• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランハイのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

フル?ハーフ?ラッピング完成

さて本日は。





先々週からやってたラッピングが完成しました。


今週、最初に取り掛かったのはラッピングでみんな嫌いor苦手シリーズNo1と思われるバンパーからになります。

バンパーといっても先週フロントをやったので今週はリアバンパーになります。






いやぁ。。。

やっぱりまだまだバンパーは苦手です。。




確かにフロントバンパーでの経験値で作業時間は約半分にはなりましたが・・・

alt


alt




っとは言ってもリアバンパーだけで2時間半かかりました(汗)
alt




ほんっとに・・・・バンパーは・・・・








複数人の手助けが欲しいです!!w








確かに一人でも出来なくもないですが・・・複数人いた方が圧倒的に楽だし、品質ももうちょっとマシになる・・・








ハッズw








ただ、このリアバンパーでもう一つ問題なのは・・・




機能は便利だけど、ラッピングには意外と邪魔な・・・・


コーナーセンサー

alt




ただ、事前情報でラッピングしても機能的に問題ないとのことだったので、ここも容赦なしにラッピングしますw
alt




施行後、これらを合体して装着しました。





そーーーして。




リアが終わったところで、フロントに戻って次にグリルのメッキ部分をエボのボンネットで使ったマットダークグレーの廃材を使って一部ラッピングしました。

alt


alt




ここまで出来たところで一旦、バランスを見る為に全体図を確認。
alt


うーーーん。




なんかボンネットが浮いて見える・・・・





ってことで、予定にはなかったボンネットの一部施行。

alt


alt




そもそも、今回のラッピングはグロスホワイトをルーフ以外を施行してツートンにしようと思ったんですが、どうやらウチの嫁も思考回路が私よりなようで、ツートンのモデルを私のエボとしてエボ風のラッピングにしてくれということで今回は色々と施行しました。






その結果。
















はい、m9( ゚Д゚) どーーーーん
alt


alt


alt


alt


alt


alt


今回は初めてのシートを使ったので剥がしやすいようにフロント・リアバンパーのみ脱着してそれ以外はそのままシートを貼り付けました。
これで剥がすときに色々とバラさなくて楽な・・・・ハズww

ドアノブ付近もラッピングしようとしましたが、ここをラッピングするとN-BOXの元々あるツートンと横から見たときに全く同じになってしまって面白味がない・・・・


ってので元々の色を残しましたが・・・・



結論としては気持ちの7割がドアノブを外すのが面倒だったというのは口が裂けても言えませんw←






ただ、色々と妥協した結果、その代償としてはドアやフェンダーの端の処理が甘くなってしまって、ここはよくある近くでは見てはいけない仕様となりましたwww


でも真っ黒なボディからここまでのツートンするのに3万かからなかっのでこのまま2年貼って剥がす時に糊が残らなかったら良いなぁ。。












そしてなんやかんやで我が家にある車は色々と騒がしい事になってきました(笑)
alt


Posted at 2018/10/06 21:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
ワタシはまだ生存してますw
@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/12 21:59
初心者ですがよろしくお願いします。 車を乗る事、構う事が大好きです! 以前はMSアクセラやRX-7に乗ってました。 気づかない内にマツダ党になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:40:56
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:06:10
久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 21:30:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れだったランエボオーナーになりました。 納車当時は独身・車はノーマルに乗り続けると心 ...
カワサキ Ninja250 オレンジニンジャ (カワサキ Ninja250)
小回りの効く良い相棒ですww 正直、最初はバイクには興味が無かったですが、先輩から『最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
直線は正にどっかんターボ! 個人的には見た目と走りとのギャップであそこまで加速が過激なも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年1月、諸事情により、手放しました。 所有期間はわずか1年でしたが、様々事を学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation