• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ビーンのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

なんで?

日曜日、くっそ暑い中 安定の一人休日出勤
ヴェルファイアのラジエーターとオルタネーター(充電器)の交換
休みの時にでもせな時間が取れんので暑いのに労働です

バンパー外してライト外して、ごちゃごちゃ外して貧相な姿に





ここまでしてやっと外れたオルタネーター



お客様の希望でラジエーターは社外新品
オルタネーターはリビルトで交換
リビルトは保証もついてるので安心



保証書は箱に貼り付けられてます
箱が開いてるのは部品屋がコア返却用の送り状抜いたんかな

暑いし早く終わらせて帰りたいので作業を進めていきます
箱オープン!








何これ!?
ド汚いクソボロのオルタネーターが入ってる
暑さのせいか この頃こんな汚いままで出荷するんかってマジで思った

どう見てもおかしいよなぁ…
てか、そもそも形状もサイズも違う
よぅ見たらHONDAって書いてある
箱に保証書付いてるし、間違えて送ってきたんか
そんなこと起こる?

部品違ったら組みつけれん
仕事終わらんやん
何のために休出で交換作業しとると思ってるん

日曜日やけど部品屋営業に電話
出ない…
そらそうよな
携帯は会社に置いとるんだろう

暫くして折り返しの電話
やるな!

「ヴェルのオルタ、くそボロの部品が入ってて形もメーカーも違うんやけど」と
営「えぇ〜〜確認して折り返します」と

30分くらい待ったかな
会社に確認に行ってくれたんやな
「間違えて配達してます…今から持っていきます」と
なんで間違えるん?

まぁ休みやのに持ってきてくれるんはありがたい
間違わんかったら休めたのにな
こっちは間違われたせいで段取りが大幅に狂ってますの

また30分ほど待って私服で営業さんが登場
「すんません!迷惑かけます・・」
持ってきてくれたけんいいよ!





これよ!

なんとか作業完了しました

もう毎日忙しくほぼ休みなく働いてます
老体に鞭打って
日曜の晩御飯当番が相当負担になってきた
相方にお願いしてもうご飯当番は勘弁してもらいました
出来るときはするけど、休めん休日の当番は無しで

この日は仕事前に大量にもらった鯛を捌きました
捌くんがヘボく30cm~40cm級の鯛がめっちゃ小さい切り身になりました
8匹もあるので少々小さくなっても気にしない

帰ったらご飯作ってくれてた
鯛めしと鯛の刺身で晩御飯
鯛ずくし
月曜は鯛の漬け寿司
今日(火曜)は鯛のかば焼き
毎日鯛やけどおいしくいただきました

暑いけど食欲は落ちない・・・
以前お客さんに言われたことある
「こんな暑いところで仕事して、阿波踊り練習行って、よくその体型維持できるね」と
維持しようと思ってません!
なんなら痩せたいと思ってますがなぜか維持してます

形状記憶体型とでも言っておこう・・・






Posted at 2024/07/23 22:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

あまりの暑さに

ここ最近毎日毎日快晴で激暑
梅雨って何っ!?って感じ

こんなに暑いと水に浸かって涼みたいところ

知らん電話番号からの着信
「誰?」・・・

昔の走り仲間のお姉さんからの電話でした
「親の車が水路に落ちたので引き上げてもらえる?」

???
ようわからんのでとりあえず現場へ



めっちゃ狭い道
これ以上積載車では進めない
積載車乗り捨てて歩いて行くと






なんですと!?
水に浸かって涼んでますやん!

こんなんクレーンで吊らな無理なのでレッカー屋勤務のうちお客さんにTEL
レッカー1台よろしく!と

遠回りして積載車を現場まで乗り込んできてレッカー来るまで待機
1時間ほど待ってクレーン到着

さすがプロ、作業が速い









軽バン起こして再び吊り上げ
吊り上げられたこの軽バンの下を積載車でくぐって荷台に積んでもらう

くぐるときに滴り落ちる泥で積載車ドロドロに汚れる・・・
持ち帰って車両置き場に降ろしたら、積載車全体がドロドロ
洗車に1時間ほどかかった

残念ですが軽バンは全損です

こんな水没したクルマや博物館級の車、現場でオイルパン裂いた2tダンプ運んだり、岡山国際サーキット行ったりと頑張ってくれてる積載車
オイル交換でもしてあげようと工場の中に乗り込み
オイル交換してもうすぐ車検なので下廻りのチェック
タイヤが新車からのまま(6年目?)で溝はバリバリあるんやけどちょっとヒビが入ってきたかなって感じ
まぁ積載車を一旦外に出して次の仕事しようとバックしてたら
ボ~~ン!!と爆発音が
何かにぶつかったんかと思ったけど違った
右リヤタイヤが





バーストした

このサイズのタイヤがバーストしたらめっちゃデカイ音と風圧がすごい
数分前までタイヤの横うろちょろ歩き回ってたのに
バックした時も誰も近くに居てなかったし
不幸中の幸い!
こんな瞬間に横に居てたら○んでたな!

この暑さのせいもあるんかも






激しいなぁ




ケチらず6本ブリジストンの新品タイヤ注文
高い・・・高すぎる・・・20万超え・・・

この夏オーバーヒートやタイヤバーストとかのトラブル多くなりそうやな
この時期でこんな暑かったら

もうすでにエアコン修理が相当入庫してます
忙しい・・・
クルマより先に僕が「バヒート」しそう

この夏耐えれるんかな、こんな暑さで
阿波踊りもあと1か月で本番迎えます
どうなることやら

もうすぐ終わるけど今日は七夕
なのにロマンチックな話は無い・・・
Posted at 2024/07/07 23:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「掃除中に右小指をザックリ切ってしまった。血がとまらんなぁ・・・。まだ洗車残ってるのに・・」
何シテル?   12/29 22:13
 豆紳士 (Mr.ビーン) です  クルマネタのブログは少ないですよ  たま~にサーキット走ってます  腕より道具ですが さんざん弄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

カッティングステッカーの貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:55:15
miruとシビックの物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 19:23:09
「ちょっとしたこと」・・・は5月から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 08:06:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初期型の86を衝動買い ワンオーナーで無事故車、走行少ない車庫保管の極上車を譲ってもらい ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY GA2 CZ-i H5年式 もう旧車の域に入ってます 友達に売った後1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たまにサーキット走ってます コツコツ弄ってます 腕より道具ですがさんざん弄ってその程 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
奥様お買い物快適仕様 ボディーカラー、オーディオ、HID以外フルノーマルです 車高を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation