• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-r32のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション
ふと通りかかった御堂筋


イルミネーションの設置工事中みたい


もう
そういう時期なんだぁ(^^)




Posted at 2012/11/27 23:25:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

アキのツーリング(4回目)

アキのツーリング(4回目)いよいよクエ鍋ですよ~♪
11月23日~25日の3日間
Z'sHouseでお世話になりました。
今回は少し長いです



23日
GAOさんと私の2人でお邪魔しました。
早くからお邪魔した挙句
買い出しという名のツーリングを企画していただいた会長に感謝です。
まずは高速道路を使用して白浜方面に♪

でも、隣に会長が座ってます。
ちょっと緊張w
運転も少しぎこちなくなってしまいます。

1 水汲み
富田の水
私、水の味はよくわかりませんが、
ここの水はモンドセレクションで金賞らしいです。



2 昼食
もとや魚店
ここではしらす丼を堪能
刺身やお寿司も美味しそうでしたが、今晩のごちそうを考慮して、しらす丼を選択しました。
会長が購入してくれたげそ焼きもいただきました。

3 ティータイム
カフェ・ド・マンマ
ケーキセットいただきました。
マロンのロールケーキ
美味しさは文句なしですが・・・

いわゆるオシャレなカフェでして、
ほかのお客様は女性客かカップル。
しかもみんな若い

順番待ちしていると
これまたお若い店員さんが

海に面したカウンターで3人がけの
ベンチシート

4人がけのテーブル
どちらにいたしましょうか?

って・・・

店員さんの意図がいまだに不明です。
おっさん3人
窓際のいわゆるカップルシートに座らせて何をしようというのか?
笑い
見世物
ブログネタ

個人的にはベンチシートに3人も面白い(笑)
と思いましたが、当然テーブル席に♪



駐車場・・・



GAOさんのクルマが何とか登れました(笑)


帰り道は山の中を移動していきます。
ものすごくキレイな道路
適度なワインディング
前を走るGAOさんに着いていこうとしますが、
マイZには富田の水のタンクがリアに・・・。
なるべく移動しないように、転倒させないように・・・。
でも、藤原 拓海のような技術はないので、ひっくり返りました。
なので、タンクを助手席に移動して固定。

快適ツーリング。
和歌山には知らない良い道がまだまだありそうです。



御坊周辺でお店を転々としながら買い出し



荷物でいっぱいになりました。



夜は近くのカズハウス



タダさんも合流して男5人で宴会です。
料理が次から次へと出てきます。
6時半から11時までずっと食べ続けました。
みんな美味しくて
もうお腹いっぱいだったのに出てくると食べてしまう。
そういう状況でした。
カズさん今回もありがとう(^^)







翌朝



早朝から洗車するGAOさん





レディもピカピカに



she~si~Kaishi☆さんも・・・




朝ごはん、Z'sHouseでお腹いっぱいいただきました。
久しぶりに朝こんなに食べました。


そこで昼ごはんはモーニングセットに


これで500円。超お得です。


白浜では円月島を撮影


というよりクルマを撮ってますね(汗)


帰りは昨日と異なる峠道(和歌山にはどれほどのドライブルートが存在するのか?)
走っていると綺麗な風景が見えてきました。
ということで撮影タイムです。




 
 

こちらの方は轢かれてしまったようです・・・(爆)。



この日はshe~si~Kaishi☆さんのクルマが先導車。
会長が助手席で指揮します。
突撃~行け~踏め~。などと言っていたかどうかはさておき、
今日は水のタンクがないにもかかわらず、着いていくのがやっとでした(汗)





夜、いよいよお待ちかねのクエ。



食べるほうに夢中で写真を撮ってないです(汗)
クエは美味しいです。
魚とは思えないお味。
食べ物の評価は他の方にお任せしましょう(笑)
みなさんも一度ご賞味ください。



関東から風のメンバー、他にもZ乗りでない方など多くの方が訪れ、ビンゴ大会などもあり、宴会は続きました。

一人抜け二人抜け・・・。
そして、気づけば4時
もう徹夜で遊べるほど若くないことを実感しました(笑)



翌朝(25日)
風の方々をお見送り



新型もありましたぁ。






今回は3日間
食べまくり
びまくりでした。

ゼットさんには感謝感謝感謝です。
でも、まだまだイベントの開催をお待ちしています。

また、参加された皆さま
ありがとうございました


Posted at 2012/11/26 23:24:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月19日 イイね!

アキのツーリングの小休止?

アキのツーリングの小休止?すべてはここから始まった。

文字へ向かう

高速道路で出会った・・・。

新しき仲間との出会いは楽しいですね~♪


今回、S'Witchさんが、写真や映像をDVDに焼いてくれました。
また、それを渡してくれる機会として、
プチ?オフを企画してくださいました(^^)
嬉しさ倍増です。


朝、ナビに目的地を登録して出発
順調に走っていくZ


なのに・・・。




ものすごく焦りながら目的地になんとかたどり着きました。


目的地でも

まだナビはこのとおり・・・。



大阪市内を表示中。
ここ兵庫県なのに。

昔々のわずかな記憶と微かな道標を頼りになんとか到着しました・・・
疲れました(汗)




さて、将軍様も到着し3人そろって



airbackさんが待つ駐車場まで・・・。

ココカラハジシュキセイ・・・。



さて、airbackさんが待つ駐車場に到着



だれがだれのゼットか分かりますか?


ポルシェ、ロータス、フェラーリなどなどスゴイ車が何気に大集合です。

外車のことをよく知らない私でも興奮します♪

少し寒い朝でしたが、大変楽しい時間でした。


今回はサクラム管のご視聴タイムもありました。

聞きたい。

体感したい。

という言葉はウレシイです。
ご視聴を希望されましたairbackさんもサクラム教に入信されたことと思います(笑)

ワタクシ、これからも布教活動頑張ります(爆)



さて、その後、私がスーパーオートバックスサンシャイン神戸に行きたいと言ったため、
目的地が設定されました。

もちろん私のナビは沈黙したまま・・・。





サンシャイン神戸に着くとどこかで見たような看板が・・・。




6か月前を思い出す・・・。



さて、私のクルマはというとなぜかリフトに・・・。



ここに来るとリフトに上がるみたいです(笑)




さあ、次は何が!?









って、何を想像しました?






デフオイルの交換でした(爆)


そういえば、途中から黒の33がノーマルからバーニスに変身しました(笑)
将軍様、おつかれさまでした。
まずはサクラム管ですよ~。期待しています。



遠路はるばるGAOさんお疲れさま&ありがとう。
デフオイルもGAOさんが決めてくれたようなものです(^^)/


さて、今回の目的
Z文字



いやあ、何度見ても素晴らしいZ文字
やっとUPできる写真を入手しました。




そして、Zの中心です。



この写真はS'Witchさんが、わざわざDVDに焼いてくれたものです。
ウレシイ V(○⌒∇⌒○) ルンルン

S'Witchさん
ビデオも何度も見ています。
何度見てもイイ
なんと、
いただいたDVDはTV画面で見れるようにしてくれています。
ダビングして永久保存版にしないと・・・。
特に21分ごろからと25分ごろが最高!!!




Posted at 2012/11/19 21:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

アキのツーリング(3回目)

アキのツーリング(3回目)朝早く目覚めてしまった。

歳のせいではない・・・。

と思う(笑)



まだ早すぎると思いながらも家を出て給油

最近よく食うなぁ・・・(働かせすぎか)



給油を終えるとオレンジ Zさんから着信が・・・。

オレンジさん関東からお疲れさまです(^-^*)ゝ

一番乗りのオレンジさんをお出迎えしようとしたら、
今度はバーニス鉄さんからLOVEコールが♪
みんな早い♪

ということで、まずはオレンジさんと



その後、第一集合ポイント
鉄さんと






そうこうしていると、あっという間にこんなにたくさんw




えっと、今日は



そう

GAGAさん
の結婚式です。

    鶴見ノ森 迎賓館

平成2年の「花の万博」が開催された場所です。
私の地元なんですが、こんな素敵な結婚式場があることを知りませんでした。



総勢15台のZが全国各地から集合です。




結婚式の詳細は・・・

私にとって久しぶりの結婚式&披露宴
今どきの披露宴は映像や音楽も多彩でイイですね。
GAGAさんと奥さまの家族の温かさが伝わる
そういう披露宴でした。



末永くお幸せに♪








披露宴も終わり
第二部
オレンジさん歓迎オフへ


急に決まったオフだったと思う
あまり台数集まってないのかなぁ
なんて思っていたら、
9台



その後も徐々に増えていき
せち焼き食べてる頃は11台にw

  

美味しいせち焼きをいただいた後はいつものZ'sHouse

買い出しのスーパーの駐車場へ向かう信号待ちで、対向車のほとんどが我々をガン見してました(笑)
すごい台数ですからねぇ

Z'sHouseの夜は楽しいですねぇ♪









翌朝、いつものように

!?


風と雨のレベルではなく嵐である。


あれ?
最近Z'sHouseの朝は嵐が多い。


だれだ??
嵐を呼ぶGA〇さん
(本人の名誉のため一応名前は伏せておきましたよ♪)



そんな風雨の中、釣りに出かけたオレンジさん

タフです。

スゴイです。

次回はいっぱい釣ってきてくださいね♪




今回も楽しいオフでした。

会長、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

みなさんまたお会いしましょう(^^)/


GAGAさん落ち着いたらまた遊びましょう(^^)
Posted at 2012/11/14 21:44:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 結婚式 | 日記
2012年11月13日 イイね!

アキのツーリング(2回目)つづき

アキのツーリング(2回目)つづきサブタイトル:Zの中心でアキはさけぶ

今回でFINAL(最終回)です(笑)
1週間過ぎると既に記憶が・・・



今回、2両編成で走り出したZトレイン
(運転手はキミだ車掌は僕だ♪)
という感じでした(^^)/

高速を進むと2両編成だったZトレインはいつの間にか4両編成
という嬉しいハプニングがありました。
4両の電車!?はこんな感じです。



ということで4両目車掌のアキ('0';ゞです。


途中でまた2両編成に戻りましたが、まっすぐ会場を目指して走ります。
おかげで、会場には一番乗りできたようです(^^)/
もちろん主催者の方々を除きます。






さて、いよいよZ文字
車を並べるのに少しの時間かかりましたが、無事にZ文字完成しました。


皆さ~ん
空から撮影しますのでクルマから離れてください。



というアナウンスでクルマを離れることに・・・

そうだ、撮影時間かかるだろうし、離れるなら窓しめて、セキュリティを・・・

あれ?

セキュリティがかからない。

おかしいな




えいッ


もう一度



ピョ


やっと閉まった(ふぅ)


・・・・・・


フォンフォンフォン・・・


けたたましい音をたて、Zの中心でレディが叫びましたw


その後の空撮は
セキュリティを鳴らしてまで頑張って施錠したのに、
準備万端
あっという間に終わりました(汗)

さて、写真ですと言いたいんですが、
なぜか、写真をここに貼り付けできませんでした(滝汗)
なので、写真はこちら
第10回 Z文字 in Okayama FINALに行ってきたっ(aki-r32 さん featuring S'Witch)をご覧ください。



今回、私を中心にZが90台以上も集まってくれました(爆)
と言ってしまいたくなるぐらい
ド真ん中に置いていただきありがとうございます。

会場では解らなかったんですが、Z文字を見ていると感激です。

見事な
表示できてませんが・・・


そしてサプライズ
UPされた動画
見てみると
始まり終わりのシーンにmyレディが出ています。
もう滅茶苦茶感動です。

まさにZたちの中心に居る気分です。

でも、この動画ダウンロード(取り込み)できない(泣)。




そして、たくさんの画像をUPしてくれました。
   
  
  


主催されたGAIAの皆さん
ありがとう

S'Witchさんお誘い&運転手(先導)していただき
ありがとう


現地でご一緒した皆さま
ありがとう







Posted at 2012/11/13 23:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今夜はこんなことしてました♪

楽しいプチオフでしたヽ(^0^)ノ」
何シテル?   09/01 22:59
スカイライン(R32 R33)を乗り継ぎ 現在はフェアレディZ(370Z)です。 よろしくお願いします。 排気音が静か過ぎたZ34 (スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18 192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

新車のように(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 01:37:43
日産(純正) ナックルアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 05:25:40
維持録29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:59:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)370Zに乗っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
14年間お世話になりました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
名車でしたね。
その他 その他 blog カー (その他 その他)
ブログ用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation