• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

行ってきました が・・・

岡山国際サーキットの走行会に行ってきました
オイルメーカー「NUTEC」主催です

今回はマフラーを交換しての参加で
楽しみにしてました

今回は初級、中級、上級の3クラスで120台位エントリーしてるようでした
クルマ停める所がないくらいの台数です


先ず受付です

今回も初級でエントリー

「初級のビーンです」と受付で言うと
名前がありません

エッ!? エントリーフィー20,000円払ってるし
キャリヤカーで200キロ以上走って岡山まで来たのに・・・

まさかエントリー出来てないってことないよなぁとか思ってると、名前ありました

ゼッケン 121

121・・・!  エッ!?121・・・??   121!?

初級1番~
中級50番~
上級100番~

121番・・・・・上級クラス・・・ありえへん・・・・汗


なにをどう間違えると初級クラス希望で出して上級クラスになるん?

下手ッぴの僕がなんで上級クラスなん!??



テンション急降下
メンタル弱過ぎ



スタート前に愛知からみん友のかがちゃんサンが到着
スーパーギャラリーです



遠い所お疲れっす



初級からスタート

初級は一緒に行った仲間でみん友の白そうな恋人サンと先日ブレーキチューンしたRX-7乗り
のOクンがエントリーしてます


白そうな恋人サン



7乗りのOクン



みんなで初級エントリーしたのに僕だけ・・・・・


初級走行終了直前に高そうなNSX-Rがクラッシュ
トラックに吊られて帰ってきました

その姿見ると益々テンション下がる


中級クラスではみん友のかににくサンがエントリー
なんかいいタイムで走ってます





いよいよ上級クラススタートです
気が重い
体も重いw

コースインしてマフラー交換の効果が

裏ストレートでのMAXスピードが10キロ程上がってます

ヘルメット越しの音が気持ちいい


数周走ると油温が135度超えてしまいました

クーリングしてるうちにチェッカー、走行終了

タイムは・・・・・涙



2ヒート目

タイムアップ目指して奮闘
とにかくアクセルもブレーキも踏みまくり

Wヘアピンの1つ前のコーナー出口でスピン

後続車も少し離れてたので、無事でした

あ~怖かった

初めてTiでスピンしてしまいました


当然次の周回からちょっとアクセルが緩まります

メンタル弱っ!!

タイムは1ヒート目よりは上がりましたが、ベストより2秒落ち

まぁベストもたまたま、訳分からんうちにヒョコッとでたタイムなのでイマイチ参考にはならないな


3ヒート目

3ヒート目は上級クラスのみレース形式でグリッドスタート

2ヒート目のタイムでグリッドが決まってます


僕は当然超後ろの方からスタートです





コントロールタワーのシグナルの赤が消えたらスタートとドライバーズミーティングで説明うけました


さぁスタートです

赤のシグナルが消えました
ちょっと遠くて見えにくかったけど、消えたの確認してスタート

でも前のクルマスタートしません
なんか交差点の信号守ってるようなかんじで、前が動くまで待ってる感じ

スタートタイミング間違えたのかと不安に思いました

スタートで6~7台位抜きました
なんか気持ち良かった

1コーナーはダンゴ状態
タイヤはグリップしないし、コワイコワイ

まぁタイムが遅いのでその後ドンドン抜かれて行きます

最後なので何とかタイム更新と頑張って見ましたが、結果はイマイチ


まぁクルマ壊すことなく走行会終了

白恋サンも7乗りもベスト更新
7乗りサンなんか10秒もベスト更新

僕は・・・・

マフラー作ってくれた○GAWAサンになんて言い訳しようと考えてました(汗


最後ジャンケン大会

いろんな景品出てましたが、全く勝てず終了
まぁこんなもんですね


帰り準備中の風景



5台のEGシビックがキャリヤカーに乗ってます



帰りにみんなでご飯食べて解散しました

まぁみんな無事終了して帰ることができました

これでいいのだ!w




そして今日早速○GAWAサンに報告しに行きました

タイム見て鋭い指摘

次からは、次までに、その課題こなせるように頑張ってみます


これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします



今回走行会にご一緒だった皆様お疲れ様でした
上級クラスでご一緒だった方々、動くシケインと化しててすみません

初級の僕が上級に入ってましたので
苦情はキョクトーサンまでお願いします w












Posted at 2012/10/26 23:58:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

準備中



25日は岡山国際サーキット走行会

一緒に行くメンバーのクルマのメンテが終了しました




あとは僕のクルマのメンテだけです


オイル交換と燃料ポンプ交換は今日夕方済ませました

燃料ポンプ 新品投入!


明日ブレーキチェックして、ブレーキフルード交換して、タイヤ履き換えて、プラグ替えて、
ベルト調整して、洗車して・・・・

まだまだ作業残ってます



いつものことですが、前日まで自分のクルマをゴソゴソしてます
いつも後回しですから


しかも今日の雨で予定が大きく狂った

雨のバカ! 
降り過ぎぢゃ! 
いつまでもダラダラと!


明日中に仕上げないと


なにもトラブル起きませんように






Posted at 2012/10/23 21:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

完成!!

完成!!○GAWA Racingスペシャルマフラーが完成しました


25日の岡山国際サーキット走行会に間に合わせてほしいと
ワガママを言って、仕上げて頂きました





見て!これ!



この美しい焼け色、ウネリ
手曲げでございます



どうです~ぅ

ワンオフです! 一品モノですよ!!
美しく、完璧な仕上がり!
NAなのに60φ→76.3φです!



でも問題は性能ですよね



今日午前中のサティ庵にお邪魔した時にちょうどリフトから降ろせる状態でした

暖機完了後、アイドリングからの空ぶかしでニヤニヤ
高回転までスムーズに回ってます
まるでモーターのように

その後試乗にGO!

先ず○GAWAサンがドライブ、僕は助手席
楽しみです



初めて○GAWAサンの隣に乗ります

スゴイ、速い!!



感想・・・「僕のクルマこんなに速かったん? マフラーイイ音! それとドライバーがイイとクルマってこんな動くものなん!?」 です



僕にドライバーチェンジ
○GAWAサンが助手席

超キンチョーします

感想・・・「クルマ軽~ぅ!速い! 今までと全然違う!! うまく走れんけど・・・」

メッチャ軽くまわります まったくストレスなし!

これはイイ!wwww



調子にのって走ってると拳を突き上げてるチャリ男発見

自転車乗って、ハウンドドッグのffかチャゲ&飛鳥のYaYaYaを聞きながらノリノリなんかと
思ってたら、どうやら走りまわってる僕のクルマに怒りの鉄拳をくらわそうとしてたようです
お~そろしい、おそろしいw


ここで一旦僕は撤収

残りの燃圧レギュレーターの取り付け&調整を仕上げて頂きます




夕方、仕上がったシビックを引き取るために、白そうな恋人サンとサトウノカタマリサンを引き連れて
再びサティ庵へ

仕上がってましたw

燃圧レギュレーターで調整されたエンジン始動
午前とは別物のサウンド!


早速試乗

感想・・・「力強さ、サウンド、全く別物です 下から上までキッチリ使えます でもちょっとコワイ」 です

これはヤバイ!
下手ッぴの僕が扱えるレベルじゃないかもしれない・・・!?

午前の感じでも凄かったのに、○GAWAサンはこんなもんじゃないと感じてたようです
燃圧調整してもらうとバッチリ さらに強烈なクルマに!


Tiが楽しみになってきたw

クルマ的にはタイム絶対上がる
お手手的には・・・・・・(汗)


25日 天気良さそうだし思い切り楽しもう!





いままで付いてたこの無限マフラー  さようなら




今日サティ庵に一緒に行った3人 ○GAWAサウンドブラザーズです

サトウノカタマリ号(長男)


白そうな恋人号(二男)


ビーン号(三男)



○GAWAサン ありがとうございました
あんなことやこんなこともありがとうございました

期待にこたえられるようにタイムアップ目指します
Posted at 2012/10/20 20:52:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

ちょっとだけよ♪



もーヤバイ!w




また 後ほど・・・
Posted at 2012/10/20 12:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

ドレスアップコンテスト

みんカラオープンミーティング2012
ドレスアップコンテストオンライン投票スタート



みん友の miruvicサン がエントリーしてます


エントリーカテゴリーは「チューニング(国産車)」部門です

黒のシビックEG6です


こちら



是非1票 ポチッと よろしくお願いします
Posted at 2012/10/17 21:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7891011 12 13
1415 16 171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation