• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

ご無沙汰(?)しております。

さて!!










はてそてふてむてぷてるて!!!!













おそらく、皆様ご無沙汰しておるランハイです(m;_ _)m←












今回は久々のブログということでリハビリ(?)がてら、程ほどに更新させてもらいますw←ん?














まず。







なぜ更新が滞っていたか!?











そこに気になる方はいるでしょう!!








ん?














え・・・・いない?






































出来れば是が非でも・・・・お願い致します・・・・







































いてください(笑)←






















ってな事で・・・・それは実家の『引越し』という行事に巻き込まれていた為です。←













分かっていた事とは言え、ほぼ毎週実家に帰宅していたワケでして。












我がファミリーカーも常に引っ張りだこでした・・・orz









未だ実家にある"相当数"ある自分の荷物を運び出さないといけないですからね。













大変だったと言うまでもありませんが・・・


































しかし、ふとやってみれば。











エボXはトランクにバッテリーがある関係で『トランクスルー』ができないので、想像としては持ち帰れる荷物の数々は絞られるハズでしたが・・・・・・

















実際に色々と積んでみたら・・・























一回の搬入に・・・























・エボX純正トランク
・草刈り機
・ダンボール数箱















そう・・・・












想像を絶する(?)ファミリーカーたる実力!!!
(`・ω・´)キリッ ←?












エボXはボディが大きくなって歴代最速なのかどうかとあーだこーだ言われてましたが、私事で言えば日常生活はほぼ歴代最高の実力を持つ車と思った瞬間でしたw


















さて、そんなこんなで実家の引越し強行お手伝を己の全てを使い、行ってましたが、最近は若干落ち着きまして、今週末は以前お誘い頂いたみん友さんである"だっち"さんとフルエアロを纏ったR34 GT-Rとプチオフさせてもらいました!




















もうあれです。













マッスル感っがあるったら半端なかったです!!!










もちろんカッコ良すぎて、勝手に本気顔で『一日、お互いの車を交換しましょう』と言いたくなった衝動を必死に抑えるのが大変でしたww










だっちさん・・・これはホントにお披露目オフ会しましょう!w













そして、そんな興奮し過ぎた翌日は三菱Dに行きました。




私が来た事を察したDラーマンの方から頂いた・・・・




















ランサーエボリューション歴代ポスター!!!









その上、ポストカードっぽい歴代ランエボ集!



とにかく余は満足でした・・・w
























しかし、極めつけは・・・・。































タダで持ち帰った・・・PHEVアウトランダー















代車などではありません・・・・









どうやら三菱Dラーでは今、1泊2日でPHEVアウトランダーの無料レンタルをしているとの事。









私も最初は半信半疑でしたが、結論から言えばホントに・・・”タダ”でした・・・







車の返却の際は簡単なアンケートを書かないといけないですが、それを簡単に帳消しするくらいの実力を持つPHEVアウトランダーですw














たまたま、私の家の近く等に充電スポットがありまして。














色々と言うのも面倒くさいので単刀直入にいえば・・・w←







1回~2回の10分ちょいの充電で100km程の走行距離であれば2.5ℓ程のガソリンで済みます。
※勿論、運転状況・渋滞の込み合いで燃費はかわりますが・・・

実際にリッター換算で42km/lでしたw



2tある車重としては驚くべき数値ですね。。


最近の車はスゴイです・・・





あ。




自分が買うにはまだまだ先の話です










しかし、"タダ大好き!"という方であれば、是非試してみる価値はあると思います。







三菱Dラーの回し者ではありませんが、是非とも試してみることはオススメです。










・・・っと・・・







久々なブログはそんな感じのサラッっとした休日でした(笑)
Posted at 2014/07/28 22:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation