• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

みたぞ~!





みたぞ~!



何気なくズボンの裾を捲るんに





軽トラのアオリの上に普通に足を乗せれる人



こんな高さ絶対無理やし



よぅ出来て





こんなんかな


背が高いっていいなぁ









みたぞ~!



スクーター乗った制服警官が

へんなコール切るように運転してた


僕の存在確認した瞬間アクセル一定にしたけど、明らかにコール切って遊んでた


スクーターやけんニュートラルに出来んけん、一瞬の加速、減速を繰り返す感じで



まぁその気持ちチョットわかるかな

ずっと真面目にやっとれんわね



ええよ!ちょっと遊んでも

ええよ!慌てて普通にせんでも(笑)




Posted at 2016/12/01 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

丸亀遠征


あいにくの雨の中、行ってきましたよ


ボートレース丸亀
丸亀競艇場での阿波踊り公演


ボートレース丸亀 デカイ!広い!



10時集合出発

12時丸亀着

14時 1公演目出演 

17時 2公演目出演 

18時 丸亀出発

19時半 帰還

の予定



拘束時間が長い割に出演時間が短い


ほぼ待ち時間





2時から1発目出演


合同連と言う寄せ集め連


各連から数人が集まって1つの合同連に


大太鼓も締太鼓のメンバーも別々の連からきてます


大した打ち合わせもなく本番


音の鳴らし方もバラバラなので違和感があるけど合わしようがないのでそのままやり切り



事前にみんな集まって練習した方がいい感じがするな







1発目終了後、待ち時間が多いので

待ち時間の間に









買いました!


出走表見ても???なので適当に



予想じゃなくなんとなく数字並べるだけ

ほぼ宝くじのナンバーズ買う感じ




写真撮り忘れたけど、丸亀1レース ハズレ 
 
他のレース場のも買ってみたけど当然ハズレ



丸亀2レース




投票カード1枚で5つ買えるので1着だけの予想?を1号艇から5号艇まで買ってみた

2枚目に書くんがめんどくさかったので5号艇までで


結果 1着 6号艇・・・ハズレ(泣)

1着にきた6号艇だけ買ってないという 運?博打の才能の無さ・・・



丸亀3レース




これも適当に選んだ結果 当然ハズレ

ちょっと惜しかったけどハズレはハズレ



競艇場に引き出すことのないお金を預けてきました・・・



やはり博打に向いてないな

もう絶対せぇへん!






公演2発目



裏では











女踊りのキレイな尾根遺産達が最終打ち合わせ中


僕はプラプラしてました


2発目は外のステージの予定だったけど雨のため屋内イベントステージに変更





天気のせいかな

お客さんが少ない


基本博打しに競艇場に来てるので急に阿波踊りが始まっても大した反応無し


あっさり終了


おつかれさま




控室に戻って帰り準備

帰っても控室のカギがかかってて入れない


することないので「綺麗どころ」を盗撮してたら



見つかった


目線と指さし!

バレバレだった あはは・・



ささっと着替えてバスに乗り込み無事遠征終了


疲れた待ち時間と無駄に捨てたお金

丸亀に何しに行ったんだろう・・・


しんどい1日が終わりました


競艇場からお土産をいただきました



んふふ・・

ありがとうございます




もう11月も終了です

いろいろ動き回った11月でした


来月はもう12月

もう年末がきよるでぇ


週末は忘年会が続きます


同級生、踊り、クルマ屋、拳法・・・


お金がなんぼいるんだろう

体重なんぼ増えるんだろう


まぁいいか
さぁ頑張っていこう!
Posted at 2016/11/27 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

遊び疲れた・・・


金曜日は今月3回目のサーキット走行です













カート耐久

岡山国際の走行会

で、ダメ押しのカートランド走行会



岡山の走行会で使った新品タイヤはラップで包んで保管中なので

放置用の15年くらい前のタイヤを履いたままで



通常使用するんも危険なタイヤですが「シティーを動かしとこか」な感じで参加


気温も低いし、カチカチのプラッチックみたいなタイヤではグリップ感ゼロ



遅いので他のクルマに煽られながらの走行


ヒーターすら無いシティーなので、コースイン直後はガラスが曇って前が見えない


ワイパーで掃いてみるも室内が曇ってるので意味ない


窓全開で走行してもなかなか曇りが取れない


寒い山の中での夜間走行会



ひたすら窓全開走行

寒すぎる・・・

体が冷え切ってしまう

走っても体温上がらない



グリップもないし、寒いし、煽られるし



こんな状態で走っててもおもしろくないし、周りも自分もキケン



適当に走って棄権


走行終了





この日の走行会




確か主催者の誰かが 「喜び組」 が来ると思うとか言ってたな


1人もおらんかったな


それに釣られて行った訳じゃないけどね

期待して行った訳じゃないけどね・・・




今月は走りすぎた

遊び過ぎた


遊び疲れた



寄る年波には勝てない




疲れが溜まりまくってます


なのに今夜は阿波踊りの練習日



明日の日曜日は丸亀競艇場での阿波踊り公演


他所の連との合同連での遠征




普段は大太鼓担当の私


今回の遠征では急遽締太鼓で参加せなあかんことに・・・


締太鼓なんか叩きなれてないのできょうの練習は締太鼓の練習!





難しいなぁ・・・

上手いこといかんなぁ・・・


あした大きな失敗がないことを祈ろう



なんか天気が 雨っぽいな


寒いんだろうなぁ

夏仕様の薄着なので 正直この時期の外の演舞はキツイ



寒さに負けず お客さんに楽しんでもらって、自分も楽しもう!



明日丸亀競艇場にお邪魔します

よろしくお願いします



Posted at 2016/11/26 23:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

貧乏は


このところ しばらく ゆっくり休んでないな


13日の日曜はカート耐久


20日は拳法の合同練習会


明日、23日の祝日 地区の大掃除

今年は地区役員が当たってます

掃除は絶対行かなアカン感じ・・・




まぁ13日は遊びなんやけどね



貧乏暇なしだ



万年貧乏な私

なのに

今日 「出張サービスカー兼 足車」 のスズキのエブリーバンのエンジンチェックランプが点灯






点いたり消えたりしています




特にエンジンの調子が悪いわけでもないので 最近流行の?O2センサーかなと思いながら走行



工場に戻り診断機を繋いでみると



間違いない!



ヒーター系作動不良・・・

イケたりイケなんだりするわけね



部品代が25,000円位する


高すぎる! 絶対高すぎる!


ダイハツのんは1万円以下だったような気がするぞ



このO2センサートラブルは多いので結構交換します


お客さんには高いけど交換してもらってます



いざ自分のんにトラブル出たらセツナイな・・・




次の日曜日 27日もゆっくり休めません



阿波踊りのイベントで丸亀の競艇場にお邪魔します


14時~と17時~の出演だったかな



寒かったら嫌やな

まさか外でのイベントってことないよな・・・


出演時間の割に拘束時間が長い




競馬、競艇、パチンコなど基本博打はやりませんが、

競艇場のイベントに参加っちゅうんも何かの縁


長い拘束時間に一発大穴狙いで!

一攫千金狙っちゃおうか!!




あっ・・・軍資金が無いんだった・・・(泣)




貧乏暇なし

貧乏だから動き回ってるのか

動き回ってるから貧乏になっていくのか



動き回ってる割に痩せない私

体はほとんど動かしてないんでしょうね・・・




Posted at 2016/11/22 20:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

岡山国際サーキットへ

岡山国際サーキットへ
いつもの所主催の岡山国際サーキットの走行会に行ってきました





今回は車を乗り換えて初めての岡国


しかも車の修理が完了して初めて動かすのが岡国


まともに走れるんかという不安も



なんせ



旧車ですから・・・





前日から朝方まで降ってた雨のせいで

1ヒート目はウェット路面

9時30分スタート

路面冷え冷えのビチョビチョ


オレンジボール無視の赤旗が出たくらいでみんな普通に走って気がする

みんな速いけど、僕は遅いので雨で滑るとか無かったような・・・




2ヒート目

ほぼドライ

ほぼドライとはハーフウェットなんじゃねぇの!?


ちょいちょい濡れてるところがあるけどまぁ普通に走れる感じ


頑張って走ってみるものの速さが無い 

ぜんぜん乗れてない


クリアラップもだいぶ取れたけど、ピット帰ってリザルト見ても 「何?このタイム」です


もっと走れてると思ったけどこれが現実ですね




一緒に行ったま〇ちゃんがいろんなところで写真をとってくれた











出走前の緊張感??







GOLFⅡに追い回されてます

僕の車・・・ちっちゃいな








ミニに追い回されてます

















どこ走っとるんだ?って感じのラインもあるのでは??


3ヒート目もクリア取れてたのに結局いいタイムもなく


前の車と絡んでる方がタイムよく、結局その時のが当日のベストタイムでした


フリーで走ってる方がタイム遅いんか


ある程度引っ張ってもらうか、気持ちおさえて走った方がタイムがええんやね



朝のブリーフィングでもプロドライバーの井入さんが言ってた

「ツッコミの激しい走りは攻めてる感があるけどタイムは出てない」みたいなことを

落ち着いた丁寧な走りのほうが結果タイムがええみたい



タイムは全くやけど楽しく無事に走ったので これでいいのだ!

クルマは全くトラブル無し

イイ整備するなぁ僕!
そりゃあんだけ部品替えたらねぇ

ウォーターポンプがめげんかったけんラッキーです



次はもうちょっと早く走りたいな!



最後にあるじゃんけん大会


立ってじゃんけん、負けたら座るで、いつも屈伸運動だけして帰ってきてたけど

今回は初めて勝てた



TシャツGET




最近いつも岡国の走行会の日は高松道が工事で通行止め

高松まで下道で行って瀬戸大橋経由で行ってたけど

今回初の神戸廻りでの岡国


神戸廻りのほうが早いし楽な気がする

次からは神戸廻りかな



帰りの山陽道で1日遅れのほぼスーパームーン見ながらドライブ



淡路ハイウェイオアシスで






お約束の写真撮影?



岡山でご一緒した皆様おつかれさまでした

同じクラスでご一緒だった方々ありがとうございました


次回も参加したいと思いますが遅いので適当にスルーしてください



なんせ




軽自動車ですから!?




Posted at 2016/11/16 23:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 789101112
131415 16171819
2021 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation