• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

お江戸旅行~後半~ +α

カエルもすっかりとこの暑さにバテ気味な今日この頃ですが!









この暑さにも順応すべきと頑張ったランハイですが、焼け爛れるだけの今日、この頃ですw









そんなこんなで、前々回の お江戸旅行の後半となります。








前々回の終了後、東京と言えば!?





っということで、ここは有名なあさくRa・・・いや、・・・・・浅草に行ってきました







その後は某ツリーを見に行きましたとも!←





そして、そこから一望するミニチュア都会!w




そして、高いところではエネルギー消費が半端ないので。







肉補給(爆)













そして次の日は。




どりーむわーるど(ディスニーシー)に入っていきましたww




















物心付いてたぶんはじめてと言える・・・・・・







ガチで1時間並んで乗る夢の乗り物(爆)←?










しかし、その苦痛を一瞬で飛ばしてしまうような圧倒的なスケール!!
























とにかく夢の世界で表現される現実離れといえる圧倒的アクション!!←?
















そんなこんなで、ネズミワール・・・・・いや、夢の国をしっかりと楽しんだ後は。







一泊して次の日は。









どういう経緯か・・・・











ウチの勤めている会社の本社がある東京にて、そこへ出向しているメンバーとの・・・・・













わんこソバ対決(笑)

















とりあえず頑張って田舎の維持(?)として我が胃袋に143杯のソバを収納して対決は終焉を終えましたw←?











そしてそこからまたまた移動しまして。




































レインボーブリッジ封鎖できません!!






   





















・・・っで有名(?)なお台場にやってきましたw












そして今回はたまたまこのタイミングでフジテレビ付近にてイベントが色々とあったようでばっちし楽しんできましたッ









しかしなんとあまり撮った写真が無かったので。









とりあえず撮れたものだけを載せときます。











ぬるっふふふふふ。←?














そしてなぜかこのイベントの中に居た。








エボの永遠のライバルといえる。






スバル WRX STI (笑)











どうやらこのブースではスバル車体感フェアのようなことが行われていたらしく、もちろん。







自分:『なぜ三菱が無いんだ!!』







っと、10回程思ったのはここだけの話ですw



















そんな車への熱い想いを忘れてはいけないっと、大都会の中の暑い日にふと色々な想いが吹き上げて、エボシックに陥りかけた瞬間でした・・・・←ン?



















そんな胸に何か空いてしまった穴を取り戻すために。






















産まれて初めてバンジー飛びました(笑)←え?



















・・・・・色々とゴタゴタ尾しつつも・・・・飛んでみた結果。



































スリルはGT-Rの加速ほどじゃぁないな~。


















・・・っと結局、私は常に頭は車基準の痛い人間でしたww





























その痛い頭を冷やす為、キンキンに冷えた美味しいビールで一杯頂きました。























そんなこんなでこの後もしっかりと江戸旅行を楽しみまして・・・








特に台風の影響も受けず、傘はほぼ使うことなく、美しい夕日を見ながら島根に無事に帰還しましたw





























そして島根に到着した飛行機は出雲縁結び空港に着陸し、嫁車(ライフ)に乗り込もうとした瞬間。


































キーレスのドア開閉ボタンを押しても反応しない・・・・ただの屍になってしまった嫁車のライフ




























そんなこんなでオチ回収ということで、次の日はこのような状態にでした(笑)←





ここで帰宅して早々に大活躍の我がエボ天子ですw











ここで江戸旅行は終了となりますが。








実はまだネタは続きます・・・・。










実は7月中にはエボの車検イベントがありまして。







その結果、せっかく江戸イベントが終って家でゆっくりのはずが・・・・。






シート外しイベントが発生しましたww









その他にもスポイーラを外しまして。








いつもお世話になっておりますガレージの社長様にお願いしまして、ヘッドライト交換後初の車検となりましたが問題なく通していただきました♪











しかし。















以前のブログで言った通り。






このタイミングでのカーボンシートの張り直しを決行しましたw





















理由は以前貼ったシートに色々とダメな所があって、張り直しました。





今回のシートは予算の都合上、一番安い・・・っというか一番の原点であるシートで張り直しましたw











その結果。






















以前のミスをフィードバックしながら地味にカーボンチック仕様となりました。
















ここまでが先週の江戸旅行帰宅後、今日までに行った作業になります。



新婚旅行と言うことで初めて一週間ちょいという期間を使って遊び尽くしました。







しかし、私は旅行自体、滅多にしないのでここまで安心して1週間ちょい楽しめたのは経験豊富な嫁様のおかげだと思います。






旅行中は色々と歩き回って大変でしたが今となっては実はしっかりと楽しめたんだなと思います。














そして今回の旅行で一味違うハイスペックな車やらライバルな車の存在に妙に悔しさを感じつつ、負けては居られないとマイ・エボを更に進化させようと決意した瞬間でした。





















・・・っということで


















NextPart→
Posted at 2015/07/26 22:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

お江戸旅行~Rな編~

東京旅行に来てから1週間近く経とうとしておりますが・・・そろそろMyエボに乗れない禁断症状が出始めているランハイですw


















さて本日は!












昨日、今日と泊まっている宿泊先にたまたま↓このような会社ありまして。






どうやら調べてみたところではいつでも入れるギャラリーがあるということで、



















突撃!隣りの車屋さん!!
















にいってきましたw









そんなこんなで会場に入ってみると。






最初から島根ではまず見ることのできない車達が出迎えてくれましたw










会場内にはおそらく今のカタログにある日産車がすべて集合してたと思われます。












そしてこのホールのメインとなるのは・・・







やはりGT-Rでした。




平日にもかかわらず30分に一度、GT-Rの魅力を伝えるプレゼンテーションが始まり、ついつい見入ってしまいました。












メインステージには上がれませんが、ホールにはシルバーの最新のGT-Rが展示されており、何も気にせず乗車することができます。










さすがに残念ながらエンジンを掛けれるワケではありませんでしたが、電源はあったので、車内は遊び放題ですwww←







そしてそんな中、このホールでスタッフの方に声を掛けてもらって、どうやら最新のR35の試乗ができますといわれました。















↓試乗車↓






















もちろん胸弾む瞬間でした!
























ひょっとしてこの旅行でGT-Rを2度も乗れるのか・・・・っと。













少し説明をしてもらって、これでイケると思った瞬間。


























スタッフの人が最後にとある一言を発しました。

























『35歳以上なら誰でもご試乗頂けます。』
























自分:HAHAHA、面白い冗談ダ。

































自分:お疲れ様でした(爆)
























仮にも私はまだ26歳です。
スタッフの方から声を掛けていただいてなんですが・・・・私が35歳に見えたのでしょうか?



























それとも、10万と26歳に見えたのでしょうか?




































だとしたら『きさまを楼蝋人形にしてやろうか』




























そういう事で一瞬は左手から楼が出そうになりましたが、R35は先日堪能したのでその場では抑えました(笑)









何はともあれこういう形でもしっかりと楽しめた日産ギャラリーでした。














今回のギャラリーに触れていて、日産が車を作る情熱などを色々と更に知ることができました。


















この情熱を感じた上で今乗っているランエボの次期愛車候補としてR35が相応しいと思いました。








んが。
























まぁそういう事いったら嫁様ににこやかに穏やかに右ストレートグーパンチが飛んできそうなので宝くじが当たった時の楽しみとっておこうと思いましたw





Posted at 2015/07/17 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

お江戸旅行~前半~

さて本日は!












っというか今週は!!











12日日曜日の朝一から・・・・
















しぅぃんこん旅行にて、某江戸にやってきましたww←?





えど・・・・・












いえ、とーーーーきょーーーーっという













大都会にやってきましたわたくしですが。




まず、真っ先にやってきた。














AK・・・・いや秋葉原w




自身、アキバに来るなんて産まれて初めてだったので・・・・感極まって・・・・気づけば頬から滴り落ちるものがありました・・・・・





















そうそれは・・・・・

























ただの汗でした←おい































とりあえず。




















そんな前置きはOkとしましてw←




















『東京といえば!!』
















っということで、秋葉原・池袋・新宿・・・いろいろと行こうとしてたなかで・・・・



























せっかくの東京に来たということを実感したかったので・・・













島根にはまず無いであろうアップルストアへ殴り込みにいきましたw












なぜここに来たかというと。







以前から気になっていたけれど、島根ではことごとく無いと言われた『アップルウォッチ』の現物を見に行きました。






実は以前から気にはしていたものの、現物を拝見する機会が中々なかったので、ここぞとばかりに東京に来た目的の一つとして見に行きました!












店内に入ってみると、皆さんとてもフレンドリーで今まで気になっていた所を聞いてましたら・・・・気づいたところで。

















・・・・・・・・・・・・・・・・・



















納品式となっておりました(爆)















勢いで買ったと思われるかもしれませんが正直、現品があったら買おうと最初から思ってたので結果オーライかもしれませんw




















そして、アップルストアを後にしてからは色々と探検しました!!



















宿泊先もネタに困らないように・・・































なんだか顔が見えるとこ泊まりましたwww←









ここはゴジラ専用ルームがあるくらい特化したところになるホテルになります。
なぜ、ゴジラかというと自分が子供の頃に良く見てた物の一つとして今回泊まってみました!











宿泊部屋からはこんなにド迫力が楽しめますw
















このホテルでは敷地内から間近で見学もできるので色々な迫力のある撮影ができましたw








そんな大迫力を堪能した翌朝は。







個人的には特に楽しみにしていたイベントがありました。















それはレンタルカーを借りてでの東京ぶらりどらいぶということで。


そのときにレンタルした車が。











































こちらになります


そう。




R35 GT-R!!w




今では新車で買えば1000万超えの車ですが。


カーシェアリングというシステムを使い、3時間ほどレンタルしてみました!






人生一度は乗ってみたいと思ってみたいと思ってただけに・・・






表情はいつも通り無表情を演出しつつ(?)も。





















心の中では。














このような状態となっておりましたw

























そんな最高にハイッている状態で町中に繰り出しました。
























んがしかし!!

































トウキョウコワイ・・・・クルマガタクサンイル・・・・・・・





当たり前のように島根とは違う交通量にただただ困惑しましたww





























しかしなんとか、四苦八苦しつつもなんとか目的地となる大黒PAに到着しました








そこからは駐車場にR35を停め、あらゆる角度から嘗め回すように撮りましたw








今回、レンタルしたR35の色々と細かいところを見たところ。


タイヤは2013年製のRE070がバリ溝で履いてあり、パッドもしっかりと残ってたので安心してアクセルをベタ踏みできました。










んがしかし。









そうしたらどうでしょう!





エボで慣れてたハズの加速力が・・・・・R35の加速力は更に別次元のようで、見事に脳みそだけが置いて行かれました(笑)




3秒で時速100kmはやはり伊達ではないようです(汗










そしてエボXより200kg重いはずなのですが・・・・この加速力にはもう驚愕というか・・・初期型で8万km近い車両が日中余裕で30度越えの環境下でのこのパフォーマンスにはただただ驚きました。






しっかし、低速での走行は苦手のようで・・・・10km/h前後でのアクセルワークはとにかくガックンガックとしました・・・・これには同じツインクラッチでもここまで違うことには驚きましたw




そんなこんなでプライベートでは初東京で初レンタカーで色々と初めて尽しでしたが、これでも実はまだ半分の工程でして、今日のところはこれで前半としなります。




東京・・・色々と奥深いと感じた今日この頃でした。。。

Posted at 2015/07/14 23:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

旅立ち前に・・・なんてこった!!

さてと!






今日は暑かった!

気持ちは今年一番暑かったデスッ







そのせいでか・・・・・












暑さがピークな14時前後でエボの運転中・・・・















ポーーーーン

っと軽い音と共に・・・





異常発生したヨウデス(滝汗)

















なんですって!?











思い出せばちょうど10ヶ月前・・・同じようなエラー画面が発生しました。。

その際はミツビシDラーに入庫させたら所、故障してたのは4輪に付けられてたセンサー異常でここはサービスキャンペーンにて無料で修理して頂いたワケですが。




















悪夢再来のようです(汗)



















色々と怯えて震えた手で同じ現象を探しにIphoneを使ってネットサーフィンへ・・・














今回の現象は前回とは若干異なりました。。









前回の時と違い、今回はS-AWC作動状況を表示する画面にて通常に作動してたからです・・・



前回は一部の作動表示が無くなってましたが今回は普通に表示するので恐らく車輪軸のセンサー異常ではない気がします。。






では疑うポイントは・・・・知識の乏しい自分にはもう一つしか思い当たるところはありません・・・













そう、ABSユニット本体に異常があるのではないということですッ


















そしてIphoneという媒体を通して怯えきった指が辿りついた結論としては。




もしABSユニット交換となると。













20人程の諭吉さんが瞬間的に消えるようです
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







ただ・・・









まだ幸いなことにABS・ASCの異常であっても実走行での制限はないようで、諭吉さん一人一人への最後の挨拶は出来そうです←?












しかし、そんななか一つの希望の光がありまして・・・・
万が一、本当にABSユニット交換でも実はサービスキャンペーンにはもう一つ事象が存在してたようで・・・






この説明文を良く見ると・・・・ABSユニット交換も対象になる場合が書いてあるじゃあぁないですか!









この事に最後の望みを掛け・・・今度ミツビシDラーに戦いを仕掛けにいってまいります。。














そんなこんなで、決意が固まったところで、17時頃に再度エボにエンジンをかけると・・・。
















エラーが出ないんですけどもーーー!?!












どんなに走ってもエラーが結局出ず・・・固まった決意は若干融解しました(笑)










もしかしたらこの暑さでユニットが熱暴走したのかもしれませんね!!←え?














しかし、今回のエラーは見逃すワケには行かないので来週末には戦いに行きたいと思いますw













さてタイトルにある旅立ちですが。
















明日から1週間会社を休んで大都会トーキョーで遊んできます(笑)





名目は新婚旅行ですが。








人生でほぼ初めてに近い大都会の波に果たして私は耐えられるのか・・・・乞うご期待(爆)





ちなみにこの旅行スケジュールは勿論車ネタも忘れていません。












とあるスポーツカーをレンタルして14日正午・・・・オフ会の聖地(?)大黒PAに出撃予定デス(笑)





詳細はまた後日ブログにて上げるつもりです♪












とりあえず今回の故障にはまだ不安がある中での出発ですが、スイッチはしっかりと切り替えて楽しく旅立ってきますw
(`^´ゝ

Posted at 2015/07/11 21:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation