだかよーーーーーするに。





前のRX-7や今のエボXのときのように・・・。











運命的なものを感じてしまい・・・・僅か40分ほどで・・・



















お買い上げ(爆)








もちろん、新車なので価格もいい値段しますし、安易な考えで買ったワケではありません。






でも、後悔も当然してませんww
お店の方もすごく親切に色々教えてくれたので・・・。



たとえ口車に乗せられていても構いません!ww←おい。















ということで。











通勤車として、今回は初めての衝撃のバイク購入談でした。








あ。















ちなみに、免許はこれから取りに行く次第です(爆)
(ゝω・) テヘペロ←おいッ
Posted at 2013/09/01 20:35:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation