• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

寄り道


今日も少し寄り道






ほほぅ

こうなっていくのか

Posted at 2012/10/16 00:08:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

変~身!

今日は毎年恒例になってきた、マイカー点検教室の日

県下の自動車業界の各地区支部ごとのイベント



お客さんのクルマを、お客さん自身で、簡単なクルマのチェックが出来るように
点検の進め方やコツを伝授しながら、日頃の点検の大切さを知ってもらおうというイベント




僕らクルマ屋が講師となって1人に1人、マンツーマンで点検の仕方を説明して行きます

大型スーパーの一角を借りて
1回に10人(10台)ずつで4回 計40人(40台)に指導します



僕は去年から指導者じゃなく



着ぐるみ着てます・・・・


理由は僕が太っているから(爆)
着ぐるみの中でボリュームアップせずにそこそこええ感じのボディーになるので!?・・・w

というか、アタマだけ付けたら変身完了!?w


これ 「てんけんくん」 っていう業界のキャラクター

点検の「けん」と犬の「けん」をかけてます





まだ日中は暑いですが、デブい体にこんな毛布みたいな服着て、重たい頭かぶって9時半ごろから2時半過ぎまで会場周辺でウロチョロしてました

汗だくです Tシャツ2枚替えました


まぁこれでウロチョロしてると、ちょっと人気者になれます

小さい子供からお年寄りまで手を振ってくれたり、寄って来てくれたり

普段は見向きもしてくれない女子高生も寄って来てくれます
(ヘッヘッヘッ、中はスケベなオッサンが入ってるのにw)

並んで写真撮ったり、握手したり、ハイタッチしたりw




でもまだ歩きかねてるような子を3人ほど泣かしてしまいました
初着ぐるみ&デカイのでびっくりして泣いてました・・・・ごめんよぉw




着ぐるみって喋ったらダメなんよね

子供連れてたお父さんにイベントの趣旨質問されて、説明してたら
その子に「この犬しゃべれる」って大声で叫ばれた

それからはひたすらジェスチャーのみ
無口な僕はその方がいいかもw




それから来んでもええのに高校生の野郎の集団も寄ってきます・・・チッ!!

そいつらウザイ!



こんなことや



こんなことや



こんなことをひたすらやらされる
あの野郎共め・・・・(怒)




最終回のときは異常にテンション上がった子供たちに囲まれて
抱っこや、握手、サイン求められたり、服やズボンめくられたり、ひっぱったり
アタマの中覗きにきたり、追い回されたり

視界ほとんどないのに、僕の周りをクルクル走りまくり
もうクタクタになりました

サインは「お犬田ワン」か「お犬ワンw」にしようかと思ったけど、
「スギちゃん」にしてやったぜ!ワイルドだろう!!




しかし暑かった!

講師のほうが楽だけど、着ぐるみのほうが楽しい!


来年も着ぐるみキープ!!




イベント終了後サティ庵にいってみると



こんなものみ~つけた!!



Posted at 2012/10/14 22:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

長距離ドライブ

今日は朝から高知県まで通称ダキョウノカタマリ(カタマリ兄さん)のS14をキャリヤカーで陸送






このエンジンを動かすためのコンピュータセッティングをお願いしに行ってきました



途中お昼過ぎたので南国PA(だったっけ?)で昼食



リョーマの休日・・・・・ちょっと笑ってしまった



ちょっと曲がる所1本間違ったりしたけど無事到着

お店に付くと社長さんが出迎えてくれました

コワイと聞いてたけど、感じイイ人でよかったw
2代目も気さくな方でした



到着してすぐパソコンつないでパチパチ

今まで調子悪かったアイドリングが安定

数週間預けてセッティング取っていただきます


いろんな話聞かせてもらって、気付けば4時間ほど経ってました

時間経つのがはやい!


作業途中のインプレッサも見せてもらいました



スゴッ!



事務所横に昔懐かしいホイール発見!



昔(ヤン車時代?)欲しかったホイールですw
ヤンキーなひとに流行りましたよねw




現地PM6時出発

吉野川ハイウェイオアシスでご飯食べて

9時半過ぎ帰宅

12時間以上の陸送でした


カタマリ兄さんご飯ご馳走様です
ジュースもゴチです

お疲れ様でした


シビックのコンピューターの話は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
Posted at 2012/10/13 22:53:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

自転車の運転




数日前に、以前ウチのお客さんだった方の息子サンが自転車に乗って塾に行く途中で
事故にあい、亡くなりました

高校3年生でした

事故の原因はわかりませんが、新聞報道では、加害者側が悪いようには書かれてませんでした





今朝、クルマで娘を学校に送っていく途中に男子高校生が乗った自転車とおじいさんが乗った自転車が
ぶつかって、おじいさんがこけたままになってて、その高校生が起してる所に遭遇

自転車の向きから見て、おじいさんが広い道を走行中に高校生が細い道から飛び出して、
出会い頭に衝突したようです

ゆるいカーブの途中にある、軽自動車がギリギリ通れそうな感じの細い道からの飛び出し


パッと見お互い大丈夫っぽいので、そのまま娘を学校に送って
帰りにその道通ると、もう誰もいませんでした


でもそのおじいさん、少しは怪我してるでしょう
今頃手や足、腰や背中が痛くなってるかも

警察呼んでた方がよかったんちゃう!?


その高校生、例に漏れずイヤホンしてました

どうせ携帯弄りながら運転してたんじゃないのかな・・・・たぶん



最近(いやいや前から)自転車の中・高生の運転マナー酷過ぎません??

信号無視、携帯、二人乗り、傘差し、無灯火、前方不注視は当たり前

ホーン鳴らしても道路ふさいだままやし、睨んでくるし、ツバ吐くし

もう我が物顔


こんなヤツにクルマでぶつかったら大損!

どんなに自転車が悪くても、こっちが悪者

そんなん こっちが交通弱者です


マジで真剣に自転車の取り締まりしてくれ!


小学生の方が安全運転やぞ!



ドライブレコーダーが欲しくなってくる















Posted at 2012/10/12 23:50:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

みんカラオプミ★愛車ドレスアップコンテスト

みんカラオープンミーティング2012     愛車ドレスアップコンテスト

が開催されます

初開催です

このコンテストに  miruvicサン がエントリーされてます

車両はブラックのEG6シビックです

凄く美しい車両です

凄く大切にされてる、凄く愛情注がれてる、ほんとキレイなシビックです


10月17日~31日までがユーザー投票期間です
みんカラサイト上でユーザー投票!


みなさん応援してあげてください

友達の友達の友達の・・・・・・・・・・・友達にも応援のお願いをよろしくお願いします



愛車ドレスアップコンテストの詳細はみんカラトップページの真ん中くらいに
水色のバナーがあります

ご参照ください



初代グランプリ目指してみんなで応援、投票しましょう!!!
Posted at 2012/10/06 00:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7891011 12 13
1415 16 171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation