• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-r32のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

スーパーオートバックスサンシャイン神戸

スーパーオートバックスサンシャイン神戸 
今年も行ってきました。


去年の光景はこちら




今年はカードも持たず、右手もボールペン持てないように・・・。
という
固い意志で臨みました! (`・ω・´)キリッ

な~んて言ってますが、
朝、天気が良かったので行った・・・みたいな(笑)



オートバックスへ臨む前
良い景色を眺めに行こうと思い、六甲山の芦有ドライブウェイ

あれ!?
地上は良い天気だったのに・・・



芦有ドライブウェイの駐車場は雲の中でした
到着してクルマを眺めても、説明してくれる人も居ないので、どれがスゴイのかも分からず(爆)



            

                         

時間を持て余してたので(爆)
携帯を見ると「何してる?」で同じく時間を持て余していた新ペンギンさんを発見!
六甲山上で待つ」というのコメントしてみたり・・・。

そしたら、
よくぞたどり着いてくれました(笑)



ひとしきりのごあいさつと共に新ぺんぎんさんのクルマとご本人の進化に感動しながら山を下りました。
やはり私の先導で(滝汗)
サクラムの協演です。



10時過ぎにサンシャイン神戸に到着し、まっすぐ昨日と同じ!?
サーキットコンセプトさんのブースへ



というか、Zのブースはここぐらいでして、他はほぼ「86」
あまりに一辺倒な状況は良くないと思うのですが・・・。
まあ、86売れてるから仕方ないのですかね~。





新ペンギンさんがショートストロークのシフトノブを試されていました。




しばらくしてGoさんが到着!

Goさんと共にサンシャイン神戸を一回り?
せずに、
半分ぐらい回ってオートバックスへ向かうと

前からSte’zさんが!

Ste’zさんとは秋吉台でご一緒していたのですが、あの時は人が多くて会話もできていなかったので、
「初めまして」のごあいさつ(笑)
そのまま駐車場で話をしていると近くにブルーのロードスターが止まっていました。

あれ?

あれれ!?

やはり、タテジマさんでした。


すごいですね♪
何も示し合わせていないのに5台も集まるなんて♪





その後、みんなでランチして写真撮影に
神戸メリケンパーク




私は初めて行きましたが、神戸では定番中の定番な撮影スポットらしいです。

今回の5台
色はトリコロール
排気管はHKS SSMサクラム




撮影していると、少し離れたところに猛牛が現れました!






猛牛さんもとっても良い人でクルマを並べてくれました♪





こうして、今年のスーパーオートバックスサンシャイン神戸は無事終了

と言いたいところですが・・・。



なんと!














なんと~






土曜日にご一緒した方のクルマを軽量化するため
パクっておきました(笑)



(今度開催される飲み会?でお返しします♪)



2日間にわたり、私と遊んでくれたみなさんに
感謝です(^^)









さて、今週末もZ’s Houseで遊ぶぞ!


最近遊び過ぎだな・・・。







Posted at 2013/07/09 22:27:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

駐車場

駐車場やった(^^)/

念願の屋根付き駐車場ゲット

我が家のマンションは自走式。
最上階は青空なのです。

この景色もあと数日しか楽しめません。
毎朝、毎晩、上から眺めて通勤してました(^^;)

でも、これで洗車後の雨に悩まされなくて済みます♪

ボディのガラスコートも終わったとこだし、

このボディの綺麗さがずっと続きますように♪

Posted at 2013/04/27 21:55:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2012年10月11日 イイね!

OS技研オフ(翌日)

OS技研オフ(翌日)翌朝
7時ころからロビーで
ユウさん
カラさん
なおみさん
ボアさん
と本日の打ち合わせ。



といいつつ、昨夜の
あんなことや
こんなことや
そんなことc(>ω<)ゞ

ボアさんから色々な報告がありました。


さて、
みなさん・・・
出雲大社に行くんですか???



めっちゃ遠いですよ・・・



・・・・・・・・・



帰り遅くなりますよ・・・


ということで、


結局、
私を除く全員行くことが決まりましたw(゚o゚)w オオー



それでも男ですか?
軟弱者!!



と、ひっぱたかれそうな軟弱者でありんす。

そういえば、9月30日の浜松Zオフも台風を理由に行かなかった軟弱者でありんす。


皆さんをお見送り~。お気をつけて(^^;)/







残された私は、
akiraさん、cvalxさんをお誘いして倉敷へ行きました。




倉敷には美観地区というものがあり、風情のある建物や小川があります。




そのなかにある「桃太郎のからくり博物館」で鬼退治をしてきました。
まずはモモから誕生です。



この写真何か・・・。




さて、鬼退治も完了したところで、美味しいソフトクリーム(^o^)



いがらしゆみこミュージアムとかも・・・(外から見学です)



この写真・・・(爆)




お二人とはここで解散
私は海が見たくなったので・・・。


遠くには瀬戸大橋が見えます。(写真には写って無いです)



ところが・・・。






ナビの指示で向かった先は・・・・・・



  


前も後ろも砂利道(;_;)


最初のうちはキレイだった道もデコボコに
何度か
ガリっ
ズリッ
ボコっ


という音が底から・・・




無事、まともな道路に戻りましたが、時間のロスがアダとなり・・・。





燃費9.3km/L
高速・軽快な一般道・ちょっとの渋滞
もうちょっと燃費伸ばさないと・・・。
まだニューエンジンが本調子じゃないのかも(笑)



幹事のユウさん、
2日間ありがとうございました。
参加された皆さまお疲れ様でした。
お忙しい中、
色々な勉強をさせていただいたOS技研の皆さま
本当にありがとうございました。




Posted at 2012/10/11 22:19:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2012年08月01日 イイね!

エンジン積み替え完了

エンジン積み替え完了予定より時間かかりましたが、土曜日にレディが無事帰ってきました。

エンジン積み替え完了です。



引き取りにDへ行きましたが、その時Dから一言ありました。


メーカーは
使用するオイルは日産純正の専用品を使ってくださいと言ってます。
そのオイルはイースペシャルというもので・・・。

だそうです・・・。


フェアレディZ購入して3年経過しましたが、イースペシャル・・・。





初耳です。





皆さんは聞いたことありますか?


本当に汎用のオイルを使ったらダメなんだったら、購入時にそういってほしいのですが・・・。
とりあえず、慣らし終了後のオイル交換はDでやります。




それにしても、2週間ぶりのレディは改めて感動します。
新車の時を思い出します。


運転するのが辛くてしょうがなかった、
長い長い代車生活
その影響もありますね(笑)



慣らし運転でも
よく走り

よく曲がり

よく止まる



運転していて楽しい♪



サイコーです。


でもでも慣らし運転・・・。
新車の時と違って無意味に乗ることもないので、
走行距離がのびない・・・。
時間がかかりそうだ・・・。


夏の高野ツーリングに間に合うのか!!



Posted at 2012/08/01 23:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

車高調整

車高調整3連休前半
CLUB Wind of Z Roadsterのみなさんにお世話になりました。
ありがとうございました。
現在、ブログ作成中ですが、内容が多すぎて何時になることやら・・・。





さて、タイトルですが、
この下がった状態では家から安全に抜け出せません。
駐車場だけじゃなく、荒れた道路でもガリっという音を経験しました。
ハッキリ言ってヤバいので、車高を上げることにしました♪





それにしても、


今日は暑い



時間もない





だから、簡単に上げちゃいました。



どうですか?
上がったでしょ(笑)



いよいよエンジン交換です(笑)



Posted at 2012/07/16 22:21:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「今夜はこんなことしてました♪

楽しいプチオフでしたヽ(^0^)ノ」
何シテル?   09/01 22:59
スカイライン(R32 R33)を乗り継ぎ 現在はフェアレディZ(370Z)です。 よろしくお願いします。 排気音が静か過ぎたZ34 (スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新車のように(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 01:37:43
日産(純正) ナックルアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 05:25:40
維持録29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:59:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)370Zに乗っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
14年間お世話になりました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
名車でしたね。
その他 その他 blog カー (その他 その他)
ブログ用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation