• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

鏡開き



今日は拳法の鏡開き&合同練習会


全く練習に行ってないので久しぶりに道着きました




道着着てシビックで会場へ



今年初めてちゃんとシビックをドライブ



数日外に放置してたのでドロドロのまま・・・





PM1時前に会場到着


1時開始のはずなのに誰もいない



???



会場間違い???

時間間違い???




だれも来ない

不安になる・・・


だれも来ない

だんだん不安になる・・・


ここか??
何時だったっけ??
ホンマに今日だったんかな??



しばらくシビックの中で待ってみた






10分ほど待つと自転車で中学生っぽい道着着た子が自転車でやってきた



聞くと、開始が1時30分からだった

なんか中途半端な時間やけど一安心



師範の先生方が到着して道場入り






床・・・冷たい




昔は寒稽古で海に入ってました


海岸での寒稽古より数十倍マシ





寒稽古・・・寒いし砂浜がメッチャ冷たい



でも海の中は







昔は海岸でやってたけど、あれも準備が大変なんで道場で


暖取るための大きな焚火も禁止みたいやし



拳法、サーキット、阿波踊り、釣り、料理、ダイエット(?)

いろいろやってるけど極めてるものが全くない


「広く浅く」な趣味

「大して広くなくメッチャ浅い」趣味


なんか全部中途半端な気がするがまだまだ続けるのかな

ダイエットは続いてない!? やってない・・!?





Posted at 2015/01/18 22:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

こうなっちゃった


中古車屋さんからの依頼

「へんな音がする」



音の感じはベルトっぽいのでチェックすると





ん?







おお?







やっぱり!




充電装置(オルタネータ)回してるベルトが裂けてる







新品なら



こんなベルトなのに






この段々、ギザギザのベルトが4本に裂けてました





車検付きでオークションで買ってきてそのまま乗ってたみたい




よぅこんなベルトで走れてたなぁ


普通なら充電不足になったり、このクルマならオーバーヒートしててもおかしくない



新品のベルトにすると




異音もなくなりました


ベルト交換で完治


軽症でよかった!・・・?





年末に洗車してもらった豆シビ








鳥フンと砂ぼこり付いてる上にちょっとの雨か降って、こんなになっちゃった


洗ってもらってから乗ってないのに

また洗ってもらおうか



乗る回数より洗う回数のほうが多い気がする



Posted at 2015/01/13 22:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

はじめての



人生初のアイススケートに行ってきました


娘(次女)がどうしても行きたいというのでお隣のうどん県にあるアイススケート場へ



相方は昔、数回滑ったことがあるらしいのですが、僕と子供たちは初めてです



長男は行きたくないというので放置

どうせ引きこもってずっとゲームしてるんでしょう



アイススケート場

お客さんいっぱい

駐車場もなかなか見つからない






会場入って靴借りてリンクへ


入ったらコース整備してる最中で真っ白のリンクが
ツルツルのテッカテカになっていってました







初スケートがいきなり滑りやすいツルツルの路面











一歩足をリンクに置くと滑りまくりのフラフラ状態

両足でリンクに下りると・・・もうヤバイ


端っこの手すりを持ってないと立ってられない


インラインスケートならちょっとは滑れるので簡単だろうと思ってたけど
ツルツル感がハンパない


「ヨボヨボのジジイか!?」って感じの体勢

滑り方?歩き方?が完全に腰の曲がったヨボヨボジジイだ・・・



次女は初めてなのにいきなり手すりにつかまらずまぁまぁ滑れてる

相方と次女が手をつないでゆっくりですが滑ってる


長女と僕は手すりにすがりながらヨボヨボ歩き



ヨボヨボのままリンクを1周

もう邪魔なオッサンと化してました



ちょっとずつ手を放して滑る練習をしながら徐々に慣らしていきました



1時間もするとだいぶ慣れて、こけそうにはなるものの、片足でちょっと滑れるように

スピードも最初の頃よりだいぶ速く滑れるようになりました


今の自分のMAXスピードですが、他の人から見れば「暖機中??」って感じでしょう・・・



下を見ながらじゃないと滑れない

たまに前見てまた下見ての繰り返し


少し滑れる(?)ようになってきて、周り見ると、かわいい感じの服着た尾根遺産が


その気はないけど、なぜかそちらに滑って行く

方向を変えようとしてるのにどんどん近づいていく

止まろうとしても止まれない


その子にぶつかる直前で急にその子を中心にターンが出来てギリギリセーフ


ぶつかることもなく、こけもせずなんとかクリア


娘は横で大爆笑





まるでパイロンギリギリでターンするケン・ブロックの様でした・・・(?)









2時間くらいで終了


もう足は痛いし、だるいし、まともに滑れんようになってしまいました

変に力が入ってるので、疲れすぎてこけかけになっても踏ん張れない


体力の限界・・・


合計5回こけました

豪快に2回、プチこけ3回


怪我なく終われたので これでいいのだ!





帰りにタルト買って、買い物行って・・・

そのまま帰っても休日当番のご飯を作る気力もないので娘の希望で回転寿司屋へ




回転寿司のお皿

食べた後お皿を積んでいくよねぇ



あのお皿の積み方

僕は色違いでも関係なく、食べた順に積んでいくけど

相方や子供たちは同じ色できっちり積まな気持ち悪いんやって

色違いでもきっちりした法則がないとダメらしい


僕が積んだのもわざわざ直す



家族では僕はO型、あとはみんなA型

やっぱり関係あるんかな




ちなみに支払いは僕の財布から


「ご飯作らんけんしょうがないわなぁ!」 と相方


誰か口の横ひねくったって・・・泣




ご飯食べてると腕もだんだんだるくなってきた

たぶんこけかけた時に高速で腕を前に後ろにグルグル回すからでしょう



来週は筋肉痛との戦いやなぁ




帰宅後いつものホテルでの阿波踊り定期公演にGO

ハードすぎる・・・



Posted at 2015/01/12 01:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

復活!



今日仕事終わってTV見てたら

関西テレビで特集してた














菅原文太の映画「トラック野郎」で菅原文太が乗ってた一番星号が復活したと!



解体寸前だった一番星号を群馬県で大晦日に行われる 

菅原文太追悼セレモニー に復活させたという特集




そのTV画面を写真撮りました











一番星 かっこよかったなぁ

今もカッコイイなぁ


Posted at 2015/01/09 22:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

年が明けて


年が明けてもう1週間がたちました



年末から子供たちが全員インフルエンザにかかり

年始には相方も風邪をひいてました
(僕はまだ何とか耐えてます)



なので年末年始は全くどこにも行ってません


初詣にも行ってません



初日の出は興味なし

というか起きれません!



でも2日、4日、5日の朝日を鳴門海岸線のちくわ屋前で撮ってみた


2日




4日




5日





3日はずっと曇ってて撮れなかった


初日の出じゃないけど綺麗です




初夢とかまったく覚えてないけど今日嫌な夢を見ました


キャリヤカーにシビック載せてサーキットから帰る途中で
野菜を買うために寄り道

クルマに戻るとキャリヤカーごと盗まれてたという夢

一生懸命探してるところがショッピングセンターの店内という
訳の分からん夢を見ました


冷静に考えるとおかしいのですが、夢の中では真剣でした


今年になって覚えてる初めての夢がこんな夢


なんでこんな夢を・・・










もっと いい夢見ろよッ・・・









Posted at 2015/01/08 21:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8 910
11 12 1314151617
181920 21 222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation