• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-r32のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

切目川ダムオフ会

切目川ダムオフ会翌朝(6月7日)

Z's Houseのお客様が早朝に出られました。
それに合わせて洗車させてもらいました。

いつもの全開です(笑)



Z's Houseの前で撮る写真も好きです(^^)








会長も洗車を始められました。












洗車も終わり、
Z's Houseを出発し、まずはコメダでモーニング
コメダで写真撮るの忘れてました(><)



そのあとスーパーへ買い出しに行きました。



会長はオープンにして、拭き拭きしてます♪






さぁ



BBQの始まりです。(早っ!)

皆さん用意周到です。
手際よく準備され
美味しい霜降りとお野菜♪
(ここも写真無い~(><))

たこ焼きも完成しました♪



お腹もいっぱいになって、皆さん思い思いに遊んでいます。
あんなことやこんなこと。
写真や動画も有りますが、ここへのUPは難し~(笑)
この楽しさは、ぜひ、皆さまもご参加して堪能してください(^^)/


将軍様、トンネル気持ちよかったで~す♪








会長は

遠くまでお散歩です。



会長を探せ!(笑)
ここ、対岸で結構遠いところなんです♪






そうそう、途中で差し入れてくれたピノ



ハートと星が入ってましたよ♪














せっかくのダムなので記念撮影タイム



会長も一生懸命撮影です(笑)



ダムの写真はこちら













そして、



私のクルマが双子ちゃんに乗っ取られたり(笑)


双子ちゃんがZのクラクションで遊んでましたが、
確実に私よりクラクションの鳴らし方が上手くなってました。
クラクション鳴らすなんて大阪ではメッタに有りませんから(><)
いい勉強になりました(笑)




そういえば、我がZがパワーUPしましたよ~



特殊装備です!

たいほさんに付けてもらいました(^^)/

気持ち28馬力ぐらいUPしてると思います♪






ホタルまで時間が有るので、
買い物組とそれ以外組(笑)に分かれて、私たちは煙樹ヶ浜に行きました♪

待ち時間が少し有ったので撮影タ~イム。



途中たいほさんにも撮っていただきました♪



たくさん写真有るのでこちら   でご覧ください
部屋を暗くして見た方が見やすいかも・・・。

というか、たいほさんに○○を調整してって言われたけど、何をどうしたら良いのか分からない(><)

みんなカッコよすぎて、写真見ながらヘラヘラしてます(笑)




って、書いたら、

さっそくたいほさんイジってくれました(^^)/

ありがとう!!

しゃしんはこちら










そういえば、今頃ですが、今回のオフ会
基本的にZオーナーの集まりになったんですが、





Zが無い!(少ない)



結局のところ、今回のオフ会でZは会長と私の2台だったのですが、
会長は他にもクルマ持ってるし・・・。
ということは私だけなんです。Zしか持ってないのは(><)



そして、ホタルが見えるところまで、クネクネ道を行くわけですが、みんな速い~!!
昨日はプレオ速い~って思いましたが・・・。

Z乗りは何に乗っても速いww

ということに気付かされました(笑)


ホタルは



今年もキレイでしたぁ






主催してくださった将軍様、
たいほさん、ともりんさん、←
陰でうごめいていた人たち(笑)
ありがとうございました。

会長、二日間ありがとうございました。















Posted at 2015/06/16 20:54:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月06日 イイね!

切目川ダムオフ会(前日)

切目川ダムオフ会(前日)切目川ダムオフ会は日曜日の早朝から始まるということで、
会長にお願いして前泊させていただくことにしました。
前日から誰か一緒に遊んでくれないかなぁ
ということで、連絡を待ちましたが、誰も答えてくれず(><)

あっ、今回も長編です
見ていただくなら、時間のある時に(^^)/



土曜日の朝出発です♪



出発前にタイヤのチェックしました。



少し空気を補充!
このコンプレッサー便利ですよね~(^^)



今回は龍神スカイライン一人で走ってみることにしました。
何度もツーリングしているので何も気にせず、
いつもの集合場所の「明恵ふるさと館」に到着しました。

いつもの集合時間よりも若干遅かったのが幸いして、焼き鳥にありつけました♪



私が2本購入した直後、やってきたおばさんが「焼き鳥20本ちょうだい」って買っていきました。
その後も何人かが買い求めてましたので、ものすごい人気店なんだなぁと。
もちろんですが、とっても美味しかったです♪



そこから順調に走り始め、いつもの光景を眺めながら走ってましたが、







あれ?







こんな道あったっけ?









妙に細い(><)







と思っていると、何度か見たことある風景で安心して








また走っていると不安になったり・・・









片側交互通行で大型トラックとすれ違いながら



左に寄せといて良かった(汗)





順調に!?



走ってました。













ここまでは



結局、間違えて酷道を走ったんですが






間違った時も、


今までも何度か不安になってたし、


その都度間違ってなかったし、


また今回も大丈夫だろうなんて思ってましたが・・・。





次第に

道路に折れた枝大きな石が転がり始め

通過の際にZの腹の底を擦る音が

ガランゴロンと・・・(><)









完全に失敗したことに気付いてみると、周囲は霧の中・・・。







ナビを確認するともう酷道の真ん中まで来てました。





行くも地獄、帰るも地獄



霧と細い道と落石に折れた枝。

心が折れそうでした。


















ゆっくり、ゆっくり酷道を抜けて

ごまさんスカイタワーに到着



景色が見えず
電波も届かず
ハイドラで動き出してたハズのたいほさんの動きも見えず



たいほさんが来るとは言ってなかったし、
待っていて来なかったら・・・


ひとまず出発して龍神温泉へむかいました。

温泉の露天風呂でのんびりしてたら、たいほさんが入ってきました。
予想以上にたいほさん早かったです。




風呂を出て、赤いクルマの横の青いクルマを探したけど、

シルバーのクルマだけでした。



実は、この車タダモノじゃないんです。




が、その前に、とりあえず、腹ごしらえ。
安心して、勢いよく食べました(笑)



完食です!






後はZ's Houseまで
たいほさんについて行きました。

プレオ速いww



付いていくのに一生懸命でした。




そしていつもの道にさしかかり、いつもの交差点を曲がらずに行ってしまうたいほさん。
あわてて止めようとクラクション鳴らしましたが、
たいほさんはそのまま行ってしまいました。
   翌日とある方々にクラクションの鳴らし方教えていただきました(笑)




すぐにクルマを止め、電話しましたがすぐにはつながらず・・・。



結局、別々のルートで各々Z's Houseを目指しました。





無事Z's Houseに到着



しばし、3人で歓談の後、



本日のZ's Houseのお客様が到着されました。

お客様は和歌山でアーチェリーの運営をされている方々でした。
お客様のためのバーベキュー準備中にZの試乗会が開催されました。

今回三人の方々がmyZに乗ってくださるということで、
出発前に好みの乗り方を聞きました。

最初の女性は
「普通に」という、難しい注文だったので、普通に走らせてみました(笑)
Zの低い着座位置や軽やかな加速性能
ボディ剛性の高さなど、一般車とは違う部分を感じ取っていただけたでしょうか?

次の女性は
ガンガン行こうぜ!
という言葉、とは言え最初は少し余裕を持たせて、徐々にガンガン行きましたが(笑)
途中で怖くないか聞いたところ、もっと行けとのお達しが(驚)

あれ?
私の腕ではこれ以上は危険が危ない(古っ)ということで、本気の走行は勘弁していただきましたぁ(T_T)

最後の男性
乗り込む前に、たいほさんから
「マフラー音が小さいぞ」というお声をいただいたので、
今回は初めっから「全開」しました♪
マフラー音少しは聞こえましたか?

助手席で少し引き攣ってたように感じましたが、楽しんでいただけましたでしょうか(笑)
男の子だから大丈夫!


こういうイベントも楽しいですね~♪



その後は、Z's HouseでZ文字のDVD鑑賞など、
未来のZ乗りになっていただくために洗脳しておきました(笑)





                               つづく




Posted at 2015/06/15 20:03:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月05日 イイね!

雨のナナガン♪

雨のナナガン♪先日、

雨の中ナナガンに行ってきました。

雨なのであまり期待せずにシャッター切りましたが、
かなり良いんじゃないでしょうか!




でも、三脚持ってなかったので、ほとんどの写真がブレブレでした(><)

この写真もブレてますが、良さげな写真をUPしてみました(^^)/



梅雨はイヤなシーズンですが、新しい発見で雨も楽しみです♪






現在、
週末に開催された切目川ダムオフ会のブログも絶賛執筆中♪

こちらでも良い写真が撮れました(^^)/






Posted at 2015/06/10 21:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2015年05月23日 イイね!

毎年春になるとやってくる

毎年春になるとやってくるこいつ


3.7Lのクルマは
地味に高いし・・・



先日、りょうくんにクレジットカード払いが出来ることを教えていただきました。

まだ地域によって出来るところとそうでないところが有るようですが、
現金動かさないで済むのでちょっと便利♪


手数料が324円プラスされるのであまりお得感はないですが、
自宅で支払い出来るのはありがたいですね(^^)/









Posted at 2015/05/23 23:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

X-5 (CROSS FIVE)

X-5 (CROSS FIVE)赤い三連星


それは「黒い」だろっていうツッコミは聞こえないフリをして

先日Z's familyの「赤組」だけで遊びに行きました。



ほんと、赤最高ww!!



12時集合ということで、
その日の朝から住民投票に!
大阪市民として1票投じて来ました♪


投票後にすぐ家を出発しました。
集合場所が分からずウロウロしている間に、
同じように迷っていたともりんさんと合流!
2台で集合場所に。



その後、すぐにゆうちゃんも合流しました。



今回のイベントは
前回の5th anniversary Z's Houseのときに、

ともりんさんからX-5 (CROSS FIVE)に行きませんか?
と誘っていただいたので参加したのですが、



集合場所から現地まで何故か私が引っ張ることに(笑)










なんとか道を間違えずに目的地に到着しました♪



赤いのカッコイイ






会場に入ると、すぐ目の前に止まっていたのが

この車両!



一見、ポルシェ?
と見えるのですが、中身はZ33というものすごい改造ですね。



会場内には多くのクルマやバイクが有って、ものすごい改造っぷりでした。

写真はこちら
をご覧ください。





















他にもZが居ました♪






バイクコーナーでは、



ゆうちゃんが「このバイク欲し~い」とオーナーに聞こえるように言ってましたが、オーナーの周りの人だけが「持っていき~」って言ってくれてました。


会場ではアンケートがあって、一番イケてるバイクとして、
この黄色い子に一票入れようと思ったら、
なんと参加車両じゃなかったというオチまでありました(笑)











動画初めてUPしました(笑)

デジカメ映像なのでブレブレなのはご容赦くださいm(_ _)m

私がクロスファイブで見たかったバイクのショーです。

動画はこちら

ちゃんと見れてますか?



天気も良くて楽しいイベントでした♪









イベントをあとにして、近くのナナガンに向かいました。
この時も先頭でしたが・・・。



途中のトンネルで、大人げないお馬さん(笑)が走っていたので、
私も思わず右足に力が入りました(^^;)
なので楽しいトンネリングも出来ました♪

前に付いていくのに必死で、後ろを確認せずに走ってしまってごめんなさいm(_ _)m











ナナガンではいつものように撮影しました。







やっぱり赤い3連星
カッコイイ

その他の写真はこちらをご覧ください♪






ナナガンでの撮影後はおなじみの
ホルモン焼きうどん「こうちゃん



ほんと美味しいですねぇ
この日はこうちゃんぱぱさんも一緒に車談義~

昔のL型エンジンの話などなど
クルマでの苦労話に花が咲いちゃいました(笑)



あっという間の一日でしたが
主催者??のともりんさん、ありがとうございました♪
先頭車両の苦労が良くわかりました(笑)


ともりんさん、ゆうちゃん、こういう楽しいイベントに
また誘ってくださいね♪

















Posted at 2015/05/21 22:26:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今夜はこんなことしてました♪

楽しいプチオフでしたヽ(^0^)ノ」
何シテル?   09/01 22:59
スカイライン(R32 R33)を乗り継ぎ 現在はフェアレディZ(370Z)です。 よろしくお願いします。 排気音が静か過ぎたZ34 (スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車のように(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 01:37:43
日産(純正) ナックルアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 05:25:40
維持録29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:59:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ アキ (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)370Zに乗っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
14年間お世話になりました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
名車でしたね。
その他 その他 blog カー (その他 その他)
ブログ用です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation