かばくんさん、初めまして。一太郎と申します。初代ストリームiL
乗りです。
早速ですが、フォトギャラリーの中で、「ルート紹介 岡山からUSJ
へ」という標題を掲げておられます。そのうちの「2」において、
>良くわからないのがETCで乗り換えた場合。どうすればいいんでし
>ょう?本来ならなにもしなくても乗り換え料金が発生しないのが筋
>だと思うのですが、、、、、、そこまで配慮されているんでしょう
>か?
と書いておられますが、ETCであれば、何も考えず、神戸線 摩耶出口か
ら出て湾岸線 住吉浜入口から入れば、90分以内であれば、乗り継ぎ扱
いになります。詳しくは次の URL(阪神高速のサイト)をご覧下さい。
http://www.hepc.go.jp/etc/index3.html