• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

里中剣詩のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

2020.9.22 アバルト124スパイダー生産台数

覚え書き2020.9.22
この台数に加え最終在庫があるので、もう少しのびると思われる。
ーーーーーーーーー


発売から4年間で、国内でのアバルト124スパイダーの販売台数は、2227台であるという。グローバルでの販売台数は情報を入手できていない。

現行ロードスターの3万4000台近く(国内)と比べれば少ないかもしれないが、年間550台以上という数字は、輸入車(ただしアバルト124スパイダーはマツダの広島の工場で生産され国産車の扱い)として一定の評価ができるのではないだろうか。

アバルト124スパイダーを手にした人は、ロードスターでは味わえない過給エンジンでの醍醐味を体感したのである。

 実際、試乗をした感触は、両車でまったく違っていた。ロードスターが繊細な操作に対する挙動の喜びをもたらすのに対し、アバルト124スパイダーはやや粗い感じを覚えさせた。

 しかし、その違いは良し悪しではなく、欧州は市街地や郊外での速度域が日本より高く、また欧州の人々は瞬発力を味わうような運転の傾向にある。

 そうした風土や気質の違いをアバルト124スパイダーはまさに体現しており、それこそが外国車に乗る面白みのひとつといえるのである。
Posted at 2020/09/22 17:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

アバルト124スパイダー生産台数

先日アバルト124スパイダーは2020年モデルで生産終了との発表がありました。
さみしい限りです。

正確な生産台数が出てきたので書き留めておきます。

2019年6月までの登録台数は1528台

ここから先、生産終了における駆け込み受注はほぼ無いと思われます。
新車で購入出来るのはあと1年ちょい。
2千台までとどかないと思われます。

本当の希少車に決定ですね。
Posted at 2019/10/02 08:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月01日 イイね!

Make Your Spide

この前595でやってた事を、124でもやるのか~。
FCAはモデル末期になると限定車を出すのはいつもの事みたいなのですが。

今回の目玉は、レカロシートを選べるところかな。
シートには、ヒーター、スピーカー、エアバッグが入ってるから、なかなか他のシートに入れ換えるって難しい部分なんだよな~。
でもこれ、ロードスターと同じ物を使ってるとすると、リクライニングはダイヤルじゃなく、普通のレバー式。

あ、もしかしてレカロシート、部品として出るのか?
でも、どちらも専用設計だから、シートは必ずあまっちゃうよね。
しかも純正部品だから異常に高いだろうな~。

ま、自分にはレカロシートは無理って事で。


ーーーーーーーーーー
FCAジャパンは、「アバルト124スパイダー」を対象に、ボディカラーやシートデザイン、装備などの組み合わせを、通常カタログにない仕様まで選択できるカスタマイズ・プログラムを発表した。

「Make Your Spider(メイク・ユア・スパイダー)」という名前で、8月1日から9月30日まで、期間限定で展開する。

本プログラムは、ボディカラーを標準色のレッド、ホワイト、メタリックブルー、パールホワイトに加え、シルバー、ブラックを含めた計6色から選択できるのが特徴。
Posted at 2019/08/01 07:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

生産終了 フィアット アバルト 124スパイダー

7月21日付けのニュース。

2020年モデルをもってフィアット アバルト 124スパイダーが生産終了とのこと。
さみしい限りです。

2019年1月16台、2月6台の登録。(うろ覚えですが。。。。。)

今回のリコールを受けて分かったのが2016年9月から2019年3月までで、オートマの生産台数が730台。
MTの方が生産台数が少ないようですから、日本では1200台以下の登録と予想出来ます。(もしかしたら1000台切ってるかも?)

まあ、どちらにしても希少な車に決定のようです。
Posted at 2019/07/30 14:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

回答ー不具合情報

回答をそのままのせます。

まあ、デフォルト以上は自己責任とは書いてありましたからね。
致し方ないところではありますが。

ーーーーーーーーーー
お世話になっております。
平素より弊社取扱製品をご愛用いただきまして
誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました件に関しまして
原因といたしましてはブーストの上がり過ぎによる
失火ににてエラーが発生したものと思われます。
ミスファイヤーが起こることでアフターファイヤーも
起こってしまします。

ダイヤルを7でご使用との事ですが、ダイヤルの設定に関しまして
基本的には車両個体差により調整していただくものとなっておりますので
弊社からの出荷状態にてご使用いただく形となります。
お取扱説明書のダイヤルを説明させて頂いているところにも
記載をさせていただいておりますが、ダイヤルを上げる設定は
エラー発生などのリスクがある為、弊社ではご説明させていただいておりません。
弊社の指示以外でダイヤルを上げる場合はお客様の自己責任と
なってしまいますのでご注意ください。

またディーラーへ入庫の際はエマージェンシーコネクターへ付け替えての
入庫をおすすめ致します。
今回はRaceChipが原因の可能性が高いですが、そちらが原因でなくても
社外部品がついてることでその製品のせいにされてしまうケースもございます。

以上を宜しくお願いたします。
Posted at 2019/07/10 14:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABARTH COFFEE BREAK 2023 道の駅かしもゆうらく館 6月24日(土)ー25日(日) http://cvw.jp/b/1089123/47049110/
何シテル?   06/26 07:41
今更ながら始めてみました。 ゆるく行きませう。 かるく車歴自己紹介。 ○19歳でAW11を購入。 確か車体NO,1600番台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【速報】AJCS2018春 は、4/29(日)開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 07:12:38
HONDA【S660】はこんなクルマ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 07:42:17
【C7R】そろそろ本当に仕上げ・・・23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 16:51:42

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2018年8月11日に納車されました。 カプチーノからの乗り換えです。 FR、ターボ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノ H9.8月登録EA21R H30.6月現在13万キロ TE37  ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
かみさんのくるま。 まあノーマルです。 かみさんには絶対弄るなと念を押されています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation