あっという間に2月も後半
仕事もバタバタと忙しくなってきた
2月は連休が2回もある
前半の連休に今さらですが大阪オートメッセに行ってきました
帰りに撮った写真
HPでは駐車場が少ないと書いてたので、海遊館周辺に車を停めて電車で移動
インテックス大阪、12月にモーターショー、2月にオートメッセと短期間で2回目です
会場入りしてまずは腹ごしらえ
かなり広い会場ですがテーブル席が満席
もう食べ終わりそうな雰囲気の人に目で圧力かけて席ゲット!
いろいろ食べたいものあるけど席から一番近くて、しかも空いてる店で焼きそばを買ってきてぱくつく
食べてる途中両サイドから「どけコラ圧力」かけてくるヤツを完全無視して、めっちゃ感じ良さそうな小さい子供連れの若夫婦に席を譲って退席
さぁゆっくり見て回りましょう
6号館から1号館へとカウントダウン方式で見ていきました
もうほぼ記憶がないのですが、6号館の滞在が一番長かった
86やらシビックやら、マイカー的な車はやっぱり気になる
シビックはやっぱりかっこいいな
前より出展増えてる気がする
この青いんが気になって
フェンダーに素敵な注意書きが
こんなん好き!
ジムニーやらハイエースやらキャンプ系の展示が多いような
86もターボ付いてるやつやら全く違うエンジン載せてるやつやらいたけど写真撮ってない
86ターボ、隙間にぶち込んでるのでやっぱり整備性が悪いわなぁ
今回は尾根遺産はいっさい撮ってません
バニーガールな尾根遺産がカメラ小僧?カメラおやじ?に開脚してしゃがんだバックショットのポーズをサービスしてたけど、たまたまその瞬間僕は尾根遺産の前側を通りかかって、開脚を前から見て、「こっちの方がもっとサービスショットやんか!」って
写真は
撮れてません 撮ってません!
レカロシートとブリッドシートを座り比べました
やっぱりレカロやな
欲しいと思ったシートがこれ↓
メッセ価格でレール込20万弱
買えません
買ったとしても、ほぼ乗らんオートマの86に付けてどうするんとか考える
10年前なら勢いでイッてたかも
帰ってきてアフターパーツ系の営業に見積もり依頼
う~んやっぱりなかなかいいお値段やな・・・
気になったのは
このシエラ、かっこええわ
それと
GTウイング?つけてるトレーラーヘッド
このトレーラー引っ張るつもりのない割り切り仕様がいい!
洗車グッズ2点購入してお高いガチャガチャして散財
帰り、会場周辺で以前はええ音させながら走る車多かったように思うけど、今回はめっちゃ静か
警察も暇そうだったな
久しぶりに楽しかった
1週間ずれてたら忙しくて行けんかったのでタイミング合ってよかった
Posted at 2024/02/24 23:52:55 | |
トラックバック(0) | 日記