日曜日、くっそ暑い中 安定の一人休日出勤
ヴェルファイアのラジエーターとオルタネーター(充電器)の交換
休みの時にでもせな時間が取れんので暑いのに労働です
バンパー外してライト外して、ごちゃごちゃ外して貧相な姿に
ここまでしてやっと外れたオルタネーター
お客様の希望でラジエーターは社外新品
オルタネーターはリビルトで交換
リビルトは保証もついてるので安心
保証書は箱に貼り付けられてます
箱が開いてるのは部品屋がコア返却用の送り状抜いたんかな
暑いし早く終わらせて帰りたいので作業を進めていきます
箱オープン!
何これ!?
ド汚いクソボロのオルタネーターが入ってる
暑さのせいか この頃こんな汚いままで出荷するんかってマジで思った
どう見てもおかしいよなぁ…
てか、そもそも形状もサイズも違う
よぅ見たらHONDAって書いてある
箱に保証書付いてるし、間違えて送ってきたんか
そんなこと起こる?
部品違ったら組みつけれん
仕事終わらんやん
何のために休出で交換作業しとると思ってるん
日曜日やけど部品屋営業に電話
出ない…
そらそうよな
携帯は会社に置いとるんだろう
暫くして折り返しの電話
やるな!
「ヴェルのオルタ、くそボロの部品が入ってて形もメーカーも違うんやけど」と
営「えぇ〜〜確認して折り返します」と
30分くらい待ったかな
会社に確認に行ってくれたんやな
「間違えて配達してます…今から持っていきます」と
なんで間違えるん?
まぁ休みやのに持ってきてくれるんはありがたい
間違わんかったら休めたのにな
こっちは間違われたせいで段取りが大幅に狂ってますの
また30分ほど待って私服で営業さんが登場
「すんません!迷惑かけます・・」
持ってきてくれたけんいいよ!
これよ!
なんとか作業完了しました
もう毎日忙しくほぼ休みなく働いてます
老体に鞭打って
日曜の晩御飯当番が相当負担になってきた
相方にお願いしてもうご飯当番は勘弁してもらいました
出来るときはするけど、休めん休日の当番は無しで
この日は仕事前に大量にもらった鯛を捌きました
捌くんがヘボく30cm~40cm級の鯛がめっちゃ小さい切り身になりました
8匹もあるので少々小さくなっても気にしない
帰ったらご飯作ってくれてた
鯛めしと鯛の刺身で晩御飯
鯛ずくし
月曜は鯛の漬け寿司
今日(火曜)は鯛のかば焼き
毎日鯛やけどおいしくいただきました
暑いけど食欲は落ちない・・・
以前お客さんに言われたことある
「こんな暑いところで仕事して、阿波踊り練習行って、よくその体型維持できるね」と
維持しようと思ってません!
なんなら痩せたいと思ってますがなぜか維持してます
形状記憶体型とでも言っておこう・・・
Posted at 2024/07/23 22:07:24 | |
トラックバック(0) | 日記