• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

大晦日

30日に仕事納めにしようと朝から掃除を始めました

床に置いてる道具や機器類を外に出し、洗えるものは洗い、洗えん奴は拭き掃除

空っぽになった工場の床も洗浄剤ぶちまいてブラシ、モップでゴシゴシ


その途中にレクサスのエアサスの車高がMAX下がってノーサス状態っていう車がご来店
ワカイシならそのまま乗るんやけどさすがにこの歳になるとなぁ・・とオーナー


チェックするとFバンパー裏のエアサスのコントロールバルブ?からのエア漏れ

部品変えなどうにもならん
とりあえず漏れてるパイプ外して強制的にエアを入れて車高を上げてみる

上手いこといって、とりあえず正月の間は乗っててもらおう


ゴソゴソしてたら1時間以上経ってた

濃いめの洗浄液で洗ってた床も乾いてしまってムラだらけ
キレイにしてるのか汚してるのかわからん状態

濃いめの洗浄液のせいで緑の床が白と緑の変な模様の床になってしまった
もうなんぼ擦ってもきれいにならん

洗浄液踏んだ靴で歩いたところも靴底の模様で白い足跡が
終わった・・・

めっちゃブサイクな床になった
もう どないもならん

あきらめて適当に掃除して夕方仕事納めとしました


5時から積載車の今年最後の洗車を始めました

今年は洗井熊男クンが来ない

体調悪いんか?
洗井熊男クンって言ってるのがばれて怒ってたりするんかな?


今年は自力で洗いました



2時間ほどで完了
車内は後日!外装だけ洗車してふき取りして工場内保管して終了


そして大晦日の今日

お客様の尾根遺産からオレンジのエコアイドルランプが点滅してると連絡が

まだバッテリー上がりにはならんだろうけど、精神衛生上よくないということで交換することに
もう仕事納めしてますがバッテリーの在庫はあるし、尾根遺産やしw

男なら年明けまで放置なんやけどな


尾根遺産来店まで時間があるし天気がいいので86も洗車しとこうかと

室内はあまり乗ってないので綺麗なので外回りだけ洗車
1時間チョイで洗車終わり



結局 洗井熊男クン来んかったな
律儀な人なので気になるなぁ
とか言いながら連絡してないけど


洗車後86も工場内保管にして、尾根遺産のバッテリーも交換して完全に今年の営業を終えました

もうええ歳になってきたので1年経つのが早い

来年はサーキット走行会開催されることを願いながら今年最後のブログにさせていただきます

サボりまくりのブログですが読んでいただいた方々ありがとうございました
特に内容はなく、なんのご利益もないブログですが、また来年もよろしくお願い致します

よい新年をお迎えください
Posted at 2022/12/31 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

年末だから・・・

ブログをサボってるともう年末です

今日仕事納めのかたも多いことでしょう

昨日から休みに入ってるディーラーもあるようで


ですが
豆自動車は
休みには程遠い感じで


年末になれば、なぜかほぼ毎年のように








こんな作業やってます・・・





バタバタですが、何とかエンジン交換完了して、今日無事納車

年末年始、トラブルなく走ってくれますように


で、このエンジン載せ替え作業中に某オークションで買ったという車に乗ってる
オッチャンの車がエンジン不調でレッカーで運ばれてきました

忙しいので放置してましたが、落ち着いたのでチェック

一発死んでる感じのエンジンの吹き方

かなり古めの○平対向エンジン


古すぎて診断機でのパワーバランスもチェックできない
エアフロなんかも外さなプラグチェックできない
エンジンかけたままプラグ1本ずつ失火させるってチェックができない

あ~めんどくさい
だから嫌いなんです このメーカー・・・


とりあえずプラグだけでも見てみようかと外してみました

右バンクの前側 (1番シリンダー?)




右バンクの後側 (3番シリンダー?)




あれッ!?

この瞬間ほぼエンジン終了という悲しい事態に


修理代は某ネットオークションで買った金額の4~5倍くらいかかるんじゃね!?って感じですね


年始からエンジン降ろすんは嫌!

どこか余所のクルマ屋に振ってみよう


今年もあと3日

今日も全く知らん人からエンジンかからないので見てくれと入電
だいぶ前からエンジンチェックランプついてたと
なんで今まで放置なん

点検したら部品屋の在庫部品で直りそうなんで年末年始預かりっぱなしにならずに済みそう

でもフロントガラスもヒビ入ってるし
エンジン不調のまま平気で乗る人
なんかちょっと怪しいニオイがするな


明日もオイル交換やらタイヤ交換、側溝に落ちたので見てとか
予定がまぁまぁ入ってます

はよ掃除して終わりたい


工場の掃除が終われば恒例の積載車の洗車
できれば86も洗いたい

今年も洗車が趣味の「洗井熊男くん」来てくれるかな

Posted at 2022/12/29 00:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

つべくそ


「つべくそ」とは阿波弁で「余計なこと」の意味

基本つべくそが大好きです

で、全く乗らない86につべくそしてみました


以前ちょっとネタにした86のオートマのマニュアルシフト






シフトレバーを前に倒すとシフトアップ
手前に引くとシフトダウン

わかるんやけど、G的には逆のイメージ

レースカーの車載動画でも前に倒すとシフトダウンしてますよね


つべくそやけどこんな風にしてみたいと


検索するとみんカラ先生が教えてくれます


つべくそ開始


センターコンソール外してパネル外すとコネクタが出てきます







この中の4本の配線を差し替えると逆の作動になるようです


配線切ってギボシで差し替えてる人もいますが、僕は配線をコネクタから引き抜いてパッと見無加工風に仕上げます




そんなに時間かからずに完了


たまにガセ情報もあるので恐る恐る試乗


全く問題なし

シフトレバー前倒しでシフトダウン
手前に引いてシフトアップ
これで良し!

内装をきっちり組んで元通り


嬉しそうに試乗

イキって元気よく加速
1速スタートからの2速にシフト!
う~んいいねぇ!

2速から3速!
いいねぇ!GOGO!

3速から4速!
のつもりでレバーを動かす・・・

今まで通りに前倒しにしてしまう・・・

ブォ~~ン!!
と豪快にエンジンが吹き上がった

いい感じに踏み込んでる途中にシフトダウンして一気にデカいエンジン音と同時に減速・・・

ビビった・・・
間違えた・・・

ほとんど乗ってないし、あんまりマニュアルシフト使ってないのに
なんとなくの癖が付いてるんでしょうか


何回か試乗したけど毎回何回か間違える

動作変更せんでもよかったんちゃう と思ってきた

ほんま「つべくそ」やわ

乗り倒して慣れなアカン


と、おもいながら週末にスマートフォンをゴソゴソ弄ってました

写真をタブレットに簡単に送れんかなと


で、LINEをゴソゴソしてたらおかしくなって・・・

D○C○M○にいって見てもらうと・・・

「これ、ダメですね!」

チ~ン・・・


ハイ、つべくそしてLINEデータが一瞬で飛びました

悲しい・・・


携帯に連絡先が入ってる人で、今までLINEしてた人に連絡先の「あ行」の人から順にショートメールで連絡してます

でもちょっと怖い
「お前のLINEデータもう要らんのにって思ってるのに連絡きた」って思われへんかなとか

このブログを見たお知り合いの方々で「まぁいいかな」って方はメッセージ下さい


つべくそをしたらアカンという基本的な例です
まぁつべくそはせんだろうけど皆様ご注意ください



どうでもいいけど
メガネ、イメチェンしました








まぁ言うほど変わりません

が、髪型がとっちゃん坊やになりました・・・




Posted at 2022/11/17 23:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

「本気仕様」と「なんちゃって仕様」

タイトルのまんま






同じトヨタの86ですが








本気のダートラ仕様の86がやってきた


気合が入ってるな





なんちゃって仕様な僕の86


結局ほとんど乗ってない・・・
Posted at 2022/10/30 11:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

トラブルか?・・・

車検整備でお預かりの軽バン
オーナーはサーキット仲間


代車は僕の86で

まったく乗ってない86
たまには動かしといてもらおうと考えて

通勤とかドライブで距離走っといてもらおう


車検で預かってた軽バンはH7年式
まぁまぁ古いけど走行距離は少ないし全塗装されてて綺麗な車です


室内には


懐かしいステッカーが



H7年式って僕が乗ってたEG6の豆シビ号と同じ年式


車検で引っ掛かりそうな不具合箇所があるけど、部品が廃盤・・・
やっぱりかぁ・・
困ったなぁ・・・

このタイミングでみん友の神様がご来店
なぜか困ったことや人手が要るときに突然現れます

「こんな部品ある?」って聞くと「有ります!」と
さすが神様

困った時はいつも神様、非神様に助けられてます
ありがとうございます

数日預かりで車検完了


納車時、
「86の燃料満タンにしたらメーターの針がちょっと下がったんですけど・・・」と

燃料入れる前より下がったみたいです
トラブル発生?

ほとんど乗らんかったけんゲージがおかしぃなったんか?



その週末、天気が良かったので久しぶりに86でドライブ
燃料減らしてみよう


行先は やっぱり





南阿波サンライン

天気もいいし海もきれい











この日は娘(長女)も一緒に行くというので2人でドライブ








ちがう海岸にも寄り道で


特に何もないので即Uターン

途中の道の駅で買い食いして帰ってきました



170キロくらい走って



メーターはこんな感じ


ほぼ乗らんし、燃費も気にしたことないのでこの距離でこのメーターの位置がどうなんかわからんけど、最初よりは下がってます

引っ掛かりはないんかなぁ

まぁ1回タンクの燃料使い切ってみて、また満タン張ってみます

たまたまの問題で故障じゃなかったらいいんやけど

やっぱり乗んよらなアカンな


Posted at 2022/10/10 23:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation