• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-r32のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

久しぶりに

久々のブログですが(汗)




やっちゃいました♪




大怪我です(><)



痛いです・・・







といっても、手じゃなく(汗)手は何とも有りませんよ。






こっち






ものすごく痛いです。

ボディがとか

修理費用がとかよりも


もう15年以上はクルマに大きな傷つけたことないのに(><)



何より心が痛かったのです(><)








とりあえず修理どうしようか?
悩んだ挙句、自分で工作して遊んでみることにしました♪
(失敗したらその時は業者に頼めばいいし♪)






完成しました♪

詳しくはって詳しくないかもだけど整備手帳をどうぞ




あまりにあっという間に
(嘘です)



写真では見えないレベルになりました♪



それにしても塗装した部分よりもその周辺の方が汚い・・・。

飛び石が(笑)








Posted at 2014/10/26 22:05:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

残念な整備

残念な整備

この写真はもう4ヶ月ほど前のもの
エアーエレメントを取り出すと大きなビニールの破片が張りついてました!!
運転していて全く気づきませんでした(爆)




本題は、
インパネ周りから響いてくるビビり音
一定の回転数(2500ぐらい)で発生します。
あまりに気になるので確認のため取り外すと・・・。



壊れました(爆)

たぶん、壊れかけていたんだと思います。
ちょっとトドメを刺しただけです(T_T)





見なかったことにして、そのまま封印(笑)








高速道路で、やっぱりビビり音がします。
振動数が大きくなりました。

でも、ビビり音の原因箇所は当たってた♪





なので、もう一度
分~解~

 




さ~て、どの程度良くなったかなぁ・・・。








週末は龍神ツーリング

気持ちよく走れれば良いのだが♪









Posted at 2013/08/21 23:06:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

取り付けてみました

S'Witchさんいわく


脳内ダイナパック計測によると

・最高出力:800PS/9000r.p.m

・最大トルク:60.7 kgf・m/6500r.p.m

になるらしい

最強パーツを私も取り付けてみました♪





<取付前>






<取付後>










いい感じ
でしょ(笑)

私もパワーアップした感じがします♪



さて、答えは
こちらのレシピをご覧ください。




今回のパーツを分けていただいたakira370zさん

交換にご協力いただいたS'Witchさん


ありがとうございました(^^)/


Posted at 2013/02/23 22:39:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換人の撮った写真を勝手にパクって使用してます。

高速を走るマイレディ
こんな写真は、なかなか手に入らない。

将軍様、このご無礼をお許しくだされm(_ _)m






毎日、寒い日が続いています。
レディも凍えて寝起きが悪い。

そこで、おなじみのバッテリー
カオス N-95D23L/C4
を購入しました。


さて、Z34はバッテリー交換の時に電源が切れるとイロイロ厄介なことが有るらしい。

どうしようかと考えていたころに

cvalx@タローさんのバッテリー交換作業方法を聞き
その交換時に



このアイテムを使用したというので、お借りすることに




ところが、
重い古いバッテリーを持ち上げる際にせっかく取り付けた部品がポロっと



黒いクリップが外れました(T_T)


あ~あ
やっちまったな



すぐに付け直しましたが・・・




もう遅いよねぇ・・・。



バッテリー取り付け作業も完了して、おそるおそるドアを開けると窓が少し開きました♪
シートに座り、 ACC → ON とスタートボタンを押していきました。


ちゃんと時計は10:40
なんとかメモリーは飛ばずに済みました♪
一瞬外れたぐらいなら何とかなったみたい。


めでたしめでたし♪
タローさんイイものをありがとうございました(^^)


詳しくは整備手帳もご覧ください。


Posted at 2013/01/19 19:37:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今夜はこんなことしてました♪

楽しいプチオフでしたヽ(^0^)ノ」
何シテル?   09/01 22:59
スカイライン(R32 R33)を乗り継ぎ 現在はフェアレディZ(370Z)です。 よろしくお願いします。 排気音が静か過ぎたZ34 (スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車のように(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 01:37:43
日産(純正) ナックルアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 05:25:40
維持録29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:59:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)370Zに乗っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
14年間お世話になりました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
名車でしたね。
その他 その他 blog カー (その他 その他)
ブログ用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation