• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ついてるのかついてないのか・・・


シティー整備中


先日タイミングベルトのチェック&交換のため




エンジンの前廻りを分解


その後台風が直撃したり、仕事やらで分解したまま放置してました


その間に部品屋から「ウォーターポンプは純正も社外品ももう欠品、廃盤!」 の返事が・・・




何気なくシティーの下をみると緑色の液体が数滴落ちたような跡が


クーラントです



嫌な予感・・・


ウォーターポンプからか??


タイベル外したときは綺麗だったのに・・・


リフトアップして確認してもどこから漏れてるのかわからない





ラジエターに圧をかけてチェック







ん??

エェッ???














もうウォーターポンプないのに・・・










外周からなのでパッキン交換でイケるかなと

わずかな望みをかけてパッキン注文



部品屋からの返事は   「パッキンなんやけどね・・・・・・もうない!」


タメを作るな! 期待するだろう!!



残念です・・・




とりあえず外してみます







ゴムのOリングがプラッチックみたいにカチカチ

こりゃシール機能な無いだろう



今は外周からの漏れなので液体パッキンを塗って組み込み


シャフトのシールもヤバいんだろうな


どこかでウォーターポンプOHしてくれるんかな

シールさえ合えば何とかなるんだろうけど

シールのサイズがわからんし、分解してシールなければ再起不能・・・




とりあえずポンプをエンジンに組み込んでいままた放置中



タイベル外して放置してる間にクーラント漏れが発見できたのでツイテるんでしょうか


もう入手不可能なポンプからのクーラント漏れでツイテないんでしょうか・・・





Posted at 2016/09/25 14:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

台風のせいで


台風のやつ

なかなか激しいやないか


久しぶりにまともな台風が来たような



雨風激しく仕事場のシャッターが開けられない


ということで休業!



12時を過ぎた頃1本の電話が


「水溜り走ってたらエンジンが止まってかからんようになった」 と


もう絶望的な臭いがプンプンする



暴風雨がちょっとマシになった頃出発




電話で連絡して、ドライバー、応援部隊3人と現地集合




まだ雨はガンガン降ってるなか現場到着



道路のど真ん中で停まってます



その前後に警戒車両としてGTOとアルトが先に現着してました



トラブル車両の前に積載車を着けたかったのでGTOが移動



間もなく絶叫が聞こえたような気がした



積載車を作業しやすい位置に停めてっと


「さあ 作業に取り掛かりましょかね!」 と思った時に


「大変です!!」 の声


???


声のする方を見ると



今移動したはずのGTOが





こんなことになってる・・・


な~~に~~!?






ここも冠水してたようでジュクジュク路面


重量級の僕もここに足を踏み入れると埋まりかける


まるで蟻地獄



まずこのクルマの救出しないと




ウインチじゃなく積載車に直接牽引ロープかけてバックで引出し


埋まった位置が悪く真っ直ぐ引くために入って行くと積載車のタイヤが土に埋まりかける

電柱も邪魔



仕方なく斜め引き



ただでさえ重たいGTO、土に埋まってるのでさらに重たいのに斜め引き


4輪スライドしながら何とか脱出成功






交差点角のこんな空き地での出来事







何とか2台とも救助完了



ドライバーも応援部隊も雨に濡れてビチョビチョ


持ち帰って1時間もせん間に青空と太陽が


タイミング悪かったなぁ


お手伝いありがとうございます



風邪ひかんように ご注意ください!



エンジン・・・
終了~!です・・・

Posted at 2016/09/20 21:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

あれもこれも・・・



次期車両 GA2 シティー 整備続いてます



燃料まだまだあるのに平地、スロー走行でもガス欠になる症状も









もう新品では手に入らない貴重な燃料ポンプブラケットを、切ったり削ったりして解決


かな?


もう一度ガス欠になるまでカートランドで走らせてチェックしてみよう


主催者様  またご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします




ブレーキ廻りは大丈夫そうなのでローターとパッドを注文



エンジン廻り

今回タイミングベルトをチェックするのでバラシてみます



















まだまだいけそうやけど10年放置ってぇのがひっかるので交換しとこ




注文したら、何とか社外品で部品が出たのでタイミングベルト

テンショナ、クランクシール、カムシールを手配


ついでにウォーターポンプも交換しようと注文したら

HONDAは生産終了との返事


社外品も近場には無い

社外メーカーに在庫があるかどうか週明けの問い合わせやって・・・

無かったら終了~やな


もうないんだろうなぁ・・・






ヘッドカバーガスケットも替えとこかと注文したら






HONDAはこれまた生産終了

社外品も生産終了

在庫も無しの返事


はい終了~~やな

オイル漏れたらどうするん  燃えるぞ!




ディスキャップとローターはまだ在庫有り

買っておこう

でもプラグコードはないので、ウルトラとかチューンメーカーのでいこか


高いなぁ・・・






あれもこれも注文しても無い無いと (怒)




シティー、登録して23年


もうHONDAには見放されてるんだな

もう乗るなってことか



いつまで乗れるんだろう


まぁまぁお金と手間かけてきたんやけど



大事にしてる人多いんやけどな



最近のクルマは高額で、僕みたいな貧民には間違っても手に入らないようなクルマ作って

少ない台数しか作らずプレミア感モリモリ出してさらに高額で取引されるようなクルマ作って


売ることしか考えてないんやな

魅力ある車やほとんどないのに



燃費や安全技術競って、値段釣り上げて

完全に見てる方向が違うなぁ


お手軽にモータースポーツ楽しもうってクルマは皆無



もう国もメーカーも古いクルマ乗ってる人をイジメるようなことしかせんなぁ


税金上げたり、部品供給やめたり


アカン 愚痴がでる



弄るのにも維持るのにもお金がかかるけど維持も出来んようになってきた


あ~あ まだまだ部品供給してほしいなぁ


シティー  いいクルマなんやけどなぁ


HONDAの人 みてくれてる?  


お願いします m(__)m


※個人の感想です
Posted at 2016/09/17 23:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

インターンシップとその後


8月の最終週にインターンシップで学生さんが5日ほどうちの工場にきてました

1人だけです


自動車部に所属してるみたいである程度作業できるようです



ちょうどその学生さんのクルマが車検だったので、そのクルマの車検整備を


チョコチョコ悪い所があり作業の少しお手本を見てもらって、後は自分で頑張ってもらいました


時間はかかるものの無難に作業完了



悲しいかな 来てくれてる期間めっちゃ暇でございましてたいして仕事がない・・・



非神様がこの度購入したドリフト専用車のS13シルビアの整備をお願いしました



オイル類の交換、ブレーキチェック、タイヤのエアチェック、洗車まで


暇すぎて困りましたが5日間なんとか頑張ってもらって終了



で、一昨日非神様とシルビアに装着するホイールのマッチングとるためにリフトアップ



タイヤを外そうとした非神様が

「ん!?何これ?」 と


様子を見に行くと





あれ??





ナットが逆にねじ込まれてる


ナットのテーパのほうがこっち向いてる


こりゃセンターもとれんし、緩んでしまう

キケンすぎる



1本だけじゃなく貫通ナットついてるフロント2本の8個のナットすべて逆


これはなんとなく作業できるけど、理解して作業してるのではなさそう


これは注意、教育しとかなアカンかったな

反省・・



あと作業してる姿見てて気になったのが

タイヤ脱着とか姿勢が低い感じで作業してる時に、おしりを完全に地面に着けて
座り込んで作業する姿


効率悪いし、服が汚れるし、危険が迫った時に逃げにくい
ヤル気無いようにも見える


なんかサーキットでもよく見る光景のような気がする

サーキットでタイヤ替えてる子でもおしりベタ着けで作業してる姿を見ます


まぁ その人達はどうでもいいんやけど



うちの工場内ではせめてちゃんと作業してほしいかな


なんかあっても困るし、お客さんのクルマ汚すわけにもいかんしね



学生さん、就職してもその辺注意しときましょう! ね


Posted at 2016/09/16 23:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

見た目で判断



この度近所のキレイな尾根遺産から新車の注文頂きました

ありがたいことです



で、登録のために住民票を持ってきてもらいました


ん? 生年月日…

1歳だけ年下


もうちょっと年下かと思ってた



「僕、1つ年上です!」って言ったら


「エッ!? 嘘~!? もっと上かと思ってたわ!」


僕・・・何歳にみえるんだろぅ


気は若いつもりですが、見た目は・・・


そりゃそうよね  はぁ・・





若く見えるけど以外とエエ歳の人

老けて見えるけど以外と若い人

悪人顔の平和主義者

大人しそうな暴れん坊

おっとりした感じなのに車乗ったらガンガンいく人

酒飲みに見えて全く飲めない人

しっかりしてそうなのに天然系な人

高そうな外車乗っててチッチャイ人

貧乏人アピールする割にお金持チックな所がチラホラ見える人



まぁイカツイ顔で中身もイカツイって人もいるけどね

そんな人は名前にもイカツイ  ププッ(笑)



人って直接会っていろいろ話せなわからんね


見た目で判断したらアカン!



見た目好みだったらめっちゃいいイメージに勝手にもっていくし

その逆も


会って話すると逆転ってことも多い話


キレイな尾根遺産かと思ってたらタバコのポイ捨てや身障者スペース駐車

見た目で判断したらアカン!




僕、人からどんなイメージで見られとるんかな



自分では 「東洋一」 感じいいサービスマン目指してるんですが

※ 「とうよういち」 です 「あずまよういち」 ではありません




中身は自分ではわかりませんが、太ったメガネには間違いない























どれが一番近いかな
Posted at 2016/09/14 22:19:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 789 10
111213 1415 16 17
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation