• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

維持りとメンテ


いよいよあと5日となってきました

 Ti (岡山国際サーキット)走行会です


だんだん気分が盛り上がってきてます


仕事はいろいろあってやる気がない



今日は豆シビのメンテでもと思いリフトアップ


エンジンオイル交換 (もちろんNUTEC)

ミッションオイル交換 (もちろんNUTEC)

ブレーキフルード交換(もちろん・・・・ディクセル)

増し締め、ベルト、冷却水、汁物の漏れ、各部のガタ、etc チェック



あれれ・・・







ステアリングラックブーツが破れてます


あ~あ・・・・


また速くもならない部品を交換せなあかん


維持、維持、維持り・・・



右側だけ破れてたけど、どうせ左もすぐ破れるだろうから両方交換


狭くて作業しにくいのよね
特に右側


タイヤもごそごそ準備






NT03に履かせたダンロップでいこうか

貰い物の謎のホイールに組んだブリジストンを前だけ履かすか悩み中


BSは1サイズ太いんやけど、初めて履くので、どこかに干渉したりしないか心配


どうしましょう・・・




ラックブーツ交換作業の時タイラップ(結束バンド)で太いほうを締め付け

狭くて作業できないので簡単に締め付けれるタイラップで


ニッパで余計な部分をカット

狭くて端っこギリギリでカット出来なく、いびつな感じに切ってしまいました


タイラップの切った後の角は凶器になるほどの危険なもの


ライターの火であぶって角を丸くしようと考えました


狭い場所に手を入れていって人差し指で100円ライターを着火


火をつけてからある程度動かしていって、タイラップの角を処理


しかし 角度が悪かったんでしょう

ライターの火が指にかかってました

たぶん爪にかかってたんかなぁ




熱っ!!と思って指を離しました



いつもならまぁまぁこんなんには免疫があるので

アツッ アツッ アッツッ アツ~ アツ~・・・熱かった!(汗) くらいで済んでました



今回は鈍感だからか!? かなりの時間火にさらされてたんでしょう



アツ~~ッ!アツツツ!!アツイ~~ ウォ~~~ッ!!!


大惨事です(汗)


指の先っちょと爪の先が真っ白になってます

完全に焼き込んでます


指先がジンジン、ズキズキしてます

指先にもう1個心臓があるかのようにドキドキなってます



あ~あ・・もうあかん・・もうタイム出んわ!!


Ti までもう時間ないのに・・ もう治らんわ


もうただ走りに行くだけになってしまった


イイ言い訳ができた


残念やなぁ







Posted at 2013/11/01 22:14:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
1011 1213 141516
1718 19 20 21 2223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation