
みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に行ってきました
まる1日フリーの走行会
朝6時過ぎ出発
路面はドライでしたが、高速で阿讃に近づくにつれ雨模様
8時阿讃到着
路面はウェット
雨はたいしたことない感じ
M1、M2、M3クラスに分かれて20分ずつのフリー走行開始
まずM3クラス
みんな結構攻めてます
路面WETなのに
次にM2クラス
これまたみんな速い!
いよいよM1クラス、僕の出番です
DC2の98Rサン 暇人サン、ぎんじいサンの2人が見るからに速そうなFD2シビックで
それと僕のEGです
天気が回復しつつあります
フリー走行スタート
ピットロードからほとんどアクセル踏んでないのにホイールスピン
コースも全くグリップしません
みんなよくあんなスピードで走れるなぁと思いながら周回重ねます
1コーナー、フロントが逃げます
2コーナー、メッチャ早めにブレーキ
M字コーナー、どこ走ったらいいのかわからない
旧3コーナー、(コークスクリューっていうらしい)リヤが流れて止まらない
最終コーナーも曲がれません
まったく走れません
やはり お手手の問題でしょうね
2順目のM1クラスのフリーが始まったころ、なにやら白いものが落ちてきました
M2クラスの途中では
こんな感じに
M3クラスのフリーは無しにして、全クラス混走でのフリー走行に
少し走りましたが、走れる状況じゃなくなってきました
数周走って帰ってくると
こんな感じに
これで赤旗、本日の走行会は終了 中止です
みんな集まってじゃんけん大会
僕と一緒に Ti の走行会に行ってる人はわかると思いますが、じゃんけんに勝ったことがない僕
今回はたくさん景品がありました
お酒、タンブラー、ステッカー、タオル、キーホルダー、ターボタイマー、EVC、オイル、シフトノブ等々
それとラジコン!
このじゃんけん大会、何回当たっても参加できます
結構何回も勝って景品GETしてる人います
駄菓子菓子
僕ことごとく負け!
たまに勝って、2個の景品を3人で決勝じゃんけんしても1人負け
こんなもんです・・・・・
唯一、やっとGETしたものが これ!
このキーホルダー なにか書いてますね (後回し)
わかる人はわかるでしょう
今回シビックに貼ってあったステッカー剥がしてきました
唯一貼ってあるのが
今回頂いたキーホルダーに書いてある言葉が
さんざん弄ってその程度かい?
ん!? なにか!? (爆)
じゃんけん大会終わってクルマに戻ると
ヤバイよ、ヤバイよ
はよ帰らな「遭難しそうなんですけど」・・・・
ここ笑うところ…オッサンです スミマセンw
スキー帰りじゃないよ サーキット走っての帰りです
天空のサーキットからの
山の上のサーキットなので帰りは下り坂
急勾配です
ラジアルタイヤです
コース走るより緊張した
なんとか無事下山できました
今日ご一緒した参加者の皆様お疲れ様でした
無事帰れましたか
写真撮らせていただきましたが、アップ見送りました すみません
主催者のいりぼうサン大変お世話になりました
みなさま今日はありがとうございました
Posted at 2012/12/08 22:54:46 | |
トラックバック(0) | 日記