• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

最近の出来事

11月ももう下旬・・・


そんな中、今年も会社から告知されました。


















スタッドレス交換〆切・・・・







エボのパフォーマンスを落としてしまうのが何より心苦しいものでしたが。








季節的に安全性を得るには避けては通れません。





















なのでタイヤの劣化を少しでも防ごうと。














4本のタイヤを部屋に運び入れ。


















左手には業務用的な・・・あら便利・・・・・

















さらんらっ





リケンラップ!!!


その長さ100m!!!w







コレをひたすらグルグル巻きにし、今年の寒い冬を無事に過ごすために手間をかけた。






そして。















タイヤを交換しましたが。






























何故か19インチのADVAN RZ (夏タイヤ)が装着されましたw←





















なぜ、このような経緯になったかと言うと・・・。









本来ならば、TE37が欲しかったところ、みん友さんから格安でお譲り受けるという絶好のチャンスがあったのですが・・・・先月の式の後ということで資金難で断念してました・・・・。






その後、私の知人が車を変え、その上で今回のホイルを何とか買って欲しいと言われたのがこのおにゅーーーしゅーず。






最初は断ったものの・・・・色々な好条件を出されてしまい・・・我が家の財務省に交渉を持ちかけたところ、私の情を悟ってくれたらしく、交渉は成立。





そして格安で手に入れたこのにゅーシューズは中古なのでどうしても小キズやブレーキダストが焼きついているはものの、個人的には気にしないレベルでした。













・・・っという流れにて装着しました。





















んが、しかし。









唯一、気になってしまった・・・。






電車状態w




ホイールはADVAN RZ

・19インチ
・9J
・オフセット:+30





純正サイズよりの安全サイズですが・・・・。


車高をおとしたエボからでは完全に電車状態!






んで、以前、買っていたワイトレ15mmを使用したら・・・・。
















ADVANホイールに純正のハブボルトの"逃げ"が無かったため、断念!!














色々と考えた結果、ワイトレが使用できないならば、やることはただ一つ!



















ロングハブボルト大作戦!!






















-数日後-
















家にやってきた。



現代の技術に感動を覚えるような・・・素晴らしき美しさを持つ10mmのワイドスペーサー






そして、ロングハブボルト!






そして!!








いつもお世話になっているところに持って行き、2時間程で打ち変えていただきました!





純正(左)と今回装着してもらったロングハブボルト。


ロングハブボルトは純正より10mm長いデス。
なのでこれに10mmのスペーサーを噛ましても+-ゼロということで問題はありません。







・・・・だぶん!!(爆)










打ち変えが完了した後は・・・・




スペーサーの・・・・












装着式!!(爆)















その後はもう撮影式デスw
















あぁ~素晴らしき、ニューシューズw










ここまでには色々とあったものの、結果オーラーイですかね・・・・。


その分、明日からは残業パーティーが私を待ち受けてますが・・・・。



ガンバリマスw

















・・・さて、そして本日。





色々とあっての、まさかの島根県内にエボXユーザーの知り合いが出来まして!
今回は初めてオフ会兼、手助けということで、お手伝いをしてきましたw




その手助けというのでは・・・・。





純正サイドステップに装着するVARIS製のボードの・・・・・クリア塗装!!←




以前は、自分も一度は考えたサイドボードですが、諦めてたので興味深々でした!





ってな事で、私は塗装について偉そうなこと言いつつも、オーナーさんには頑張ってウレタンを吹いてもらいますたww


結果!!!















結構良い感じじゃないだろうか!?

オーナーさん、まったく初めての塗装といいつつも、かなり上手く塗装が出来ておりまして・・・

思わず、私必要でした?・・・っと思ってしまうくらいでしたwwwww




これはもう装着するのが楽しみですな!!!


あ、自分もちょっと欲しくなったのはここだけの話ですw







そんなこんなで、結構、車ネタが溜まりまくっていたので放出したことで少し楽になった今日この頃でした。
Posted at 2014/11/24 18:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation