• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

相方の・・・

うちの嫁さん(相方)のミラジーノが車検でございます




下取りしたクルマを仕上げてもう2年経つのか
早いなぁ



車検のついでに







いつ、どこで、こんなことになったのかわからない傷の修理もしましょうかね


よく見ると、ドアまで



ヒットされてます   トホホ・・・・



車検整備は完了したので
鈑金部門へ



ちょっとずつ直ってます


もうだれもぶつけないでよ!!




相方の話が出たのでもう一つ


こんな食べ物がおいしいんやって!




食パンの上に納豆のせて、チーズかけて焼くんやって

美味しいらしい
毎日でも食べれるんやって

子供たちも美味しいと言ってます


納豆が大の苦手な僕

このニオイだけでも苦痛なのに、こんなこと言ってくる!
相方と子供たちが組んで 言ってくる!!

「美味しいけん食べてみたら!」
「騙されたと思って食べてみてみ!」


僕は絶対騙されるタイプです


騙されないぞ!!




Posted at 2012/12/17 21:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

かわいいBABY


今日はかわいい赤ちゃんがご来店!w


カタマリ兄さんが夫婦でやってきました


青いS14じゃなくアリオンでw

白い4ドアセダンです

なんか似合ってるんですけど(爆)



生後2か月半

小っちゃくてかわいい
ずっと寝てたけど、後からやってきた整体の先生の声がでかくて起きてしまった

赤ちゃんて寝て万歳すると手が頭越えないんよね
いつから越えるんだろう
これ宿題で!w

まゆ毛はカタマリ兄さん
目は奥さん
鼻は・・・?
口は奥さん

全体的に奥さん似と思う

カタマリ兄さん親バカ全開!?w

人間はこうも変わるものか!?(爆)


美郷デビューはもうすぐかなw








Posted at 2012/12/15 19:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

プチオフ


シビック乗りの方から突然のメッセージ

「同じシビック乗りなんで会いましょう」みたいな感じで



今日いつものホテルでの阿波踊り営業公演の後に
待ち合わせ場所のコンビニへ


駐車場にEG6発見


隣に止めてご挨拶





イカツイ人だったらどうしようとか考えてたけど、感じイイ人で良かったw



生憎の雨の中、コンビニの軒下で、1時間弱シビック談議


またプチオフの約束して解散となりました


ま⇒君サン ジュースごちそうさまでした












Posted at 2012/12/14 23:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

阿讃サーキット走行会に

阿讃サーキット走行会にみんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に行ってきました

まる1日フリーの走行会



朝6時過ぎ出発
路面はドライでしたが、高速で阿讃に近づくにつれ雨模様


8時阿讃到着
路面はウェット
雨はたいしたことない感じ





M1、M2、M3クラスに分かれて20分ずつのフリー走行開始

まずM3クラス
みんな結構攻めてます
路面WETなのに

次にM2クラス
これまたみんな速い!


いよいよM1クラス、僕の出番です

DC2の98Rサン  暇人サン、ぎんじいサンの2人が見るからに速そうなFD2シビックで
それと僕のEGです



天気が回復しつつあります

フリー走行スタート

ピットロードからほとんどアクセル踏んでないのにホイールスピン

コースも全くグリップしません

みんなよくあんなスピードで走れるなぁと思いながら周回重ねます

1コーナー、フロントが逃げます
2コーナー、メッチャ早めにブレーキ
M字コーナー、どこ走ったらいいのかわからない
旧3コーナー、(コークスクリューっていうらしい)リヤが流れて止まらない
最終コーナーも曲がれません

まったく走れません
やはり お手手の問題でしょうね



2順目のM1クラスのフリーが始まったころ、なにやら白いものが落ちてきました




M2クラスの途中では



こんな感じに


M3クラスのフリーは無しにして、全クラス混走でのフリー走行に

少し走りましたが、走れる状況じゃなくなってきました

数周走って帰ってくると



こんな感じに


これで赤旗、本日の走行会は終了 中止です





みんな集まってじゃんけん大会

僕と一緒に Ti の走行会に行ってる人はわかると思いますが、じゃんけんに勝ったことがない僕


今回はたくさん景品がありました

お酒、タンブラー、ステッカー、タオル、キーホルダー、ターボタイマー、EVC、オイル、シフトノブ等々
それとラジコン!

このじゃんけん大会、何回当たっても参加できます

結構何回も勝って景品GETしてる人います

駄菓子菓子

僕ことごとく負け!
たまに勝って、2個の景品を3人で決勝じゃんけんしても1人負け

こんなもんです・・・・・

唯一、やっとGETしたものが これ!



このキーホルダー なにか書いてますね (後回し)





わかる人はわかるでしょう



今回シビックに貼ってあったステッカー剥がしてきました


唯一貼ってあるのが




今回頂いたキーホルダーに書いてある言葉が


さんざん弄ってその程度かい?


ん!?  なにか!?  (爆)





じゃんけん大会終わってクルマに戻ると




ヤバイよ、ヤバイよ

はよ帰らな「遭難しそうなんですけど」・・・・ここ笑うところ…オッサンです スミマセンw









スキー帰りじゃないよ サーキット走っての帰りです

天空のサーキットからの
山の上のサーキットなので帰りは下り坂
急勾配です
ラジアルタイヤです

コース走るより緊張した

なんとか無事下山できました



今日ご一緒した参加者の皆様お疲れ様でした
無事帰れましたか

写真撮らせていただきましたが、アップ見送りました すみません

主催者のいりぼうサン大変お世話になりました

みなさま今日はありがとうございました

Posted at 2012/12/08 22:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

慌てたわ!

明日は阿讃サーキットでの走行会です

夏のフリー以来です

前回は激暑

今回は極寒だろうなぁ



昨日夕方ちょっとシビックのメンテでもしようかなと思ってリフトアップしてみました


オイル替えて(もちろんNUTECです)

ブレーキチェックして、タイヤのエアチェックして、汁物の漏れがないか確認して・・・


ちょっと気になってた部品があります

クラッチのレリーズシリンダです




シリンダのブーツの上にカバーがあります

シビックのは見難い


カバーめくってブーツめくるとキッタナイ汁が流れ出てきた


エッ!?エエエーーー!!!?

レリーズ漏れてます↘↘↘↘



その時は「え~~またお金かかるなぁ、交換めんどくさいなぁ」くらいにしか思ってませんでした




中身だけ交換しようとインナーキットを部品屋に電話で注文

しばらくして部品屋から電話が・・・・嫌な予感


的中です・・・


部品在庫ないです! と
メーカー在庫なんで土曜日か月曜日になります! と

それでは阿讃に間に合いません


で、シリンダASSYの在庫確認

これは有りの返事がきました


部品がなくなるとセツナイので、マスターシリンダとレリーズシリンダをASSYで交換します

お高いですが、しょうがない



部品が今日の午後にこちらに届いたので交換しました




こいつらを新品に交換しました


エア抜きして、クラッチペダルの遊びやクラッチの繋がる位置を僕の好みに調整して完了


なんとか走行会に行けるようになりました


10月のTI走行会の時はどうだったんだろう
TIでクラッチ抜けてたら泣いてたかもw


でも最近クラッチの繋がる位置が時々変化してたので、おかしいなぁと思ってました
気のせいかもって、都合の良い考えしてました

早めにチェックしとけばよかった


「弄る」より「維持る」になりつつある

悲しいことだ



ついでの作業をもう一つ

平成のはじめごろのクルマはそろそろこれが壊れてきてます



ブレーキスイッチのあたりゴム

新品はゴムっぽいけど、古くなると硬化して割れます

これが壊れるとブレーキランプが点きっぱなしになります



右が新品、左が多分17年物w


安い部品だし、運転席足元に潜り込んで作業するついでに交換しました

まだ割れるほどまで硬化してませんでしたが



明日阿讃でご一緒する皆様
寒いでしょうね、天気が心配です

動くシケインになりますが(汗) よろしくおねがいします









Posted at 2012/12/07 20:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 7 8
910111213 14 15
16 1718192021 22
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation