朝3時半起き
4時過ぎ出発
岡山国際サーキットへ!
山陽道は霧で真っ白
和気IC降りてしばらく走っても真っ白
さらに進むと前の4tトラックが怪しい動き
なにっ??と思いながら進むと、進行方向の車線に
かなりデカい鹿みたいな動物がひかれてました
いきなり嫌なもの見た
Ti 到着
コースは
真っ白
ちょっと不安になりましたが
1日晴天でした
今回は早くTiに着いたので、PITに入れました
暫くして「腕より道具」神戸支部の織サンがかっこいいクルマを引き連れて会場入り
恐る恐るご挨拶w
ドライバーズミーティング終了後に、かるく じゃんけんに負けてから走行会スタート
30分×3本
僕は生意気にも中級でエントリー
でも後ろのナンバープレートのところには初心者マーク貼らせていただきました
僕らのメンバーは
全員初心者です!
この青いS14はカタマリ兄さん
初心者マークいる?
ぼくはもちろん必要ですけどね
カタマリ兄さんのリヤガラスにも
「腕より道具」貼ってます
内容ですが、赤旗中断あり、オイル旗あり、黄旗2本ありの波乱の走行会でした
別のクラスでは横転クラッシュまで
こわい こわい
メンタル弱い僕はすぐに凹みます
乗り方が悪いのか、タイヤが悪いのか、コースが悪いのかわかりませんが
いまいちグリップ感がないような気がしました
何回リヤが流れそうになったか
そのたびに凹みます
こわい こわい
クリアラップも全く取れず、前の車は抜けないし、
後ろから速いクルマが飛んできます
タイムはまったく出ません
恥かしいけどアップします
1ヒート目
ベストが2分7秒台・・・
まったくクリアとれてない
いや実力かも・・・・(泣)
2ヒート目
ベストが2分5秒台・・・
クリアはとれないけど、頑張ったと思いながら帰ってきてもこんなタイム
やはり実力だな・・・(号泣)
3ヒート目
ベストが2分2秒台・・・
もう我武者羅に走りました
2速もガンガン使って
ちょっと空いてるところで走れました
最後11週目 3rd 12週目 2nd のタイムが出てます
だいぶ調子に乗ってきた12週目にガス欠症状が出てしまいました
走行前に給油してメーターの真ん中の線よりちょっと下くらいまで入れたんやけど
あとちょっと足りませんでした
Wヘアピンと最終コーナーで2回ほどガス欠症状がでてエンジンが吹きませんでした
もしあの時ガソリン入っていれば・・・・
もしあの時エンジンが吹けてれば・・・
※「たられば」話大好きです(汗)
残念です!
タイムはセツナイですが、ピクニック気分な豆
おいしく頂きました
走行終了後恒例の景品争奪じゃんけん大会
立ってじゃんけん 負けた奴は座るルール
今日も朝から軽くじゃんけん負けてる豆
今日こそは!と意気込んでみたものの…結果は・・・
全敗です
立ったり座ったり
ただスクワットしてただけです
帰ってからいつも足が痛いのは、このじゃんけん大会時のスクワットのせいやな
じゃんけん大会といえば
この日一番の目玉景品のじゃんけん
決勝まで残って最後の最後でじゃんけんに負けて景品GETならずな方がいましたな
じゃんけん弱い人だったなぁ (爆)
まぁ僕はもっともっと弱くそこまで行けてませんけど・・・・何か!?
サザエさんのエンディングのじゃんけんもなかなか勝てんもんなぁ・・・はぁ・・
まぁ無事走行会終了しました
次は鈴鹿フルコース行こう!
NUTEC関係者の皆様、Ti関係者の皆様、エントリーされてた皆様、お疲れ様でした
中級クラスで走られてた皆様 動くシケインと化してすみません
次見かけても適当にやり過ごしてください
もう次は初級にいく予定です
これからもよろしくお願いします
あ そうそう
一緒のクラスで走ったカタマリ兄さん
行く前は
「エンジン交換して初走行やし、直線だけ踏んで、あとは遊ぼうや」
とか言ってたけど、
「なんかイマイチエンジンが吹けんけん、5000回転でシフトアップしよう」
とか言ってたけど、
タイムは1分53秒フラット
ホホウ!!
なるほどねぇ!
フンッ!もう上級クラスやなぁ
もう一緒に走ることはないだろう
後ろに張り付いてきて、しばらく付いて走って追い越して行って
PITに帰ってからのあの一言も、もう言われんで済むわ!
「豆男クン 暖機や馴らし運転長いなぁ!」
もう全開ですけど・・・・なにか!?
Posted at 2013/11/08 00:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記