久しぶりに激しく傷んでるヤツ見た
なんでこうなるんだろう
この人今年2回目のご来店
前回は軽自動車の左側を溝に落として足回りの歪みとミッションケースが割れてて全損廃車
今回は普通車ですが同じように左側を溝に落としたと
左前輪にスペアタイヤ履かせて来店
トランクに積んでたタイヤが上の写真
これは溝に落としただけじゃなく相当走ってるな
まぁ廃棄するんにホイールからタイヤ外す手間がかからんけんええか
当然足回りもダメージあるしABSやエンジンのチェックランプも点灯
また結構費用がかかりそうやな
1年に2回左側を溝に落としてめっちゃめいでくる
心配ないんか?
心配なんは僕なんですが…
左腰が痛く早朝に目が覚める
これは整形系の痛みじゃないなとかかりつけの内科の病院へ
エコーで見てもらって腎臓結石やなと
なんかの注射打ってもらって、苦い漢方薬飲まされて、ボルタレンの坐薬をお尻へ
看護師さんが「入れましょか」って言うけど「自力で頑張ります」と断る
その後看護師さんから言われた言葉が「届きますか?」でした
「太いけどまだギリ届きます!」と
で、看護師が見守る中 坐薬挿入にチャレンジ
坐薬って見られながら入れるもんなん⁉︎
なかなか入らんし、入れる時に一点集中で目線はどこか一点見ながら神経はお尻に全集中してる姿を見られてる恥ずかしさ
なんとか坐薬入って1時間位ベッドで安静にして痛みがちょっとマシになったので診察終了
それが先週水曜日の話
昼の12時過ぎに帰ってきてご飯食べてホームセンターに買い物に行きました
その帰りに激痛が襲ってきて運転もままならない
お昼の休診時間やけど病院に電話しました
そしたら「薬飲んで!2倍飲んでもいけるけん、坐薬も入れてみて」と
暫くしてmaxレベル10の痛みが7くらいに
痛みが強くなれば薬と坐薬に頼る生活
6日分の薬を3日で消費
土曜日、翌日から連休になるので薬だけもらってきました
土曜の夜薬飲んで坐薬入れて寝ようとしたら坐薬がボルタレンからカロナールに変わってる
同じ薬でお願いしますって言うたのに
なんか大して効かずに夜中痛みで起きる
薬飲んでも言うほど変わらない
今度は左腰と左下腹部が痛い
レベル8くらいのまま我慢して朝を迎える
週明け大きい病院行こうと思ってたけどそれまで耐えれそうにない
日曜日は朝のうち納車があるので痛みを我慢して出勤
9時〜10時にきてくれる予定だったのに来ない
時間潰しに86をゴソゴソしようとシート外しました
レーシングハーネスつけようかなと
数ヶ月前に買って暑いのでつける気にもならんかったヤツです
シート外したものの痛みに負け作業進まず
11時に取りに来てくれて無事納車完了
86はシート外しただけで放置したまま帰宅
痛みに耐えれず近くの総合病院に電話
時間外でなので金額がどうのとか、当番医は脳外科でもよければとか
家でおってもどないもならんので時間外で診察してもらいました
救急車で運ばれてきた人とかもいたのでだいぶ待ちましたが、家で居るより安心感が違う
CT撮ってみてもらったら腎臓に小さいのが2個
大きいのが膀胱の手前に1個あると
大きいのが膀胱の手前まで来てるので腰だけやなく下腹部も痛いんでしょうと
とにかく水飲んで自然に排出されるん待つしかないと
対処療法ですとのこと
で、先生が「どうする?」って聞いてくる
どうする?って何を?
痛み止め要る?
週明け泌尿器科で診察に来る?でした
どちらも「ハイ!」と即答
「痛み止め、カロナールは効かんだろボルタレン出しとくわな」
「飲み薬と坐薬どっちがいい」と聞かれ即答で「飲み薬で!」
カロナール効かんだろって、ボルタレンからカロナールに勝手に変えてきた先の病院
どう言うことなん
よう効くヤツ出してくれ
もう一つの飲み薬も漢方やし
日曜日は阿波踊りの練習日でした
本番終わってから初めての練習なので行こうとしてたけど無理でした
ボルタレンの飲み薬、結構効いて今日(14日)は痛みがほぼない
薬が切れてきたら相変わらずやけどこれなら夜寝れそうやわ
1ヶ月以上忙しく週末も休みなく仕事して、やっと休めると思ってたら痛みとの戦い
今日はずっと寝ててゆっくりは出来たけど、もっと違う休日にしたかった
老体にムチ打ちすぎてボロボロです…
Posted at 2024/10/14 21:01:39 | |
トラックバック(0) | 日記