• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

切目川ダムオフ会

切目川ダムオフ会 翌朝(6月7日)

Z's Houseのお客様が早朝に出られました。
それに合わせて洗車させてもらいました。

いつもの全開です(笑)



Z's Houseの前で撮る写真も好きです(^^)








会長も洗車を始められました。












洗車も終わり、
Z's Houseを出発し、まずはコメダでモーニング
コメダで写真撮るの忘れてました(><)



そのあとスーパーへ買い出しに行きました。



会長はオープンにして、拭き拭きしてます♪






さぁ



BBQの始まりです。(早っ!)

皆さん用意周到です。
手際よく準備され
美味しい霜降りとお野菜♪
(ここも写真無い~(><))

たこ焼きも完成しました♪



お腹もいっぱいになって、皆さん思い思いに遊んでいます。
あんなことやこんなこと。
写真や動画も有りますが、ここへのUPは難し~(笑)
この楽しさは、ぜひ、皆さまもご参加して堪能してください(^^)/


将軍様、トンネル気持ちよかったで~す♪








会長は

遠くまでお散歩です。



会長を探せ!(笑)
ここ、対岸で結構遠いところなんです♪






そうそう、途中で差し入れてくれたピノ



ハートと星が入ってましたよ♪














せっかくのダムなので記念撮影タイム



会長も一生懸命撮影です(笑)



ダムの写真はこちら













そして、



私のクルマが双子ちゃんに乗っ取られたり(笑)


双子ちゃんがZのクラクションで遊んでましたが、
確実に私よりクラクションの鳴らし方が上手くなってました。
クラクション鳴らすなんて大阪ではメッタに有りませんから(><)
いい勉強になりました(笑)




そういえば、我がZがパワーUPしましたよ~



特殊装備です!

たいほさんに付けてもらいました(^^)/

気持ち28馬力ぐらいUPしてると思います♪






ホタルまで時間が有るので、
買い物組とそれ以外組(笑)に分かれて、私たちは煙樹ヶ浜に行きました♪

待ち時間が少し有ったので撮影タ~イム。



途中たいほさんにも撮っていただきました♪



たくさん写真有るのでこちら   でご覧ください
部屋を暗くして見た方が見やすいかも・・・。

というか、たいほさんに○○を調整してって言われたけど、何をどうしたら良いのか分からない(><)

みんなカッコよすぎて、写真見ながらヘラヘラしてます(笑)




って、書いたら、

さっそくたいほさんイジってくれました(^^)/

ありがとう!!

しゃしんはこちら










そういえば、今頃ですが、今回のオフ会
基本的にZオーナーの集まりになったんですが、





Zが無い!(少ない)



結局のところ、今回のオフ会でZは会長と私の2台だったのですが、
会長は他にもクルマ持ってるし・・・。
ということは私だけなんです。Zしか持ってないのは(><)



そして、ホタルが見えるところまで、クネクネ道を行くわけですが、みんな速い~!!
昨日はプレオ速い~って思いましたが・・・。

Z乗りは何に乗っても速いww

ということに気付かされました(笑)


ホタルは



今年もキレイでしたぁ






主催してくださった将軍様、
たいほさん、ともりんさん、←
陰でうごめいていた人たち(笑)
ありがとうございました。

会長、二日間ありがとうございました。















ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/06/16 20:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年6月16日 21:27
ボトルキャップ、29馬力くらいはアップしてると思います。

が、油断してると私のように90度ひねられて“N”にされてしまいますよwww
コメントへの返答
2015年6月16日 21:48
その1馬力の差を感じ取れる「腕」を磨かせてもらいます(笑)

Nになってたら、そっと回しておいてください(^^)ゝ

さすがにクイズも瞬殺でしたね♪
まぁ分かりますか・・・・・・(笑)
2015年6月16日 21:55
おつかれさんでした~~

写真さっそく弄って夕陽を強調してみたので比べてみてください。

真実を写さないもの・・・写真

コメントへの返答
2015年6月16日 22:05
あいがとうございます!!

さっそく写真をUPしてみました♪

すごいこと出来るんですね~。

写真の世界は深すぎます(><)
2015年6月16日 23:20
楽しそうですね♪

ピノのハート&星は当たりなんですか?

ちょくちょく出てくる会長の行動が、何だか面白い(笑)
きっと…一番楽しんでるんだろーな~(*^^*)

今日はひっさびさにブログに目を通しました。
またみんなと走れるのが楽しみです(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月18日 23:17
楽しかったですよ~♪

当たりというか、なんというか・・・。
ちょっと違うのが入っているとウレシイですね♪
会長は予想外の行動がたくさんで、こちらも楽しくなります。
もちろん、ご本人が一番楽しんでおられると思いますがぁ(笑)

最近、こっち(みんカラ)では姿を見かけませんねぇ
またツーリング行きましょう(^^)/
2015年6月17日 1:03
顔出しにいきます。



て、言える場所でないが・・・


トンネリング・・・



楽しそう。
コメントへの返答
2015年6月18日 23:20
顔出しに来てください♪

いつでも迎撃させていただきます(^^)/

トンネリングは楽しいですね♪
あのトンネルはまっすぐで気持ちよかったです(笑)


一緒にトンネリングも楽しみましょう♪
2015年6月17日 13:52
お疲れ様でした〜

車、おもちゃにしてスミマセン(^^;;

のんびりできて良かったです(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月18日 23:22
ありがとうございましたぁ
Zは私にとっても、おもちゃなので全然OKです。
まさに未来のZ乗り。
あの時のイメージをもって、大きくなったら赤いクルマに乗って欲しいです(笑)

本当にのんびりできましたねぇ♪
2015年6月17日 15:18
ご参加ありがとうございました♪
まったり和歌山を満喫していただけて、なによりです!
お疲れ様でした♪


黒のボトルキャップを買い物に行った時なんかに探しているんですが
見つかりません(^^;
Nは見つかるんですけどねw
コメントへの返答
2015年6月18日 23:25
こちらこそ、オフ会の主催していただき、ありがとうございます。
おかげさまで、まったり過ごすことが出来ました(^^)

ボトルキャップって何ですか?
あれはたいほさんが私のために取り付けてくれたZ専用パーツですよ~。
なんと29馬力もUPする(笑)
エキマニより凄そうだぁ(^^;)
2015年6月19日 13:49
akiさん、こんにちは🎵遅コメ、失礼します。
相変わらずZでのお出かけを楽しんでいるようで、何よりですね。
そうそう、☆型のピノは『願いのピノ』、♥型は『幸せのピノ』というらしく、出会える確率はな、な、なんと3%!!!それが2つも入っているとは、akiさん、さすがですね。きっといいことありますよ~(笑)
私はたぶん4、5才から食べてますが、昨年、仕事中にこっそり買ったやつに初めて☆型が1つ入ってました。
また一緒に走れる日を楽しみにしてまーす!
コメントへの返答
2015年6月19日 20:35
コメントありがとうございます♪
Zで出かけては、ブログばかり書いてます(^^;)

ピノにそんな仕組みが有ったとは・・・。
幸せのピノは将軍様に献上しました(笑)
願いのピノは自分でいただきました♪
(何も願い事してませんが・・・)

でも、すでに良いこと有りましたよ♪
なおみのZさんからコメントいただけました(^^)/
他にも良いことあると良いですね(^^)
また一緒にツーリングしたいですね~♪

プロフィール

「今夜はこんなことしてました♪

楽しいプチオフでしたヽ(^0^)ノ」
何シテル?   09/01 22:59
スカイライン(R32 R33)を乗り継ぎ 現在はフェアレディZ(370Z)です。 よろしくお願いします。 排気音が静か過ぎたZ34 (スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車のように(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 01:37:43
日産(純正) ナックルアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 05:25:40
維持録29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:59:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)370Zに乗っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
14年間お世話になりました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
名車でしたね。
その他 その他 blog カー (その他 その他)
ブログ用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation